豊臣秀吉ゆかりの城めぐり

豊臣秀吉は百姓から天下人へと成り上がった「戦国一の出世頭」と評される人物です。織田信長に仕えて、墨俣に一夜城を築いたという逸話はとても有名です。また浅井氏滅亡後はその功績を認められ、長浜城の城主となりました。「本能寺の変」で信長が倒れた際には、いち早く明智光秀討伐に駆けつけ(中国大返し)、以降は信長の後継者として天下人にのぼりつめます。また、秀吉は数多くの巨大城郭を築いていることでも知られ、石山本願寺の跡地に築かれた大坂城は大友宗麟に「三国無双の城である」と言わしめたほどです。そのほかにも小田原征伐の際には石垣山一夜城を築き、さらに朝鮮出兵の際には名護屋城を築きました。下克上を体現した人生を送った秀吉ですが、62歳のときに隠居城として築いた伏見城で亡くなりました。このバッジでは秀吉の歴代の居城を中心に縁のある城をめぐります。


  • 難易度:B
  • 総距離:約2106km
  • 獲得人数:83人
  • 挑戦人数:2184人
獲得者 SHINYAjianjie灰鉄ごくうHBgEGyKh6bいちにっ朝田丸にゃんまげよしよし上野介ミッキーの父ちゃん天下布武た〜坊弥一左衛門mightybooska狸親父垣屋あきおもすもすどぼっと 他63名
挑戦する!   あと12城でバッジ獲得です!
豊臣秀吉ゆかりの城めぐり(ぜんぶで12城) 地図
墨俣城 墨俣城   別名 墨俣一夜城、一夜城

[岐阜県][美濃] 岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742-1

平均評価:★★★☆☆ 3.26(--位) 見学時間:43分(--位) 攻城人数:1670人(103位)
横山城 横山城 制覇

[滋賀県][近江] 滋賀県長浜市石田町

平均評価:★★★☆☆ 3.25(--位) 見学時間:1時間14分(--位) 攻城人数:317人(342位)
長浜城 長浜城   別名 今浜城

[滋賀県][近江] 滋賀県長浜市公園町10-10

平均評価:★★★☆☆ 3.25(89位) 見学時間:52分(88位) 攻城人数:2767人(40位)
姫路城 姫路城   別名 白鷺城

[兵庫県][播磨] 兵庫県姫路市本町68

平均評価:★★★★☆ 4.42(1位) 見学時間:2時間5分(1位) 攻城人数:6668人(1位)
山崎城 山崎城 制覇   別名 天王山城、天王山宝寺城、宝寺城、山崎宝寺城、宝積寺城

[京都府][山城] 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎

平均評価:★★★☆☆ 3.16(--位) 見学時間:1時間13分(--位) 攻城人数:468人(270位)
豊臣大坂城 豊臣大坂城   別名 大阪城、錦城、金城

[大阪府][摂津] 大阪府大阪市中央区大手前

平均評価:★★★☆☆ 2.88(--位) 見学時間:26分(--位) 攻城人数:873人(183位)
妙顕寺城 妙顕寺城 制覇   別名 二条第

[京都府][山城] 京都府京都市中京区小川押小路

平均評価:★★★☆☆ 2.52(--位) 見学時間:15分(--位) 攻城人数:527人(257位)
聚楽第 聚楽第   別名 聚楽亭、聚楽城

[京都府][山城] 京都府京都市上京区

平均評価:★★★☆☆ 2.94(--位) 見学時間:28分(--位) 攻城人数:863人(187位)
石垣山城 石垣山城   別名 石垣山一夜城、太閤一夜城、御座所の城、関白様御城

[神奈川県][相模] 神奈川県小田原市早川1383-12

平均評価:★★★★☆ 3.74(33位) 見学時間:59分(77位) 攻城人数:2101人(73位)
名護屋城 名護屋城   別名 名護屋御旅館、名護屋御殿

[佐賀県][肥前] 佐賀県唐津市鎮西町名護屋

平均評価:★★★★☆ 3.93(--位) 見学時間:1時間31分(--位) 攻城人数:1544人(114位)
指月伏見城 指月伏見城 制覇   別名 伏見城、桃山城、指月城

[京都府][山城] 京都府京都市伏見区桃山町泰長老

平均評価:★★☆☆☆ 2.28(--位) 見学時間:17分(--位) 攻城人数:458人(275位)
伏見城 伏見城   別名 木幡山伏見城、伏見桃山城、桃山城、木幡山城

[京都府][山城] 京都府京都市伏見区桃山町古城山

平均評価:★★★☆☆ 2.93(--位) 見学時間:36分(--位) 攻城人数:1523人(116位)

地図で確認

獲得者コメント

豊臣秀吉ゆかりの城めぐり」バッジを獲得された団員からのメッセージです。

缶バッジのご案内

攻城団のサイト上のバッジは、じっさいにカバンや帽子などにつけられる缶バッジとして販売しています。ご自身がゲットしたバッジだけでなく、現在挑戦中のものを購入してつけている方が多いです。
(バッジが団員の目印となって現地で交流が生まれることもあるようです)

攻城団オンラインショップ

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

花押・印章図典

歴史上有名人のサイン帳。花押2045点、印章393点が使用した人物名の五十音順に並んでいる。総勢1,112名には天皇、公家、僧、書家・画家などもみられるが武将、大名が大半かな。花押は肉筆なだけに人柄を想像してしまう。個を立てつつ恭順の気持ちも込めてデザインを考えたのかな、筆の勢いとかバランスとか(本人 or 右筆が)何度も練習したのかなと思うと楽しい。バリエーションの豊さ第1位は伊達政宗で花押21種印章9種。細川忠興の印章で「tada uoqui」とアルファベットを使っているのには目を引かれた。雪舟や長谷川等伯らの名前もあってページをめくっていたらあっという間に日が暮れてしまった。
男性ばっかりと思うなかれ、高台院、光明皇后の印章、そして春日局の花押も掲載されている。巻末には没年順の索引があって光明皇后(701~760年没)はその筆頭だ、偉い。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る