紹介文

撫川城は三村家親が宇喜多直家に備えるために築かせた城だと伝えられています。「備中兵乱」で三村氏が滅亡してからは毛利氏の出城となりました。1582年(天正10年)羽柴秀吉による毛利攻めの際には、毛利方の国境防備の城「境目七城」のひとつとして、井上有景を城主として守備しましたが、羽柴軍に敗れました。その後は宇喜多氏の領有となり廃城となりますが、江戸時代に入って戸川達冨が城の跡地に撫川陣屋を設けました。現在は撫川城址公園として整備されています。また1957年(昭和32年)には岡山県の指定史跡に指定されました。

撫川城を訪問した238人の報告によれば、平均見学時間は23分、平均評価は3.00点となっています。

撫川城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

撫川城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • らんまる 庭瀬城の西にあります。今も昔も水濠で区切られています。城跡入り口の門は現存の撫川知行所総門で明治期にここへ移築されたそうです。(2025/03/10訪問)
  • ぜん 庭瀬城から徒歩で攻城。水堀、石垣、土塁!説明板も良かったです。小規模ながら予想以上の素晴らしさに驚きました。庭瀬城と合わせて散策するととても楽しめると思います。オススメの城址です。(2024/09/27訪問)
  • もとき 周りは川や水路が入り組んでいて道も狭くて複雑です。石垣が予想以上に立派で驚き。門も現存とは。庭瀬城とセットで。(2024/01/12訪問)
  • 旭 とても道が狭いです、行き止まりもあり注意です。石垣がしっかり残り迫力あります。(2023/11/28訪問)
  • 剣花菱ヒロ 水路が多い地域に城跡があり風情がありました。(2023/05/08訪問)
  • syama1957 庭瀬城から徒歩5分ほど。三神社の入口に知行所総門、奥には土塁も確認できます。(2023/03/28訪問)
  • まーちゃん 城趾内に設置されている案内板のボックスに城趾の歴史等が書かれた小冊子が入っていました。(2022/11/03訪問)
  • solitario 撫川城址公園の前に駐車場あり。堀と土塁に囲まれ立派な石垣が残存していますが櫓台の石垣は近付いて写真を撮れるところがありません。(2022/10/12訪問)

すべてを表示(16コメント)

構造

撫川城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

平城

標高(比高)

4.1 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

三村家親

築城開始・完了年

着工 1559年(永禄2年)

廃城年

1869年(明治2年)

主な改修者

戸川達冨

主な城主

井上有景、戸川達冨(5千石)

遺構

石垣、堀、知行所総門

指定文化財

県史跡

復元状況

---

更新日:2025/04/29 03:34:50

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

撫川城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(29日)の天気

  • 03時
    Clear / clear sky
    12.92
  • 06時
    Clear / clear sky
    10.65
  • 09時
    Clear / clear sky
    13.75
  • 12時
    Clear / clear sky
    17.74
  • 15時
    Clear / clear sky
    17.75
  • 18時
    Clear / clear sky
    16.19
  • 21時
    Clear / clear sky
    12.55
  • 00時
    Clear / clear sky
    11.01

明日以降の天気(正午時点)

  • 30日
    Clear / clear sky
    20.34
  • 01日
    Clear / clear sky
    22.83
  • 02日
    Clear / clear sky
    18.79
  • 03日
    Clouds / scattered clouds
    20.47

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

撫川城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR山陽本線・庭瀬駅から徒歩10分

アクセス(クルマ)

  • 山陽自動車道・岡山ICから30分

駐車場

撫川城址公園駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    撫川城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 備中高松城
      • 備中高松城
        • 平均評価:★★★☆☆(100位)
        • 見学時間:45分(102位)
        • 攻城人数:1873人(96位)
        • 城までの距離:約6km
      • 岡山城
      • 岡山城
        • 平均評価:★★★★☆(29位)
        • 見学時間:1時間24分(31位)
        • 攻城人数:4166人(15位)
        • 城までの距離:約8km
    • より多くの
      城を見る

    備中の著名な城

    岡山県の著名な城

    撫川城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    撫川城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      天然温泉 備前の湯 スーパーホテル岡山駅東口

      岡山駅から徒歩で約12分。天然温泉は無色透明のアルカリ性単純温泉で、肌への刺激が少ないのが特徴です。朝食ビュッフェ無料!!毎日18時~21時開催のウェルカムバーではアルコール類も飲み放題!!(評価:4.5、参考料金:4,800円〜)

      岡山シティホテル桑田町

      明るい雰囲気の中で、美味しい食事がしたい。家族と、そして仲間と楽しい時間を過ごしたい。そんな想いを形にしたのがこのホテル。306の部屋にそれぞれのひとときと旅の思い出をお届けします。(評価:4.2、参考料金:5,940円〜)

      三井ガーデンホテル岡山

      岡山駅後楽園口徒歩2分という好立地。ビジネスはもちろん、有名な観光スポットへアクセスも抜群です。宿泊者専用のガーデン浴場とラウンジをご用意しております。(評価:4.2、参考料金:5,250円〜)

      ホテルグランヴィア岡山

      【アクセス抜群】JR岡山駅2階の連絡通路直結で、雨にも濡れません。全室高速有線LAN接続に加え無線LAN(WI-FI)接続が無料でご利用いただけます。ミシュランガイド3パビリオン(3つ星)獲得。(評価:4.5、参考料金:7,750円〜)

      ヴィアイン岡山

      ☆JR西日本グループ☆JR岡山駅と直結で、雨天時も濡れずにご来館頂けます♪全室Wi-Fi対応☆駅を行き交う列車や夜景も一望する事が出来ます。(評価:4.3、参考料金:3,600円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    撫川城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    以下のみなさんが撫川城を本城として登録しています。

    • ま~

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする
    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    古写真に探る 熊本城と城下町増補・改訂版

    熊本城の古写真が豊富で感動します。私はこの本を見て、天守まで入城できないとわかりつつも震災後の熊本城を攻城してしまいました。
    現在は絶版で、なかなかお目にかかれない本ですが、インターネットで1500〜2000円程で入手できるようです。

    たなとすさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る