紹介文

甘崎城は伊予大三島の東岸、甘崎集落の約130m沖に浮かぶ古城島を全面的に城塞化した海城です。村上水軍の拠点のひとつでしたが、豊臣秀吉が瀬戸内海の覇権を握ると藤堂高虎の属城となり、その従弟・良勝が城主となっています。1608年(慶長13年)の藤堂高虎の移封によって廃城となった。陸繋島のため、干潮時には歩いて渡れます。その珍しい光景を見たドイツ人医師エンゲルベルト・ケンペルが「水中よりそびゆる保塁あり」(『日本誌』)と記述を残しています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
甘崎城は「築城名人・藤堂高虎」のバッジに登録されています。

  • 築城名人・藤堂高虎

甘崎城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

みんなの攻城メモ

甘崎城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

    すべてを表示(17コメント)

    甘崎城について

    甘崎城に関するデータ  情報の追加や修正

    曲輪構成

     

    縄張形態

    海城

    標高(比高)

    19.3 m

    城郭規模

    内郭:--  外郭:--

    築城主

     

    築城開始・完了年

    廃城年

    1608年(慶長13年)

    主な改修者

    藤堂高虎

    主な城主

    村上吉継、藤堂高虎

    遺構

    石垣

    指定文化財

    復元状況

    甘崎城に関するデータ  情報の追加や修正
    項目データ
    曲輪構成
    縄張形態海城
    標高(比高)19.3 m( -- )
    城郭規模内郭:--  外郭:--
    築城主
    築城開始・完了年
    廃城年1608年(慶長13年)
    主な改修者藤堂高虎
    主な城主村上吉継、藤堂高虎
    遺構石垣
    指定文化財
    復元状況

    更新日:2024/04/24 03:27:03

    甘崎城の観光情報

    甘崎城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

    営業時間

     

    料金(入城料・見学料)

     

    休み(休城日・休館日)

     

    トイレ

     

    コインロッカー

     

    写真撮影

     

    バリアフリー

     

    甘崎城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
    項目データ
    営業時間
    料金(入城料・見学料)
    休み(休城日・休館日)
    トイレ
    コインロッカー
    写真撮影
    バリアフリー

    甘崎城の見所は城メモをご覧ください

    現地周辺の天気

    今日(24日)の天気

    • 03時
      Rain / light rain
      15.03
    • 06時
      Rain / light rain
      15.29
    • 09時
      Rain / light rain
      15.80
    • 12時
      Rain / light rain
      15.18
    • 15時
      Rain / light rain
      15.80
    • 18時
      Clouds / broken clouds
      16.26
    • 21時
      Clouds / broken clouds
      14.78
    • 00時
      Clouds / few clouds
      14.37

    明日以降の天気(正午時点)

    • 25日
      Clouds / scattered clouds
      15.85
    • 26日
      Clouds / overcast clouds
      15.74
    • 27日
      Rain / light rain
      14.42
    • 28日
      Clouds / overcast clouds
      15.31

    さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

    アクセス

    甘崎城の地図

    甘崎城へのアクセス

    甘崎城へのアクセス情報  情報の追加や修正

    アクセス(電車)

    • JR予讃線・今治駅から瀬戸内海交通バスに乗り「大三島インターバス停留所」までいき、乗り換えて「水場」バス停下車すぐ

    アクセス(クルマ)

    • 西瀬戸自動車道(しまなみ海道)・大三島ICから5分

    駐車場

    駐車スペースあり

    甘崎城へのアクセス情報  情報の追加や修正
    項目データ
    アクセス(電車)
    • JR予讃線・今治駅から瀬戸内海交通バスに乗り「大三島インターバス停留所」までいき、乗り換えて「水場」バス停下車すぐ
    アクセス(クルマ)
    • 西瀬戸自動車道(しまなみ海道)・大三島ICから5分
    駐車場

    駐車スペースあり

    じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

      甘崎城周辺の宿・ホテル

      あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

        WAKKA

        しまなみ海道の真ん中、大三島の、ホテル・カフェ・ツアー&体験・サイクルタクシー・海上タクシー・各種サイクリングサポート、無料更衣室、無料休憩室などをワンストップで提供する総合施設です。(評価:4.7、参考料金:7,000円〜)

        料理旅館 富士見園

        客室より海を望みながらゆったりとと流れる「島時間」と鮮度抜群の魚貝類に舌鼓☆各部屋ハ゛ルコニーに展望風呂設置(6室)!☆じゃらん夕食ランキンク゛中四国エリア1位の実績有!現在まで常にランクイン♪(評価:4.2、参考料金:6,500円〜)

        LEMONFARMGLAMPINGしまなみ

        【広島県宿泊促進キャンペーン対象】限定8室、全室オーシャンビュー!遮るものがない瀬戸内海の大パノラマを独り占め!他では味わえないワンランク上の贅沢なアウトドア体験をご満喫ください(評価:4.9、参考料金:12,420円〜)

        旅館さわき

        夕食ランキング★中四国エリア1位の実績有!新鮮な瀬戸内の海の幸を堪能できる料理旅館♪島のおばちゃんに、のんびり流れる島時間。田舎の空気をゆっくりと味わって下さい。広々客室で大人数にお勧め◎(評価:4.8、参考料金:13,750円〜)

        旅館 茶梅

        日本総鎮守大山祇神社唯一の指定旅館★じゃらんnetクチコミランキング夕食部門上位♪旬の瀬戸内の幸を存分にお楽しみ下さい!!【大山祇神社まで徒歩3分】≪今治タオル使用≫(評価:4.7、参考料金:13,750円〜)
      • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

      甘崎城の過去のイベント・ニュース

      甘崎城では過去に以下のようなイベントが開催されたり、ニュースが紹介されました(1年以内の情報だけ表示しています)。

      周辺にあるお城など

        • 能島城
        • 能島城
          • 平均評価:★★★☆☆(--位)
          • 見学時間:1時間1分(--位)
          • 攻城人数:735人(208位)
          • 城までの距離:約7km
        • 三原城
        • 三原城
          • 平均評価:★★★☆☆(104位)
          • 見学時間:41分(106位)
          • 攻城人数:1182人(143位)
          • 城までの距離:約17km
      • より多くの
        城を見る

      伊予の著名な城

      愛媛県の著名な城

      甘崎城といっしょに旅行するのにオススメの城

      このページを紹介する

      ブログパーツ

      • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
      • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

      サンプルを表示する

      SNSやメールで紹介

      このページのURLとタイトルをコピーする

      甘崎城を本城にしている団員

      以下のみなさんが甘崎城を本城として登録しています。

      最近表示したお城

      フォローしませんか

      攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
      (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

      今日のレビュー

      悪党の戦旗 嘉吉の乱始末 (日経文芸文庫)

      嘉吉元年1441年、時の将軍足利義教が赤松一族に殺される、いわゆる、嘉吉の乱からはじまる物語です。
      播磨、備前、美作の守護を領していた大大名が、何故時の将軍を討ったのか、結果、討ち滅ぼされてから、お家再興のため、悪党と呼ばれながらも時代の流れに抗う様が描かれております。
      昔よくいったお祭り、奇祭さいれん坊主が赤松一族の霊を弔うものとは知りませんでした。

      デュラけんさん)

      書籍ページを表示する

      すべてのレビューを表示する

      フィードバックのお願い

      攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

      読者投稿欄

      いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

      トップへ
      戻る