紹介文

富松城は薬師寺氏によって築かれた城だと推定されます。戦乱のたびに城主が入れ代わった城で、三好長慶が摂津を治めていた時代には越水城の支城として利用されていましたが、織田信長の摂津進攻により越水城とともに放棄されたと思われます。現在城址には土塁、水堀の遺構が残っており、1963年(昭和38年)におこなわれた道路工事に伴う発掘調査により、矢倉台の土台らしき遺構が発見されました。

富松城を訪問した164人の報告によれば、平均見学時間は18分、平均評価は2.53点となっています。

富松城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

富松城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • なま 阪急武庫之荘駅から徒歩で約12分くらいで着きます。フェンスに囲まれているため、中には入れませんが、水堀、土塁、櫓台のような盛り土は外からも確認出来ます。(2025/01/23訪問)
  • さと 阪急武庫之荘駅から10分程度で攻城。付近には専用の駐車場などありませんでした。(2023/11/30訪問)
  • 黒まめ フェンスで囲まれ入れませんが、土塁、堀がよくわかります。城址碑だけかと思っていたら、意外とお城感があってビックリ!「中世城館跡を守ろう」というような看板があり、今後の整備に期待。(2022/08/02訪問)
  • ぐこ 城域の西側に土塁、周りに堀跡も残っています。中には入れませんが、南側からが見やすいです。(2021/10/10訪問)
  • JS 富松城跡交差点の南東にありますが、フェンスがあり、外からしか見れません。(2021/03/06訪問)
  • こうたしょうた 土塁がわかる。近くに昔からあるっぽい松がある。富松神社も。(2021/01/01訪問)
  • もと 街中にあり言われないと城跡とは気づかない。でもそれなりの堀がある(2021/06/01訪問)

すべてを表示(7コメント)

構造

富松城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

平城

標高(比高)

-- m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

薬師寺氏か

築城開始・完了年

着工 1487年(長享元年)

廃城年

天正年間(1573年〜1592年)頃か

主な改修者

---

主な城主

薬師寺氏、細川氏、三好氏

遺構

土塁、水堀

指定文化財

市史跡

復元状況

---

更新日:2025/03/26 03:52:33

城メモ(見所)

富松城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

富松城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(26日)の天気

  • 03時
    Clouds / scattered clouds
    16.13
  • 06時
    Clear / clear sky
    16.34
  • 09時
    Clear / clear sky
    17.73
  • 12時
    Clear / clear sky
    20.30
  • 15時
    Clear / clear sky
    22.00
  • 18時
    Clear / clear sky
    20.28
  • 21時
    Clear / clear sky
    19.08
  • 00時
    Clouds / scattered clouds
    16.79

明日以降の天気(正午時点)

  • 27日
    Clouds / overcast clouds
    23.46
  • 28日
    Rain / light rain
    16.42
  • 29日
    Clouds / overcast clouds
    12.92
  • 30日
    Clouds / overcast clouds
    9.55

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

富松城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 阪急電車神戸線・武庫之荘駅から阪神バス48系統に乗り「富松城跡」バス停下車
  • JR東海道本線・尼崎駅から阪神バス48系統に乗り「富松城跡」バス停下車
  • 阪急電車神戸線・武庫之荘駅から徒歩約12分
  • 阪急電車神戸線・塚口駅から徒歩約17分

アクセス(クルマ)

  • 名神高速道路・尼崎ICから10分

駐車場

---

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    富松城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 尼崎城
      • 尼崎城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:51分(--位)
        • 攻城人数:1185人(158位)
        • 城までの距離:約4km
      • 豊臣大坂城
      • 豊臣大坂城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:24分(--位)
        • 攻城人数:912人(188位)
        • 城までの距離:約13km
    • より多くの
      城を見る

    摂津の著名な城

    兵庫県の著名な城

    富松城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    富松城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      東横INN大阪JR野田駅前

      環状線野田駅から徒歩2分、大阪メトロ玉川駅出口すぐ。USJまで3駅!!京セラドームまで3駅(JR)!!海遊館まで乗り換えあり4駅!梅田まで(JR)2駅!ビジネスに観光に便利な立地。近隣に飲食店多数。(評価:4.0、参考料金:4,988円〜)

      ホテル京阪 ユニバーサル・タワー

      31階天然展望温泉(有料)が人気★ユニバーサル・スタジオ・ジャパン[USJ]まで徒歩スグ!32階建て地上138mエリア内最高層オフィシャルホテル(評価:4.4、参考料金:7,120円〜)

      大江戸温泉物語 箕面観光ホテル

      絶景の「天空湯屋」と豪華グルメバイキングが 自慢の温泉ホテル(評価:4.2、参考料金:18,900円〜)

      ホテル伊丹

      ◆全室空気清浄機・エアコン・温水洗浄便座完備◆シングルAでダブルサイズ・シングルBでクイーンサイズの大きさ◆JR伊丹駅から徒歩7分◆大阪国際空港から車で約10分(評価:4.1、参考料金:6,000円〜)

      ホテルヴィスキオ尼崎

      全室禁煙室!お部屋全室20平米以上!JR大阪駅から快速で約6分!(評価:4.3、参考料金:7,425円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    富松城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    覇道の槍 (時代小説文庫)

    三好長慶フィーチャー記念。とはいえ主人公は長慶ではなく父元長で堺幕府の成立と瓦解の物語です。信長登場以前の近畿情勢をよく知らない所で読んだので、複雑ながら面白かったです。物語のラストから三好長慶の凄さを感じてほしいです。

    まーPさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る