攻城団からのお知らせ

「ご当地そば」のバッジを公開しました

江戸時代、徳川幕府が265年もつづいた理由にはいろいろありますが、そのひとつにの大名の国替(転封、移封)を頻繁におこなったという点があげられると思います。
それによって引っ越し代で財政が圧迫され、地元の領民との強いつながりを築きにくくして、反発の機会そのものを与えないという幕府のこの政策は、天下普請や参勤交代と同様に政権の安定化に大きく貢献したと考えられています。

じつはこの大名の国替がいまを生きるぼくらにもかかわっているのをご存知ですか。
それは食文化です。ほかにも生活慣習とかいろんな文化が大名とともに伝わっていますが、とくに食文化についてはいまでは郷土料理として地元に根付いているんです。

なかでも象徴的なのは「おそば」です。
おそばといえば「信州そば」が有名ですが、信濃の諸藩から他の地域に転封となった大名がそば職人を引き連れていったため、全国各地に広まりました。

具体的には「出石そば」は1706年(宝永3年)に上田城から出石城に移った仙石政明によって伝えられています。

ほかにも「高遠そば」は1643年(寛永20年)に高遠城から会津若松城に移った保科正之によって、「出雲そば」は1638年(寛永15年)に松本城から松江城に移った松平直政によって、そして「越前そば(越前おろしそば)」は松代城から高田藩を経て、1624年(寛永元年) に福居城(福井城)に移った松平忠昌によって伝えられたといわれます。 (「越前そば」については徳川家康の二男・結城秀康の付家老・本多富正が京都から伝えたという説もあるようです) 攻城団では「コンテクスト・ツーリズム(文脈による観光)」を推奨していて、こうした食文化も立派なコンテクストだととらえています。 これらのおそばはルーツは同じ信州でも、各地に根付き、独自のそば文化として定着しています。「出石そば」と「越前そば」なんてぜんぜんちがいますもんね。 こうして飛び地のようにひとつの食文化が派生して、現代まで残っているその原因が徳川幕府の政策にあったと考えるとなんだか楽しくなってきませんか。江戸時代のことをもっと知りたくなってきますよね。というか、ぜんぶのおそばを食べつくしたくなりますよね! きっかけはなんだっていいんです。 攻城団はおそばの食べ歩きだって(それがお城や大名につながるなら)大事なコンテンツとして取り上げて紹介していきます。 ぜひ全国各地のご当地そばを城めぐりとともに食べ歩いてくださいね。 バッジの挑戦をお待ちしています!
「ご当地そば」のバッジに挑戦する
バッジなので現地でおそばを食べなくても取得は可能ですが、せっかくなので郷土料理を味わいましょう!
[追記] のりさんがご当地そばの写真をアップしてくださったので差し替えました!
   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

城活ノートを公開しました

  • お知らせ

「最近のひとこと」のようにカジュアルに攻城時の思い出などを投稿できる「城活ノート」を公開しました。

つづきを読む

攻城団レポート(2024年12月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。タイムラインを眺めていると、さっそく多くの団員が城初めの攻城をしているようですね。2025年も攻城団をよろしくお願いいたします!

つづきを読む

スマホ版メニューをスライド対応しました

  • お知らせ

攻城団をスマホで閲覧する際に最下部に表示されるメニューをスライド対応しました。これまでよりたくさんのメニューが並んでいるので、目的のページへアクセスしやすくなりました。

つづきを読む

城がたり〈よくわかる小牧山城〉を開催しました

  • 城がたり
  • 開催レポート

先週土曜日に「攻城団歴史講座・城がたり〈よくわかる小牧山城〉」を開催しました。今回は小牧市の学芸員・鈴木さんを講師にお招きして、発掘調査を通じてわかってきた小牧山城と城下町のことを教えていただきました。とてもおもしろかったです。

つづきを読む

城たび〈黒田涼さんとめぐる江戸城ガイドツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

12月8日(日)に城たび〈黒田涼さんとめぐる江戸城ガイドツアー〉を開催しました。2018年以来、6年ぶりの開催となりましたが、黒田さんのわかりやすい案内で今回も楽しく江戸城を学ぶことができました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る