岡崎城では19種類の御城印が販売されています(販売終了も含む)。
個々の御城印についての詳細情報や販売場所はそれぞれのページでご確認ください。
岡崎城の御城印
岡崎城 御城印 岡崎城下家康公プレミアムクーポン限定 | 全国御城印コレクション | 攻城団
2023年限定「岡崎城下家康公プレミアムクーポン」に含まれている御城印。
岡崎城 御城印 家康御城印 | 全国御城印コレクション | 攻城団
JR東海ツアーズの企画商品〈EX岡崎大河ドラマ館&岡崎城(オリジナル葵豆皿、家康御城印付)〉の参加者特典としてもらえる。岡崎市観光案内所(岡崎公園内 / 名鉄東岡崎駅 / JR岡崎駅)で引き換え。
岡崎城 御城印 寅の年寅の日寅の刻印ver | 全国御城印コレクション | 攻城団
令和4年新春限定御城印の右下に「寅の年 寅の日 寅の刻」の印が押されている
岡崎城 御城印 大阪お城フェス 2022 家康花押版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
通常版に武将隊の徳川家康が花押を追記した限定版。大阪お城フェス最終日のみ販売された。
岡崎城 御城印 令和4年春特別限定版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
「攻城団」はあなたが日本全国の城を巡った訪問記録を保存できるサービスです。もちろん全国各地のお城について、その見所やうんちくのほか、駐車場などのアクセスに関する情報も検索できますので、次に訪問するお城を探す際にもぜひご利用ください。
岡崎城 御城印 令和4年正月版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
通常版に正月期間のみ左上部に金の梅印が追加されたバージョン。1日30枚限定。
岡崎城 御城印 令和4年新春限定版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
「攻城団」はあなたが日本全国の城を巡った訪問記録を保存できるサービスです。もちろん全国各地のお城について、その見所やうんちくのほか、駐車場などのアクセスに関する情報も検索できますので、次に訪問するお城を探す際にもぜひご利用ください。
岡崎城 御城印 特別限定御城印2021夏版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
名鉄お城めぐりきっぷ特典の御城印。特別限定御城印2021夏版に名鉄お城めぐりきっぷ印が追加されたデザイン。
岡崎城 御城印 特別限定御城印2021夏版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
岡崎の花火大会をイメージしてデザインされた特別版御城印。
名鉄お城めぐりきっぷ特典の御城印。通常版に名鉄お城めぐりきっぷ印が追加されたデザイン。
岡崎城 御城印 春の特別版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
枚数限定で販売された。
岡崎城 御城印 令和二年徳川家康公生誕祭記念版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
11月1日から開催の「家康公生誕キャンペーン」の一環で販売された特別版。2019年11月に名鉄東岡崎駅のペデストリアンデッキに設置された家康公像をシルエットとしてデザインしている。
岡崎城 御城印 秋の特別版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
本多忠勝が愛用したことで知られる、天下三名槍の一つ「蜻蛉切」がデザインされている。
岡崎城 御城印 桜版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
「攻城団」はあなたが日本全国の城を巡った訪問記録を保存できるサービスです。もちろん全国各地のお城について、その見所やうんちくのほか、駐車場などのアクセスに関する情報も検索できますので、次に訪問するお城を探す際にもぜひご利用ください。
「岡崎城」の文字は德川宗家第18代当主・德川恒孝氏による揮毫。
岡崎城再建60周年記念特別御城印 | 全国御城印コレクション | 攻城団
岡崎城再建60周年を記念して、2019年12月28日までの期間限定で販売された特別版。「岡崎城」の文字は德川宗家第18代当主・德川恒孝氏による揮毫。
岡崎城 御城印 春の特別版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
名鉄お城めぐりきっぷ特典の御城印。春の特別版に名鉄お城めぐりきっぷ印が追加されたデザイン。