1 |
犬山城(愛知県犬山市)
決して大きくはない天守ですが、山の上に佇む姿は遠くから見ても素晴らしい!
|
|
2 |
松山城(愛媛県松山市)
四国には4つの現存天守があり、その他にも素晴らしいお城や史跡があるので、四国代表として松山城を選びました。高知城や大洲城も素敵だと思います。
|
|
3 |
松本城(長野県松本市)
どの季節に訪れても風情があり、外国人もたくさん訪れています。
|
|
4 |
姫路城(兵庫県姫路市)
なんといっても国宝で世界遺産。姫路駅に着けば自然とテンションアップ間違いなし。
|
|
5 |
江戸城(東京都千代田区)
いつか天守など復興して欲しいな。。。
|
|
6 |
掛川城(静岡県掛川市)
桜の名所でもあり、下から眺める掛川城はとても綺麗。
|
|
7 |
川越城(埼玉県川越市)
広々とした御殿は、中に入れば殿様気分。
100名城スタンプも川越城からスタートしました。
|
|
8 |
岩国城(山口県岩国市)
あんなところに城が!初めて見たときはびっくりしました。
|
|
9 |
吉野ヶ里(佐賀県吉野ヶ里町)
一般的なお城とは違いますが、歴史的には古代的なお城=住居なので選びました。
|
|
10 |
備中松山城(岡山県高梁市)
ミニ登山のあとに現れる現存天守は、たどり着いた時に感動しました。
また行きたいお城間違いなし!
|
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
書いてあることの半分も理解できていないけど、狩野山楽について丁寧に紹介されている。「京狩野すごい」や「山楽は天才」というありきたりなスタンスではなく、むしろ「ほかの狩野派の面々が永徳の才能にひれ伏して早々に別のスタイルを模索したのに対して、山楽は最後まで永徳に追いつかんともがいた人」としてちょっと不器用な人扱いになっている。だけど、だからこそ寛永期の二条城改修において曲がりなりにも永徳様式で障壁画を描けたのは山楽だけだという評価にもつながっていておもしろい(「松鷹図」のことです)。
図版も多数収録されており、図版と評論で二度楽しめます。海北友松のパートは勉強不足でまだちゃんと読めてないです。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する