Kジョニー(じょにー)さん 家老 サポーター   フォロー

お城の佇まいや周辺の景色が好きです。歴史には詳しくないですが、行けば勉強になりとても有意義な時間です。サッカー観戦しながら、そして最近は御城印を収集しながら全国を旅しています。

Kジョニーさんが過去に回答した読者投稿欄のお題

古い順

某J1チームのHPとともにほぼ毎日チェックする貴重なサイトです。完全にライフワークの一部になってます。情報だけでなく団員の方の写真や「ひとこと」を見る・読むだけで1日の疲れが吹っ飛びます。これからもよろしくお願いします。

東京在住なので、やはり一番近い松本城への訪問回数も多く
当然お気に入りです。
四国に住んでいたらどこを選ぶか迷ってしまいますね。

「松本城」です。
やはり東京から近いこともあり、アクセスが便利なことと以前はサッカー観戦も含めてほぼ年一回のペースで訪問しています。
街並みも含め癒しスポットなので、これからも毎年訪問すると思います。

松本城です!
車で攻城することが多いので、なかなか冬(雪のあるエリアはとくに)には行けませんが、国宝と雪景色のコラボを一度間近に見てみたいと思います。

やはり岡山の鬼ノ城でしょう。
岡山・鬼と言えば桃太郎しか思いつきません。

高速から見えた丸岡城が感動的でした。
周りに高い建物がないのではっきり見えた記憶がありますね。

城巡り=全国行脚なので、ご当地グッズを集めています。
チョッパーストラップとご当地ミニオンキーホルダーを主に探しています。
時代の変化で、ストラップは最近はあまり見なくなりましたが、見つけた時はハイテンション!
城チョッパーや城ミニオンもあるのでなかなか貴重なご当地グッズです。

まだ九州の南部には行ったことがないので
熊本城・島原城・鹿児島城に行ってみたいですね。
一度熊本方面は計画したのですが、震災で行けなくなってしまったのでそろそろ再計画をと考えています。

 某出版社の城DVDを定期購読しているので、家にいるときはそのDVDを鑑賞しています。名城ばかりなので見れば再び行きたくなりますが「行ったつもり」でエア攻城しています。
 都内在住なので自粛生活続きますが、2021城旅&サッカー観戦計画を練りつつ、元の生活を満喫できる日を楽しみに待っています。
 旅も楽しいですが、旅計画を考えるのも楽しいですよね!

犬山城!
神社もあり、城下町散策も楽しめます。
駅から歩いてもちょうど良い距離なので天気の良い日はバッチリ楽しめます。

「御城印に関する記事」が印象に残っており大変役に立っています。
最近各地で販売されるようになっていますが、攻城団の情報が一番早くとても参考になります。城巡り計画を練るときも最新情報を参考に訪問できるようにしています。

やはり「金沢城」です。五十間長屋と石川門は見ごたえあります。北陸新幹線開通後に訪問したので、多くの外国人の方も見学に来ていました。
あとは「七尾城」。
というか、石川県ではまだこの二つしか行ったことがないので、みなさんの投票を参考に色々訪問したいと思います!

100名城スタンプを始める時にA4サイズのポケットファイルを揃えました。北海道・東北~九州・沖縄まで6地方分用意し城ごとに見出しを付けパンフレットや入場券など保管しています。続100名城もあるので12冊が基本のファイルです。そのほかに12現存天守用は別に作成し、名城スタンプ外のお城はその地方の余ったページに保管しています。いつの間にかファイルも厚みを増しましたがギリギリ収まっている感じです。各城のページに記念のスタンプや御当地ステッカーなども貼りオリジナル感を楽しんでいます。
思えば、自分の旅の記録なので唯一無二の貴重品ですね。

北海道はいわゆる一般的な「天守のあるお城」は少ないのでやはり「五稜郭」ですかね。近くにある「四稜郭」も行ってみたいお城です。
北海道に住んでいた頃、一度だけ桜の咲く時期に五稜郭(函館方面)に訪れたことがありますが、展望台からの眺めは未だ鮮明に覚えています。

やはり首里城。
鮮やかな赤い御殿は
本州とは違った文化が想像できます。
まさか焼失するとは思いませんでしたが、
一度見ることが出来て、未だ鮮明に覚えています。

「城址」に興味を持つようになったらかな?
天守や櫓だけじゃなく、どんどん奥が深くなりますからね。
歴史は面白いですね。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国の終わりを告げた城―八王子城を探る (ロッコウブックス)

おそらく、八王子城の解説本の中で最も重要な一冊でしょう。
八王子城跡が現在のように整備されたのは、落城400年にあたる1990年以降のことです。本書の出版も同時期で、出版後に発見された遺構もあれば、今は目にすることのできない遺構も多数あります。言い換えると、1990年当時の八王子城跡の姿を記録した書であるとも言えます。八王子城に興味を持ってくださった方にはお薦めの一冊です。すでに廃刊となっていますので、古書店か図書館で探してください。
トンネル工事や台風・地震などにより、現在は失われてしまった石垣などの貴重な写真も多数掲載されていますが、白黒で小さいため分かり辛いのが残念。

赤ヱ門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る