攻城団10周年ロゴがデザインされたステッカーと缶バッジを販売開始しました。
毎月サポーターのみなさんには先月お届けしたものです。
(余談ですがそういう特典もあるのでぜひ毎月サポートもご検討ください!)
この10周年ロゴグッズは来年の4月までの一年間(すでにあと11か月ほど)の限定販売となっておりますので、気になる方はぜひ入手してくださいね。
ぼくはロゴグッズの購入数は支持率を測る目安になるので重要視しています。
これらは攻城団をめちゃくちゃ気に入っている人しか買ってくれないからです。たとえばワイド御城印帳などは「ほかにはない幅広サイズで便利だから買う」という理由で買ってくださる方もいるでしょうが、ロゴグッズはそうではないですからね。
(毎月サポートも同じことが言えます)
なのでロゴ缶バッジやステッカーは通常のものも、周年ロゴのものも利益はほとんど載せずに販売しています。
むしろたくさんの団員がバッグなどにつけてもらって広告塔になっていただいたり、現地で団員であることを互いに認識する目印として使ってもらいたいです。
ぼんてん・まるグッズも人気を測る指標になりますが、こっちは攻城団のことを知らない人にも買ってほしいので純粋に「攻城団を支持している団員しか買わない」となると攻城団のロゴグッズになるんですよね。
もしかしたら5年後とか10年後に「その10周年ロゴのグッズかわいい! うらやましい!」と言われるかもしれないので、ひとつ記念にどうでしょうか?
なおTシャツなどはSUZURI支店で販売中ですので、こちらもぜひお買い求めください!
仙石秀久や尾藤知宣が城主をつとめたことで知られる、引田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。讃州井筒屋敷と引田公民館で入手可能です。
つづきを読む「長篠の戦い」で敗れた武田勝頼が落ち延びた城として知られる、武節城にも攻城団のチラシを置いていただきました。道の駅「どんぐりの里いなぶ」の観光案内所で入手可能です。
つづきを読む国宝犬山城内売店でご当地缶バッジ「犬山城」が購入できるようになりました。犬山城訪問時のお土産にぜひお買い求めください!
つづきを読む「行きたい」の機能を大幅にアップデートしました。個人的なメモを残したり、フォルダに分類できるようになりました。
つづきを読む佐土原城のすぐそばにある「城の駅 佐土原いろは館」で攻城団コラボグッズが発売されました。ぜひお立ち寄りください!
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する