攻城団からのお知らせ

攻城団レポート(2024年4月)

たくさんの方から10周年のお祝いコメントをいただきありがとうございました。
攻城団テレビで配信した「10周年記念ライブ」も多くの方に見ていただき感謝しています。サイトの運営は年中無休で対応しなければならないなど大変なこともありますが、みなさんのコメントはもちろんのこと、YouTubeを見てくれる、イベントに参加してくれる、メールを送ってくれるといった具体的なアクションがありがたく、とても報われる思いです。
「気持ちが折れる」という言葉がありますが、たぶんプロジェクトが継続するためには体力よりも気力のほうが重要なのかもしれませんね。みなさんのおかげでまだしばらくはがんばれそうです。

ところでこのGWは細かい修正も含めて開発作業をしています。
日誌には「ちょこっと開発」と記入してるんですが、ページの最下部に都道府県ごとの検索リンクを追加したり、スポットのページからその場所が紹介された関連記事にリンクするようにしたり、数十分から数時間でできそうな対応をいくつかやりました。
今朝も読者投稿欄で城を選んでもらう場合はランキングを自動集計するようにしたのですが、こうやって日々少しずつ改善しています。こうした細かい修正は「お知らせ」に書いたりしないので、気づいたら「お、変わったんだ」とニヤニヤしてください。
あとは大物として「ご当地缶バッジコレクション」も開発中です。GW明けには公開できると思いますので楽しみにしていてくださいね。

先月のレポート

それでは先月のレポートです。

データで見る攻城団

月末にNHKで「日本最強の城スペシャル」の放送(と再放送)があったりしたので3月よりはPVが増えてます。
4月は日数も少ないので悪くはないのですが、キリのいい100万に届かなかったのがちょっと残念でした。
(ただ現在使用しているアクセス解析ツールのGA4はデータが後日更新されたりするので、もしかしたらギリギリ届くかもしれません)

攻城団はページを遷移せずにたくさんの情報を表示できるようにしているので、必然的にPVはあまり増えない傾向にあるのですが、広告収益はPVに比例するので悩ましいところですね。
ただ「収益性よりも大事なことがある!」と意地を張れるのはひとり会社の社長の強みなので、痩せ我慢ではありますけど当面はこのまま利便性を優先して運営していきます。

数字で見る攻城団

先月の数字前月の数字( これまでの累計)
訪問数 393,965 373,913
ページビュー 991,350 960,116
滞在時間 03:50 04:03
登録者数 350人 321人
5,779人 ※アクティブのみ)
当月の攻城数(人) 5,592回(1,250人) 5,259回(1,088人)
「行きたいお城」登録数 3,847件 4,552件
アップされた写真の枚数 4,950枚 3,844枚
324,325枚)
総あっぱれ!数 116,348回 99,955回

ありがたいことに登録者(新規入団者)はどんどん増えています。
ただPV同様、これも数字のみを追いかけるとろくなことがないので、ずっと使ってくれそうな方にだけ登録していただくようしっかり案内をしていくつもりです。
10周年の際に入団年ごとの定着率というか継続して利用してくださってる方の割合を出しましたが、10年間全体でおおよそ24%でした(23266人が登録して、現在アクティブな団員数が5657人)。
以下のスライドの4ページ目にあります。


4人にひとりが継続して使ってくれていることになります。
この数字がすごいのかそうじゃないのかはほかのサイトと比べられないのでわかりませんが、個人的には良い数字だと評価していて、これを維持しつつ(可能ならより大きくしつつ)団員数を1万人まで増やしたいですね。
攻城団のポテンシャルとしては、『日本100名城公式ガイドブック』のシリーズ販売冊数が累計で100万部近いそうなのでその数パーセント、数万人くらいまではいけるんじゃないかと思っています。

先月の攻城記録

先月は「城たび」で和歌山城へ行ってきました。
ストリートミュージアムのようなVRアプリを使ったのは名護屋城以来ですが、現在の様子と見比べつつみんなで話しながら現地を散策するのは楽しかったです。

3ヶ月連続で開催してきましたが、これで予定されている城たびがなくなってしまったので、ぜひぼくの引きこもり解消のためにも幹事の立候補をお待ちしています!

幹事をされる際の参考になるかわかりませんが、ぼくがいま考えていることを書き出してみました。
ガイドとしてめちゃくちゃ詳しくなる必要はなくて、みんなで会話しながら城めぐりをするための「案内役(ファシリテーター)」で十分だと思っています。

その他の報告事項

先日の定期ライブでは「攻城団の使い方」として、もっともよく見られているお城ページの見方について紹介しました。

平均評価や見学時間などの横にある ボタンを押せば分布を示したグラフが表示されることを知らない方も多いんじゃないかと思うので、ぜひ一度押してみてください。

2017年に実装してるので、この5年くらいに入団された方は気づいてないかもしれません。
当時のお知らせもお読みください。

ちなみに評価や見学時間の集計期間を「直近1年間」に変更した際のお知らせもぜひ。

あともうひとつ写真一覧のページで「 地図」というタブがあるのですが、このページもオススメです。
みなさんがアップした写真に緯度経度の情報があればの前提ですが、位置情報を共有していただいた写真を地図上に表示しています。これをもとにフォトスポットを探したり、登城口を確認しやすくなりますので、訪問前にチェックしてみてください。
(このページはもっと目立たせてもいいかもしれませんね)

実装した時点ではちゃんと「お知らせ」で説明もしてるのですが、そのあと入団された方へちゃんと案内できてないのも事実なので、この課題はなんとかしないといけないですね。

あとは城もなか記事の最新作を公開しました。
城もなかの聖地とも言える小田原にまた新しい城もなかが発見されていて、ぼくも次に再訪するのが楽しみになりました!

それでは、このGWが10連休の方も、カレンダー通りの方も、休日はお仕事という方もいらっしゃるかと思いますが、今月も攻城団で楽しんでいってください。

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

城がたり「よくわかる小牧山城」開催決定のお知らせ

  • お知らせ

toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。

つづきを読む

第6回団員総会を開催しました

  • 団員総会
  • 開催レポート

昨年に続いて第6回目となる団員総会を開催したのでレポートを書きました。今年は去年と同じ会場でしたが、内容はかなりアップデートしています。とくに「お城ビンゴ」は盛り上がったので、今後の定番ゲームにしていきたいですね。来年はさらに多くの団員と集まりたいです。

つづきを読む

久々利城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

美濃守護・土岐氏の庶流である久々利氏の居城、久々利城にも攻城団のチラシを置いていただきました。可児郷土歴史館と久々利地区センター、さらに可児市観光交流館で入手可能です。

つづきを読む

本陣山城(御嵩城)にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

小栗信濃守によって築かれた本陣山城(御嵩城)にも攻城団のチラシを置いていただきました。「東美濃の山城を制覇せよ!」キャンペーンの缶バッジ受取場所でもある、御嶽宿わいわい館で入手できます。

つづきを読む

妻木城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

土岐明智氏の居城であり、戦国時代にはその一族である妻木氏の居城になった妻木城にも攻城団のチラシを置いていただきました。もとてらす東美濃で入手できます。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る