紹介文

根小屋城は北条氏康との同盟を破棄した武田信玄によって築かれた城です。境目の城として、北条氏と上杉謙信に備えた狼煙台として使われており、望月城主・望月甚八郎や伴野助十郎、仁科加賀守信盛が守将をつとめました。この城が実戦に使われた記録はなく、武田氏が上野国から撤退したのちに廃城になったと思われます。現在城址には多数の横堀、竪堀が残り、武田流築城術を見ることができる貴重な城跡です。

根小屋城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

根小屋城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 城の遺構まで1.5キロ位あるので、少し時間がかかります(2023/04/01訪問)
  • 山名城の尾根伝いに自然歩道1.1㎞歩いて攻城。山名城へは特別史跡 山上碑の駐車場に駐車。(2020/01/13訪問)
すべてを表示(9コメント)

根小屋城について

根小屋城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態山城
標高(比高)181 m( 100 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主武田信玄
築城開始・完了年着工 1568年(永禄11年)か
廃城年
主な改修者
主な城主望月氏、伴野氏、仁科氏
遺構土塁、曲輪、堀、井戸
指定文化財
復元状況

更新日:2023/09/28 03:45:27

根小屋城の観光情報

根小屋城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

根小屋城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(28日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    22.93
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    22.68
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    24.71
  • 12時
    Clouds / broken clouds
    29.17
  • 15時
    Clouds / scattered clouds
    30.77
  • 18時
    Rain / light rain
    26.35
  • 21時
    Clouds / few clouds
    23.93
  • 00時
    Clear / clear sky
    22.52

明日以降の天気(正午時点)

  • 29日
    Clear / clear sky
    29.15
  • 30日
    Rain / light rain
    27.24
  • 01日
    Clouds / overcast clouds
    22.01
  • 02日
    Clouds / few clouds
    23.56

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

根小屋城の地図

根小屋城へのアクセス

根小屋城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • 上信電鉄上信線・高崎商科大学前駅から徒歩約24分
  • 上信電鉄上信線・高崎商科大学前駅からタクシーで8分
アクセス(クルマ)
  • 上信越自動車道・藤岡ICから18分
  • 上信越自動車道・吉井ICから22分
駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    根小屋城周辺のスポット

    城メモと重複するスポットは表示していません。

    根小屋城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      Tabist ビジネスホテルたきざわ 高崎駅西口

      人気の手作り無料朝食バイキングで朝からお腹いっぱいに!JR高崎駅西口徒歩7分!全室無料iFi完備!コインランドリー、駐車場あり!飲食店やコンビニも近くにございます。アットホームな雰囲気のホテルです♪(評価:3.5、参考料金:3,705円〜)

      ホテル シーラックパル高崎

      前橋IC~約5分、高崎IC~最短10分、120台分の無料駐車場完備※大型車は駐車不可●43型4Kテレビ●高速LAN全室完備●朝食無料 焼立パン・カレーライス●VOD(最新映画やアニメ等約150タイトル)無料放映(評価:4.1、参考料金:4,345円〜)

      ハリスホテルEAST

      『女性がお好みになりそうなお部屋』『男性がお好みになりそうなお部屋』『和のテイストを取り入れたお部屋』等、異なるデザインで、どのお部屋も優しく包み込まれるような、身も心も休まる空間です。(評価:4.3、参考料金:4,100円〜)

      東横INN高崎駅西口II

      高崎駅から3分の好立地!ビジネス・観光利用に最適です。大きな声のあいさつと、あかるい笑顔の接客、きれいなお部屋をお約束します。大好評の朝食無料サービス実施中!是非ご利用ください。(評価:4.0、参考料金:4,725円〜)

      ホテルサンコー高崎

      スーツケースを広げても余裕のあるお部屋。長期連泊でも安心。(評価:4.3、参考料金:4,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    根小屋城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 前橋城
      • 前橋城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:40分(--位)
        • 攻城人数:632人(221位)
        • 城までの距離:約12km
      • 箕輪城
      • 箕輪城
        • 平均評価:★★★★☆(46位)
        • 見学時間:1時間4分(67位)
        • 攻城人数:1674人(87位)
        • 城までの距離:約14km
    • より多くの
      城を見る

    上野の著名な城

    群馬県の著名な城

    根小屋城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    根小屋城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    全国 御城印 大図鑑

    マイナーな城の御城印も多く紹介されており、情報量がすごいです。この本だけでも御城印を集めた気分を味わえてしまいます。
    御城印のデザインの由来など解説も充実しているので、御城印を集めていない人も楽しめます。
    城の写真には提供した団員さんの名前も記載され、攻城団のみんなで作りあげた感が詰まっていて嬉しくなりました。

    伝もものふ山田(ヤマー)さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る