紹介文

田上山城は「賤ヶ岳の合戦」に際して、事実上の羽柴方の本陣として羽柴秀長が築いた城(陣城)です。北国街道を押さえ、柴田勝家の侵攻を食い止める最終防御ラインとして、秀長は1万5千の兵を率いて布陣していました。合戦の勝利にともない利用されなくなりました。現在城址には土塁や空堀のほか、虎口と竪堀など羽柴方の高度な築城技術が見られます。山麓の億冨布良(おほふら)神社に登城口があります。

田上山城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

田上山城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • きゃみさん 登城道を登って行くとまず「南堀切」の看板のある堀切と虎口に辿りつきますが、こちら案内板にある縄張図には載っていない遺構ですので混乱しないでください。 外郭は削平が不十分ですが主郭周辺は技巧的な縄張りとなっています。(2024/10/11訪問)
  • 北摂津守 意富布吉(おほふら)神社境内横から登城。すぐに林道と合流し、林道終点から整備された登山道です。予想以上に規模が大きく、技巧的な土の城の遺構が楽しめました。(2023/03/28訪問)
  • 猫セブン 伊香高校西側の校門に向かって左(北)に登城道入口があり中腹まで車で登れます。駐車スペースは3台ほど。残りは徒歩にて0.6㎞の表示があります。賤ケ岳城方面が見渡せ、遺構の残存状況も良好な良い城です。主郭に休憩用?の椅子が備えてあります。(2021/04/11訪問)
  • みやこや 曲輪の周囲は土塁が張り巡らされ、横矢、馬出しなど防御施設がしっかり残っている。南北の外郭には多数の兵が駐屯できる場所があり攻城していて楽しくなる城です。(2020/11/29訪問)
  • UMA1001 小型車であれば中腹の広場まで車で行けます。秀長本陣として地元のかたが整備されているようで、土塁・虎口・堀切・武者隠しなどがあります。(2020/11/24訪問)
  • Tiger 柴田勝家に対する羽柴軍の執念を感じました。(2020/02/24訪問)
  • あきら おほふら神社に駐車して攻城。登城路は整備されており、説明板・遺構看板もあり。(2019/11/09訪問)
  • ますな 城というよりも砦かな、と思っていたら、思ったより広い縄張りで、それぞれが、しっかり機能を果たしているのが見えた。見所がたくさんあるので、事前に縄張り図を用意していかれるのをオススメする。(2015/05/18訪問)
すべてを表示(12コメント)

構造

田上山城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

山城

標高(比高)

324.9 m( 190 m)

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

羽柴秀長

築城開始・完了年

着工 1583年(天正11年)

廃城年

1583年(天正11年)

主な改修者

---

主な城主

羽柴秀長

遺構

土塁、虎口、土橋、空堀、馬出

指定文化財

---

復元状況

---

登録日:2021/05/13 01:27:38

更新日:2024/12/12 04:15:21

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

田上山城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(12日)の天気

  • 03時
    Clouds / few clouds
    1.77
  • 06時
    Clouds / scattered clouds
    1.50
  • 09時
    Clouds / scattered clouds
    3.40
  • 12時
    Clouds / scattered clouds
    5.75
  • 15時
    Clouds / scattered clouds
    5.52
  • 18時
    Clouds / few clouds
    2.93
  • 21時
    Clear / clear sky
    2.53
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    2.62

明日以降の天気(正午時点)

  • 13日
    Clouds / broken clouds
    8.13
  • 14日
    Clouds / broken clouds
    7.44
  • 15日
    Rain / light rain
    5.59
  • 16日
    Snow / snow
    3.55

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

田上山城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR北陸本線・木之本駅から徒歩約26分

アクセス(クルマ)

  • 北陸自動車道・木之本ICから7分

駐車場

---

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    田上山城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 小谷城
      • 小谷城
        • 平均評価:★★★★☆(42位)
        • 見学時間:1時間50分(4位)
        • 攻城人数:2463人(56位)
        • 城までの距離:約7km
      • 玄蕃尾城
      • 玄蕃尾城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間13分(--位)
        • 攻城人数:969人(175位)
        • 城までの距離:約10km
    • より多くの
      城を見る

    近江の著名な城

    滋賀県の著名な城

    田上山城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    田上山城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      想古亭げんない ~1日4組限定 料理自慢のいなか宿~

      滋賀県の湖北、自然の中に佇む一軒宿。五代目が始めた「北びわこイタリアン」や得意の炭焼きウナギを中心に地産地消を心がけて。近江牛ステーキやすき焼きも美味。素材はすべて地元産。(評価:4.6、参考料金:19,980円〜)

      北近江観音路 己高庵

      自然に囲まれ、非日常的な静けさに心から解放される。お部屋は各々ゆったりとした離れ客室と落ち着きのある洋室。平屋建て年配の方も安心、四季折々の地場・旬食材を使った料理長おまかせ会席が人気(評価:4.6、参考料金:8,250円〜)

      ウッディパル余呉~アスレチックが楽しめる森のコテージ~

      小鳥のさえずり、流れる雲、森の香り。そんな環境の中で体を思いっきり解放しましょう!レジャーやキャンプ、グランピングで心も体もリフレッシュ。40人収容の研修施設・森林文化交流センターもあります。(評価:3.9、参考料金:7,491円〜)

      長治庵

      ホテルや大きな旅館にあるような設備はありませんが、田舎のおばあちゃん家に来たような懐かしい茅葺きの古民家でゆっくりお寛ぎいただき、山菜・ジビエ・川魚をご堪能いただけます♪(評価:4.8、参考料金:8,250円〜)

      尾上 旅館 うをよし

      貴重な湖魚に舌鼓♪厳選の旬の食材〔ビワマス・鰻・スッポン・近江牛など〕目の前に広がるびわ湖で夏季は湖水浴!お子様の水遊びやビワイチの拠点にも◎温泉施設無料券付(一部対象外)館内は家族風呂のみ(評価:4.0、参考料金:5,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    田上山城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    戦国の城の一生: つくる・壊す・蘇る (歴史文化ライブラリー)

    戦国時代の城が築かれてからその役目を終えて廃城になるまでの「城の一生」を、文献史料を丹念に読み解いて探る一冊。築城の仕方、日々の使われ方や維持管理、不要になったときの処理の仕方、使われなくなった城の再利用まで、決して多く残されている訳ではない史料の中から浮かび上がってきて、攻城戦や縄張りだけではないお城の魅力を引き出してくれる。「城掟」から読み解く城のメンテナンスや警備、城兵に課せられた禁止事項などが興味深い。

    こめつぶさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る