攻城団からのお知らせ

丸岡城を訪問してきました

みなさんこんにちは、コースケです。
11月10日(火)に丸岡城に併設されている一筆啓上茶屋を訪問してきました。

IMG_5616

いろいろ動きはじめた攻城団のご案内をはじめとして、丸岡城の城メモ充実のお願いや今後の観光振興策についてご提案させていただく機会を、坂井市観光連盟の方からいただくことができたからです。訪問でお話した内容は次の3つです。

  • 「城メモ」への情報提供のお願い
  • イベント情報提供のお願い
  • 国宝化に向けた活動の連載企画のご提案

最初の「城メモ」というのは、それぞれのお城にひもづいている固有の情報の総称です。具体的にいうと「城メモ」はお城にまつわるいろんな情報を整理して、うんちくや見どころ、駐車場情報や駅からの道順案内、周辺スポットやその土地の郷土料理などを網羅しています。ちなみにサイト上では、情報ひとつごとにURLが発行されるようになっています。

ぼくたちがじっさいに攻城して見聞きした情報だけでなく、全国の団員の方から送っていただいた情報や写真も掲載されています。そのほか自治体や観光協会の方々からご提供いただくケースもあります。

今回は現存12天守のひとつでもある丸岡城の城メモを充実させたいということで、そのためのデータ提供をまずお願いしました。 たとえば古写真や、周辺スポットの案内、上空から撮影した写真などは、自治体や観光協会からデータをご提供いただくのがいちばんまちがいがないんですよね。丸岡城も古写真や、観光ボランティアなどの情報を提供しているので、それらを「城メモ」に掲載することができれば、みんなにとって役立つ情報になるはずです。 なお、自治体や観光協会からデータをいただき、掲載する場合は費用は頂戴しません。自治体や観光協会の立場からみれば「そのお城専門のページを攻城団内に持つことができる」というイメージでとらえていただくのが想像しやすいかもしれません。 お城専門メディアだからこそ、「お城好き」で「そのお城に興味がある」人の目に触れる機会も多くなります。ぜひ訪問者にとって有益な情報を掲載することにご協力をお願いしたいですね。 当日「城メモ」についてご説明をするなかで「たとえば食事処の情報や、クーポン・チケットの案内なども同じく無料で掲載できるの?」と質問をいただきました。これに対しては明確な回答があります。 「城メモ」はこれまでほとんどを自分たちで書いてきたこともあり、とくにルール等を決める必要がなかったのですが、今後は情報の充実を加速させるために各所に依頼していく機会が増えると思っています。 そこで掲載基準を定めておく必要が出てきました。 ぼくたちが決めたのは「公益性の高い情報は無料で掲載」、「営利目的や特定の企業や団体を紹介する情報は有料で掲載」というルールです。 そして有料で掲載するものを 『スポンサード城メモ』と呼ぶことにしました。これはありていにいえば「広告」ですので、クーポンチケットのお知らせ、最寄り駅からのレンタカーの利用方法、お城が見える食事処やホテルの案内などの情報掲載に利用していただけます。 すべてを無料で掲載するべきかについてはぼくたちも真剣に考えました。 攻城団に掲載する情報は「そこに訪問する方にとって有益なものに厳選して、ひとつでもたくさん掲載する」という大原則がありますが、有益であってもその情報を紹介することがほかの関係者にとって公平ではない場合は有料にすることにしました。 有益であることは掲載可否の条件として、その上で公平であるかを有料か無料かの判断基準にしたというわけです。 今回もこうした説明をして「城メモ」充実に協力をお願いしました。結果、データ提供についてはご検討をいただくことになりました。 データ提供のお願いはもうひとつあります。それは「イベント情報のご提供」です。こちらについては、今後おこなっていただけることになりました。そして、その場で週末開催されるイベント情報のデータをいただけたので、さっそく掲載しています。 丸岡城(福井県坂井市)の歴史、構造、観光情報、地図、アクセスなど、お城旅行ガイド  攻城団 〜日本には、城がある。〜 こんなふうにお城のページにイベント情報が掲載されます。同時に攻城団クリップ、ソーシャルメディアにも配信されます。イベント情報が多くの人の目に触れることで、そのお城訪問のきっかけにもなるなります。こちらのイベント情報も無料で掲載できますので、自治体、観光協会からの提供をお待ちしています。 ところで、みなさんと話をして、帰宅後整理できたことがあります。それはイベント広報手段が
  1. 自治体や観光協会のウェブサイトでの公開
  2. 運営されているSNSアカウントでの告知
  3. 市町村内でのポスター掲示
にほぼ限定されているということです。 丸岡城だけじゃなく、ほかの自治体の方と話した際にもイベントの集客がいちばん悩ましいとおっしゃってました。集客は予算の問題もありますが、「その情報を知りたい人に伝える場所がない」というのがいちばん大きな課題なんじゃないかなぁ。 攻城団はお城専門メディアですから、お城好きで、お城を訪問するユーザが多く集まってきています。そこで「城メモへのデータ提供」や、「イベント情報の掲載」を通じて、広報の課題を解決するひとつのきっかけになればいいなと考えていますし、じっさいにお役に立てるはずです。なにより無料ですしね。 最後にひとつ提案をしてきました。現在、丸岡城は国宝化を目指して、坂井市役所内に「国宝化推進室」を設置し、学術的な調査と国宝申請にむけて本格的に動きはじめました。 国宝申請の動きのなかで、活動内容を伝えること、説明会をおこなうことなどの広報活動をとおして、市民をはじめとしたみなさんの理解をえて、国宝化への機運を高めていくことも大切になります。 そこで「なぜ国宝化を目指すのか」「そのために何をやらなければいけないのか」「何をおこなっているのか」といった活動そのものを『攻城団で連載コンテンツ化しませんか』 と提案しました(これは有料での提案です)。 rensai_teian 多くの自治体でおこなわれている城跡調査や復元工事、学術調査、あたらしくわかったことについては自治体のサイトに掲載され、現地説明会も開催されます。ニュースとして地方紙に掲載され、地方テレビ局でも取り上げられます。だけどアーカイブされないからどんどん流れちゃうんですよね。 一連のプロセス(調査結果や現地説明会開催の告知、開催後のレポートなど)を連載企画にするメリットはいくつもあります。
  • 地元の方々に見てもらえるコンテンツになる
  • 地元以外の地方の方々にも、伝えることができる
  • お城専門メディアに掲載することで、ほんとうに知りたい人に届けることができる
  • 情報を一箇所にまとめることで、あとで知った方もさかのぼって読むことができる
まさに国宝化申請にむけての現在進行形のドラマを伝えることができるんです。読み物には「国宝化推進への署名」とかの機能があってもいいですよね。 調査した結果をきちんと広報していくこと、積み重ねていくことは「国宝化に向けた市民の機運」を盛り上げることにも繋がるんじゃないかな。長くなりましたが、90分以上お話をさせていただき丸岡城を後にしました。平日でしたがたくさんの観光バスが出入りしてましたよ。 IMG_5637 坂井市内には東尋坊があったり、近隣には永平寺、一乗谷朝倉氏遺跡もあります。お城めぐりにはとてもいい環境ですよね。帰り道には同じ市内にある東尋坊に立ち寄りました。日本海に沈んでいく夕陽を眺めていると、いろいろ思い浮かぶことがありますね。 IMG_5652 p.s. 早めについちゃったので天守周辺を散策していると、テレビのロケ隊に遭遇しました。三田村邦彦さんがレポートされていたので、たぶん「おとな旅あるき旅」なのかな。 名称未設定
   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
攻城団を永続化するために有形無形のご支援をお願いしています。ご質問やご提案がある方はこちらからぜひご連絡ください。詳しくはこちらの「スポンサー募集について」をご覧ください。
お問い合わせ
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

城がたり「よくわかる小牧山城」開催決定のお知らせ

  • お知らせ

toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。

つづきを読む

第6回団員総会を開催しました

  • 団員総会
  • 開催レポート

昨年に続いて第6回目となる団員総会を開催したのでレポートを書きました。今年は去年と同じ会場でしたが、内容はかなりアップデートしています。とくに「お城ビンゴ」は盛り上がったので、今後の定番ゲームにしていきたいですね。来年はさらに多くの団員と集まりたいです。

つづきを読む

久々利城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

美濃守護・土岐氏の庶流である久々利氏の居城、久々利城にも攻城団のチラシを置いていただきました。可児郷土歴史館と久々利地区センター、さらに可児市観光交流館で入手可能です。

つづきを読む

本陣山城(御嵩城)にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

小栗信濃守によって築かれた本陣山城(御嵩城)にも攻城団のチラシを置いていただきました。「東美濃の山城を制覇せよ!」キャンペーンの缶バッジ受取場所でもある、御嶽宿わいわい館で入手できます。

つづきを読む

妻木城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

土岐明智氏の居城であり、戦国時代にはその一族である妻木氏の居城になった妻木城にも攻城団のチラシを置いていただきました。もとてらす東美濃で入手できます。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る