紹介文

八木城は山名四天王と呼ばれた有力国人・八木氏の居城として知られています。1577年(天正5年)の羽柴秀長におる第一次但馬攻めで、城主の八木豊信は降伏しました。そして1585年(天正13年)には三木合戦で亡くなった別所長治の叔父にあたる別所重宗羽柴秀吉から任命されて、八木城の城主をつとめます。石垣はこの時代に築かれたようです。しかし重宗の跡を継いだ別所吉治が「関ケ原の戦い」で西軍に属したため、改易となり城も廃城となっています。なお、八木城から200mほど尾根を奥に登ったところに土塁造りの八木古城があり、八木氏の時代には詰城として機能していましたが、別所氏時代には但馬の状況が安定したため廃城となっています。道の駅「ようか但馬蔵」の観光案内所で八木城のパンフレットがもらえます。

八木城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

みんなの攻城メモ

八木城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 道の駅で地図をもらい八木城交流館前に駐車。本丸までゆっくり歩いて約1時間。急坂ですが綺麗に整備されているのでとても歩きやすいです。石垣が見えた瞬間、疲れが一気に吹き飛ぶこと間違いありません。(2020/10/18訪問)
すべてを表示(10コメント)

八木城について

八木城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

 

縄張形態

山城

標高(比高)

303 m( 230 m)

城郭規模

内郭:--  外郭:--

天守メモ

本丸に天守台、櫓台跡あり。

築城主

八木氏

築城開始・完了年

着工 鎌倉時代初期か

廃城年

1600年(慶長5年)

主な改修者

別所重棟

主な城主

八木氏、別所重棟(1万2000石)

遺構

石垣、曲郭、土塁、堀切

指定文化財

国史跡

復元状況

八木城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態山城
標高(比高)303 m( 230 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
天守メモ本丸に天守台、櫓台跡あり。
築城主八木氏
築城開始・完了年着工 鎌倉時代初期か
廃城年1600年(慶長5年)
主な改修者別所重棟
主な城主八木氏、別所重棟(1万2000石)
遺構石垣、曲郭、土塁、堀切
指定文化財国史跡
復元状況

更新日:2024/03/19 03:28:35

八木城の城メモ

八木城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

八木城の観光情報

八木城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

 

料金(入城料・見学料)

 

休み(休城日・休館日)

 

トイレ

 

コインロッカー

 

写真撮影

 

バリアフリー

 

八木城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

八木城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(19日)の天気

  • 03時
    Clouds / broken clouds
    0.05
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    0.70
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    7.09
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    11.77
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    10.41
  • 18時
    Rain / light rain
    6.50
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    5.14
  • 00時
    Clouds / scattered clouds
    5.69

明日以降の天気(正午時点)

  • 20日
    Snow / snow
    2.06
  • 21日
    Snow / snow
    3.22
  • 22日
    Clouds / broken clouds
    7.04
  • 23日
    Rain / moderate rain
    5.60

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

八木城の地図

八木城へのアクセス

八木城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR山陰本線・八鹿駅から全但バスで「下八木」下車、登山口入口からは徒歩約30分

アクセス(クルマ)

  • 播但連絡道路・和田山IC→国道312号→国道9号

駐車場

 

八木城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR山陰本線・八鹿駅から全但バスで「下八木」下車、登山口入口からは徒歩約30分
アクセス(クルマ)
  • 播但連絡道路・和田山IC→国道312号→国道9号
駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    八木城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      但馬長寿の郷宿泊棟「夢」ロッジ

      BBQも楽しめるロッジ一棟貸しは大人数で泊まるととってもお得!グループでの旅行やレジャー、合宿にもおすすめです。小さいお子様連れの方には和室もご用意。お一人向けのビジネスプランもございます。(評価:4.2、参考料金:3,500円〜)

      Hotel IKUE

      \ビジネスマンに好評の朝食付¥6200★/Dxシングルもツインなど広いお部屋も選べてお得!!豊岡・朝来へのアクセスも◎◆全プラン駐車料金無料◆大型車もOK!※4t以上は要予約※特殊車両は要相談(評価:4.4、参考料金:5,300円〜)

      やぶ温泉 但馬楽座

      但馬エリアの観光やビジネスの拠点に♪養父ICでアクセス楽々!★源泉100%の天然温泉!湯触り「トゥルンッ」の美人の湯として好評♪★但馬牛の本場!冬のカニ!但馬のうまいもんが食べられます♪ (評価:4.0、参考料金:6,600円〜)

      旅館 古城

      観光名所の『竹田城跡』から20分の場所にある古城。2021年7月にリニューアルされた館内は、人工温泉の大浴場やWi-Fi完備しています。但馬の観光の拠点、ビジネスホテルとしても快適にお過ごし頂けます。(評価:4.3、参考料金:4,300円〜)

      だるま

      ★豊岡市内最安値★全室喫煙可★駐車場無料★スピードWi-Fi完備★JR江原駅東口から徒歩2分★バス停目の前★但馬北部の中心地ですのでビジネスにも観光にも最適です!(評価:4.0、参考料金:3,000円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    八木城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 竹田城
      • 竹田城
        • 平均評価:★★★★☆(9位)
        • 見学時間:1時間45分(8位)
        • 攻城人数:2389人(49位)
        • 城までの距離:約14km
      • 出石城
      • 出石城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:43分(--位)
        • 攻城人数:1377人(118位)
        • 城までの距離:約16km
    • より多くの
      城を見る

    但馬の著名な城

    兵庫県の著名な城

    八木城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    八木城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    プロが選ぶ! 一度は行ってみたい旅先ランキング (日経ビジネス人文庫)

     この本は日経新聞の土曜朝刊別刷に掲載中の「何でもランキング(1〜10位)」の旅に関する記事をまとめたもの(2019年8月発行)。《第1部、絶景を見に行く》のコーナーには「闇夜に浮かぶ城、冬こそ必見」、《第2部、そぞろ歩きを楽しむ》には「1日で散策満喫、ほどよいサイズの城下町」のページがあってそれぞれ10の城と城下町が紹介されています。松本城と弘前城は両方にランクイン、また「〜城下町」の方にはこうの団長のコメントや「調査の方法」のところには「お城ファンサイト「攻城団」などの推薦や…」というちょっと嬉しい表記も。
     たまには攻城しないお出かけ先を探してみようと久しぶりに書棚から出したのですが、やっぱり「城、城下町」のページを真っ先にチェックしました。さて、同行者の満足ポイント(街歩きと地元の食やお酒)があって、ほどよく攻城できる次の行き先はどこになるかな。

    山鳩さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る