紹介文

麻底良城は黒田六端城のひとつで、栗山利安が城主をつとめました。もともとは古処山城主・秋月種実が豊後の大友氏に備えて日田街道を押さえる要衝に築いた城で、1581年(天正9年)の原鶴合戦ではここを拠点に日田へ攻め込みました。1586年(天正14年)の豊臣秀吉による九州征伐で種実は降伏し、筑前は小早川隆景に与えられたため、仁保隆康が城主になりました。現在本丸跡には麻底良神社上宮社殿があります。登山口にある普門院(普門密院)は隆景や利安によって修復された寺です。また山麓の円清寺は黒田官兵衛(黒田孝高)が死去した1604年(慶長9年)にその冥福を祈るために利安によって建立された寺院で、黒田如水・長政・栗山利安の位牌が安置されています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
麻底良城は「筑前六端城」のバッジに登録されています。

  • 筑前六端城

麻底良城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

麻底良城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • まーちゃん 普門院前を過ぎたあたりから麻氐良布神社の駐車スペースまではかなり細い道ですので、車で行かれる方は注意下さい。(2023/04/21訪問)
  • 小太郎 登城口は麻底良布神社の入口にもなっており、グーグルマップには麻底良布神社(下宮)として登録されている。 神社の手前には車4台分ほどの駐車スペースが設けられている。(2022/04/03訪問)
  • Date 普門院横に駐車。麻底良神社下宮からの登り口が見つからず直登しました。石垣が残るところに這い上がり、更にもう一山登って麻底良神社の奥の院でした。帰りの荒れた参道は麓が竹に塞がれ、やっと開けたのが下宮横の果樹園の中でした。(2020/10/03訪問)
  • 伊勢守 鹿の声が聞こえ、茂みが大きく揺れるのが怖いですが、入口付近を越えれば日光がよく入ってるので大分安心できます。 石垣必見!(2020/03/25訪問)
  • ゆずあんこ 麻氐良布神社(下宮)の駐車スペース(位置情報)を利用して攻城。社殿を抜けると柿の木畑があり、真っ直ぐ進み突き当たりを右側に進めば登城路に出ます。西側の郭に低い石垣が良く残る。(2019/12/23訪問)
  • Tiger 同じ日に、鷹取山に登った後だったので、かなり苦しいジグザグ登山でした。社殿のある本丸以外は、どうやって降りるのか分からず体力的時間的に限界だったので下山しました。(2019/11/03訪問)
  • 髪斬り以蔵 神社の脇から柿園を横切って登山道に入っていく、台風等の影響で竹が倒れていたが、よけながら進める。本丸に到着して麻底良神社参拝後、先人の石垣等を散策するがイノシシに遭遇、怖くなり下山しました。昼間だったのですが注意は必要ですね(2019/10/21訪問)
  • 零汰 普門院にバイクを停め、神社を過ぎ、柿の果樹園の中を抜けると山頂までの登山道兼参道が有りました。散策を終えて寺に戻るまで1時間10分程。石碑を過ぎた神社敷地に車が2.3台停められるのでそちらの方が近いです。(2019/10/12訪問)

すべてを表示(10コメント)

構造

麻底良城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

山城

標高(比高)

294.9 m( 230 m)

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

秋月種実

築城開始・完了年

---

廃城年

1615年(元和元年)

主な改修者

---

主な城主

喜津瀬因幡、喜津瀬主水、仁保隆康、伊藤雅楽介、栗山利安

遺構

曲輪、石垣

指定文化財

---

復元状況

---

登録日:2023/03/30 01:58:44

更新日:2025/01/18 03:46:29

城メモ(見所)

麻底良城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

麻底良城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(18日)の天気

  • 03時
    Clouds / scattered clouds
    1.71
  • 06時
    Clouds / broken clouds
    1.01
  • 09時
    Clouds / scattered clouds
    4.62
  • 12時
    Clouds / few clouds
    9.84
  • 15時
    Clouds / broken clouds
    9.75
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    4.91
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    3.35
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    2.63

明日以降の天気(正午時点)

  • 19日
    Clouds / overcast clouds
    9.67
  • 20日
    Rain / light rain
    9.59
  • 21日
    Clear / clear sky
    9.64
  • 22日
    Clouds / overcast clouds
    12.27

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

麻底良城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

アクセス(クルマ)

  • 大分自動車道・杷木ICから15分
  • 大分自動車道・朝倉ICから20分

駐車場

  • 普門院前に駐車スペースあり
  • 山麓から徒歩約20分

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    麻底良城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 秋月城
      • 秋月城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間(--位)
        • 攻城人数:341人(333位)
        • 城までの距離:約11km
      • 久留米城
      • 久留米城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:46分(--位)
        • 攻城人数:969人(177位)
        • 城までの距離:約24km
    • より多くの
      城を見る

    筑前の著名な城

    福岡県の著名な城

    麻底良城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    麻底良城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ほどあいの宿 六峰舘

      2024年2月≪檜半露天風呂付特別室≫リニューアル誕生!かけ流しの美肌の温泉をプライベート空間で贅沢に堪能いただけます。2023年誕生の2部屋限定の愛犬同伴ルームも大好評。公式インスタで定期情報を配信!(評価:4.7、参考料金:9,900円〜)

      全室絶景 筑後平野一望の宿 ビューホテル平成

      標高160mから望む筑後平野の絶景と湯の花が浮かぶ温泉が自慢の宿。特別な日の滞在に180℃のパノラマ客室や広々和洋室で、夕日に染まる筑後平野の景色、夜景や星空を眺め贅沢なひとときをお過ごしください(評価:4.2、参考料金:9,900円〜)

      原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく)

      朝倉の地の利を生かした会席料理は調理人が一品ずつ丁寧に料理しております。ジャングル風呂やかっぱの湯など個性あるお風呂をお楽しみ下さい。2024年一部客室等をリニューアルし部屋タイプが増えました!(評価:4.4、参考料金:7,040円〜)

      雪月花 せつげっか

      全客室露天風呂付のお部屋でゆったりとお寛ぎください♪7つの貸切家族貸切風呂もございますので、原鶴温泉を心ゆくまでご堪能くださいませ。(評価:5.0、参考料金:13,500円〜)

      ニュー筑水荘

      筑後川沿いにある天然温泉『吉井温泉』創業半世紀を誇る昭和レトロな宿ですが、2022年9月に一部リニューアル。地元からも愛される源泉かけ流しの良質な温泉と美味しい料理。素泊りOK!ビジネス歓迎!(評価:3.9、参考料金:4,950円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    関西の城あるき (エルマガMOOK)

    見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
    関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
    その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

    黒まめさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る