攻城団からのお知らせ

ご当地缶バッジコレクションを公開しました

御城印、コラボチラシにつづき、攻城団が全国各地で販売しているご当地缶バッジをコレクション機能で管理できるようにしました。
すでに利用できるようになっていますので、ご当地缶バッジをお持ちの方は自分が入手済みのものを登録してみてください。

ご当地缶バッジの歴史

ご当地缶バッジをはじめて作ったのは2017年、七尾城が最初でした。
いまでこそ御城印が現地の収益源になっているのですが、当時はお城の定番となるようなお土産がなかったので、そういうグッズを作れば訪問者にも現地の方々にも喜んでもらえるんじゃないかと考えていました。

その後、丸岡城や姫路城などいろんなお城にご理解いただきラインナップが増えてきました。二条城ではガイドツアー参加者の特典として、名古屋城では団員総会参加者のおみやげとして作ったりもしましたね。

また作ったものの現地との調整がうまくいかずに販売にいたってないもの、いろんな事情で販売が終了したものなど14城のご当地缶バッジを昨年末にオンラインショップで販売するようにしました。

ご当地缶バッジコレクションの公開

本来なら年末年始に開発して、遅くとも2月には公開したかったのですが、なかなか時間が取れずに遅れてしまいました。
GWに集中開発して、なんとか公開できました。

委託販売のところは在庫状況が確実なのですが、買い切りのところは在庫切れや販売終了の可能性もあるので順次問い合わせていきます。
あわせて、これをきっかけにまた新しいご当地缶バッジを増やしていきたいですね。

入手報告はコメント欄を使っていただければと思いますが、なかった報告などはルームを用意しましたのでこちらでお願いいたします。
(もちろん問い合わせフォームからメールしていただいてもOKです)

コラボチラシ、ご当地缶バッジと攻城団が制作しているアイテムを対象にしてきましたが、コレクション機能は御城印をベースに開発したように制作販売元が複数でも問題なく運用できるので、今後も対象アイテムの追加を検討します。
個人的にはメダルやスノードームなどがおみやげコーナーでよく見るので次の候補かなと思っていますが、新しいアイテムの開発もあわせて考えたいですね。

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

「第1回お城トレカ総選挙」結果発表

  • お知らせ

先月、みなさんに投票をお願いした「お城トレカ総選挙」の投票結果を集計しました。結果を踏まえて松本城や姫路城など13枚のお城トレカを製作します!

つづきを読む

「競馬」バッジの対象城を修正しました

  • お知らせ

「競馬」バッジの取得対象となるお城を修正(追加)しました。公開当初の「現在開催されている城レース」ではなく「過去も含めて開催されたことのある城レース」のお城を対象とすることに変更します。

つづきを読む

検索結果にフィルター機能がつきました(毎月サポーター限定)

  • お知らせ

毎月サポーター限定の機能ですが、検索結果で表示されるお城をさまざまな条件で並べ替えたり、絞り込んだりできるようにしました。

つづきを読む

城たび〈東美濃の山城めぐり・苗木城ガイドツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

3月9日(日)に城たび〈東美濃の山城めぐり・苗木城ガイドツアー〉を開催しました。城がたりにも出演いただいた千早先生に苗木遠山史料館を案内していただくなど、とても贅沢な城たびになりました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!

つづきを読む

城たび〈東美濃の山城めぐり・岩村城ガイドツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

3月8日(土)に城たび〈東美濃の山城めぐり・岩村城ガイドツアー〉を開催しました。日本100名城にして、日本三大山城にも数えられる、標高717mに築かれた岩村城をみんなで攻城してきました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!

つづきを読む

お知らせの関連記事

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る