紹介文

勝沼氏館は武田信虎の弟であり、勝沼氏を名乗った勝沼信友の居城です。信友が1535年(天文4年)に北条氏綱との合戦で敗北して討死すると、嫡男の勝沼信元が跡を継ぎましたが、1560年(永禄3年)に武田信玄によって謀反を疑われ殺害されました。1973年(昭和48年)に県立ワインセンターを建設する際に発見された館跡で、現在は国指定史跡として土塁や堀が復元された公園となっています。

勝沼氏館を訪問した180人の報告によれば、平均見学時間は40分、平均評価は3.28点となっています。

勝沼氏館をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

勝沼氏館を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • ちゃんくま 深く幅の広い空堀や館跡の礎石、本丸内の土塁など遺構がしっかり確認できます。(2020/11/08訪問)
  • りょうべぇ 国指定史跡だけあってきれいに整備されてます。駐車場は5~6台ほどの無料の専用駐車場あり。現地の案内板にはパンフレットの入ったBOXが設置されてます。(2019/08/11訪問)
  • 砥石くずれ 駐車場から東郭、内郭と歩きました。大きな内堀にびっくり!内郭の建物跡が分かりやすかった。案内板も多く、ゆっくり楽しみたい館跡です。(2023/09/10訪問)
  • 利信 勝沼ぶどう郷駅にて下車、駅前のシェアサイクルを利用して約12分。L字型の空堀、土塁と内郭が整備されており、建物跡が案内板、礎石等で見学しやすかったです。(2023/06/10訪問)
  • tu-ne 勝沼ぶどう郷駅より徒歩で→泉勝院(勝沼氏菩提寺・徒歩約25分)→小佐手小路経由で勝沼氏館跡(徒歩約10分)→尾崎神社(鬼門鎮守・徒歩約5分)→大善寺(最後の城主の妹・理慶尼が出家して居住/勝頼の最期の逃亡時の投宿地)と巡りました。(2022/06/05訪問)
  • みっちゃん 史跡勝山氏館跡駐車場に駐車。深い空堀・土塁が良好です。(2022/05/25訪問)
  • CLAD 発掘が進み、建物跡や水路が復元され、その用途も丁寧に説明されています。中世の館跡の遺構としてお手本のような存在です。(2021/10/09訪問)
  • もとき 驚きました。ぶどう園の中にこれほど整備された城館跡があるとは。立派な空堀と土塁も見所ですが、中心部の工房跡から金粒付着土器が出土したそうです。甲州金!!(2020/09/11訪問)
すべてを表示(14コメント)

構造

勝沼氏館に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

連郭式

縄張形態

平城

標高(比高)

-- m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

勝沼信友

築城開始・完了年

---

廃城年

---

主な改修者

勝沼氏

主な城主

勝沼信友、勝沼信元

遺構

土塁、堀

指定文化財

国史跡

復元状況

---

登録日:2020/09/29 20:52:54

更新日:2024/10/11 03:56:29

城メモ(見所)

勝沼氏館の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

勝沼氏館の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(11日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    15.84
  • 06時
    Clouds / broken clouds
    13.25
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    18.43
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    20.97
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    21.07
  • 18時
    Rain / light rain
    15.27
  • 21時
    Clouds / scattered clouds
    14.60
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    14.84

明日以降の天気(正午時点)

  • 12日
    Clouds / scattered clouds
    22.51
  • 13日
    Rain / light rain
    21.60
  • 14日
    Clouds / broken clouds
    21.50
  • 15日
    Clouds / broken clouds
    22.85

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

勝沼氏館へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR中央本線・勝勝沼ぶどう郷駅から市営バスに乗り「祝橋」または「上町」バス停下車
  • JR中央本線・勝沼ぶどう郷駅から徒歩27分

アクセス(クルマ)

  • 中央自動車道・勝沼ICから6分

駐車場

史跡公園駐車場(無料、10台)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    勝沼氏館とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 要害山城
      • 要害山城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:1時間9分(--位)
        • 攻城人数:1170人(150位)
        • 城までの距離:約13km
      • 躑躅ヶ崎館
      • 躑躅ヶ崎館
        • 平均評価:★★★★☆(66位)
        • 見学時間:55分(84位)
        • 攻城人数:2943人(33位)
        • 城までの距離:約14km
    • より多くの
      城を見る

    甲斐の著名な城

    山梨県の著名な城

    勝沼氏館といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    勝沼氏館の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      バイキングの温泉宿 春日居びゅーほてる

      びゅーグループ姉妹館への無料湯めぐりサービスが人気!お食事は夕朝食共にレストランでのバイキング♪夕食は豪華カニ食べ放題付き!敷地内にはテニスコートを4面完備!JR石和温泉駅間の無料送迎可能!(評価:4.0、参考料金:6,600円〜)

      フルーツパーク富士屋ホテル

      JR山梨市駅よりタクシーで約7分。小高い丘の上にある絶景が自慢のリゾートホテル。館内いたるところで甲斐の山々や甲府盆地を一望でき、全客室からは新日本三大夜景を満喫できる。天然温泉も嬉しい宿☆彡(評価:4.8、参考料金:13,464円〜)

      ホテルルートインコート山梨

      果物とワイン王国・山梨の果実畑に囲まれた閑静な場所に建つホテル。活性石人工温泉・バイキング朝食・駐車場無料!ビジネスにも観光にも便利です。勝沼ワイナリーまで車15分・ほったらかし温泉車10分。(評価:3.8、参考料金:5,800円〜)

      宏池荘

      塩山温泉郷にある湯宿。開湯約650年の歴史ある温泉大地の恵みを活かした料理でおもてなし空気清浄機 二酸化炭素濃度計を導入しています日帰り温泉有開放的な露天風呂は貸切もできます(冬期閉鎖)(評価:4.1、参考料金:3,850円〜)

      Tabist ホテル虹 笛吹御坂

      駐車場無料、Wifi完備、戸建コテージタイプです。セルフチェックインにより完全プライベート空間を確保。周辺にはフルーツ農園や信玄餅工場があり、河口湖までも車で25分です!(評価:4.0、参考料金:2,875円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    過去のイベント・ニュース

    勝沼氏館では過去に以下のようなイベントが開催されたり、ニュースが紹介されました(1年以内の情報だけ表示しています)。

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    光秀の定理 (単行本)

    主人公は光秀ではない、架空の侍と僧。信長の近江攻略のあたりまでの物語。後日談的に本能寺の変についても語られている。
    モンティ・ホール問題と長光寺城攻略を組み合わせたやや斬新な内容。
    合戦の描写などの派手さはありませんが、史実と創作がうまく融合した良作だと思います。

    土耳古法師(仮)さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る