七沢城は七沢朝昌の居城です。朝昌は扇谷上杉氏の当主、上杉定正の弟とされる人物です。太田道灌が定正によって謀殺され、上杉家同士の内訌である「長享の乱」がはじまると、1488年(長享2年)2月に山内上杉氏・上杉顕定の軍勢に攻められ落城しました。上杉憲勝が城主のときに北条氏康に降伏し、その後は小田原城の支城として渡辺五郎左衛門が城代に任じられたとも、そのまま廃城になったともいわれています。現在城址は七沢リハビリテーション病院脳血管センターの敷地となっており、遺構はとくにありません。ただし周辺には水汲沢や検校屋敷、門口など城に関連する地名が残されています。
七沢城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。
項目 | データ |
---|---|
アクセス(電車) |
|
アクセス(クルマ) |
|
駐車場 | 広沢寺温泉観光協会駐車場(無料、50台) |
じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。
七沢城について参考になると思われるインターネット上の情報へのリンクです。すべて別ウィンドウが開いて表示されます。
まだトピックがありません(情報募集中)
まだ本城登録している団員がいません
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する