紹介文

越中宮崎城は越中・越後の国境を守る山城です。上杉謙信の越中進出の中継基地として使われ、柿崎景家らが守将として入っていました。その後、織田氏の越中侵攻の際には佐々成政によって攻略されました。「本能寺の変」後に成政が前田利家と交戦状態に入ると、その隙をついて上杉景勝が奪回しましたが、再度佐々氏によって奪還され、以後は佐々氏、前田氏の持城となりました。現在、城跡は「城山公園」として整備されており、遺構はほとんど残っていません。公園内の石垣もほとんどは後世に造られたものです。

越中宮崎城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

越中宮崎城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 城山駐車場を利用して攻城。越中・越後の国境の城であるが故に意外と高所にある城で驚きました。城址跡から見る景色も良い。駐車場までの道のりは狭いので注意が必要です。(2019/08/17訪問)
  • 城山公園の近くまで車で行けます。駐車場から城山公園迄は徒歩約5分。 そこからは本丸は土橋を渡ってすぐでした。(2019/07/14訪問)
すべてを表示(7コメント)

越中宮崎城について

越中宮崎城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成連郭式
縄張形態山城
標高(比高)248.8 m( 240 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主宮崎長康か
築城開始・完了年着工 1182年(寿永元年)か
廃城年1614年(慶長19年)か
主な改修者
主な城主宮崎氏、椎名氏、上杉氏、佐々氏、前田氏
遺構曲輪、石垣、土塁、堀切、竪堀
指定文化財県史跡
復元状況

更新日:2023/03/31 03:34:31

越中宮崎城の城メモ

越中宮崎城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

越中宮崎城の観光情報

越中宮崎城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ

あり

コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

越中宮崎城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(31日)の天気

  • 03時
    Clouds / scattered clouds
    10.07
  • 06時
    Clouds / few clouds
    10.04
  • 09時
    Clouds / scattered clouds
    13.37
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    14.85
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    15.57
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    13.14
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    11.66
  • 00時
    Clear / clear sky
    10.57

明日以降の天気(正午時点)

  • 01日
    Clear / clear sky
    12.78
  • 02日
    Clear / clear sky
    11.51
  • 03日
    Clear / clear sky
    11.96
  • 04日
    Clouds / scattered clouds
    14.06

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

越中宮崎城の地図

越中宮崎城へのアクセス

越中宮崎城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • あいの風とやま鉄道線・泊駅からタクシーで約20分
アクセス(クルマ)
  • 北陸自動車道・朝日ICから25分
駐車場

城山駐車場(無料)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    越中宮崎城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      旅館 城山荘

      郷土料理のたら汁をはじめ、海の幸を中心とした夕食に契約農家から仕入れるコシヒカリ米はおいしいと評判♪無料設備(Wifi、洗濯機など)も充実しており、長期ビジネスにも便利!(評価:4.8、参考料金:3,800円〜)

      バーデン明日

      黒部川の清流と緑に囲まれた山あいの一軒宿。立山連峰の雪解け水を地下の水脈に取り込み 豊かに溢れ出る温泉は『天然の化粧水』といわれる美人湯。源泉掛け流しでお楽しみいただけます。(評価:4.1、参考料金:6,500円〜)

      5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわ

      耳を澄ませば、さらさらと聞こえてくるせせらぎのここちよい音。北アルプスの山々に囲まれ、川沿いにひっそりと佇む隠れ宿。素朴で野趣溢れるあたたかさにつつまれてゆきます。(評価:4.2、参考料金:13,585円〜)

      民宿 岬

      目の前に広がる日本海… ヒスイの原石探しや釣り、海水浴そして新鮮な海の幸をお楽しみください。(全館禁煙)(評価:不明、参考料金:7,150円〜)

      マークホテル

      広いお部屋で全室セミダブルベッドサイズ、ベットは1台です。あなたの旅の疲れを癒します。全室インターネット可 バス&洗浄付きトイレ 冷蔵庫 液晶TV 各種アメニティ完備 無料駐車場(評価:不明、参考料金:4,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    越中宮崎城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 富山城
      • 富山城
        • 平均評価:★★★☆☆(122位)
        • 見学時間:44分(119位)
        • 攻城人数:1623人(83位)
        • 城までの距離:約44km
      • 七尾城
      • 七尾城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間22分(--位)
        • 攻城人数:1466人(94位)
        • 城までの距離:約53km
    • より多くの
      城を見る

    越中の著名な城

    富山県の著名な城

    越中宮崎城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    越中宮崎城を本城にしている団員

    以下のみなさんが越中宮崎城を本城として登録しています。

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    戦国武将の鎧兜

    国宝の大鎧や名だたる武人が着用した当世具足が丁寧に説明されています。
    甲冑に興味を持つきっかけになります。

    傾奇御免さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る