沼城は宇喜多直家の舅である中山信正によって築かれた城です。信正は1559年(永禄2年)、直家によって謀殺され、その直家はのちに金光宗高をも謀殺して岡山城に居城を移すまで、沼城に14年間在城しました。1602年(慶長6年)、岡山に移封された小早川秀秋によって廃城となりました。現在、弁財天神社が奉られている小山が本丸跡で石碑が立てられられています。また浮田小学校の北側にある小山が西の丸跡です。
沼城を訪問した107人の報告によれば、平均見学時間は27分、平均評価は2.88点となっています。
沼城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。
沼城に関するデータ 情報の追加や修正
---
30 m( 30 m)
内郭:-- ha 外郭:-- ha
---
---
---
---
天守が岡山城に移築され大納戸櫓として利用されたが明治維新後に破却された。
中山信正
着工 天文年間(1532年〜1555年)
1602年(慶長6年)
---
中山氏、宇喜多氏
土塁、空堀
---
---
登録日:2021/03/13 01:27:42
更新日:2024/11/21 15:29:52
沼城へのアクセス情報 情報の追加や修正
なし
じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック
沼城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。
沼城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。
あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)
まだトピックがありません(情報募集中)
まだ本城登録している団員がいません
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する