紹介文

小谷城は平氏一族の小谷氏の居城として知られています。栂山城、豊田城とともに鼎城と呼ばれていました。戦国時代に入り1575年(天正3年)、23代・大夫進種氾のときに織田信長による根来攻めがあり、この一帯も根来党であったために攻められ落城しました。現在城址は阪和第一泉北病院の敷地となっており、本丸跡が公園化されていますが無断での立ち入ることはできません。なお付近には小谷氏の子孫の邸宅を一般公開する小谷城郷土館があり、伯太藩屋敷長屋門が移築されています。

小谷城を訪問した123人の報告によれば、平均見学時間は26分、平均評価は2.48点となっています。

小谷城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

小谷城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • CanonBoy 病院の敷地内の為、入城の際は、受付で小谷城への見学を希望と伝えればokです。(2021/09/16訪問)
  • 河内守泰吉 阪和第一泉北病院の外来棟正面右手の階段とさらに坂道を上りきった標高約80メートルの山頂に城址碑があります。城址一帯を残してくれました病院に感謝です。(2023/10/28訪問)
  • ちかい 阪和泉北病院の駐車場に停めさせて頂き、攻城(受付で攻城の了承を得てます)。(2023/10/24訪問)
  • やまとや 泉北病院の受付に声を掛けて碑を見せていただきました。 「養蜂されているので、蜂に注意して」と促されました。(2023/10/22訪問)
  • さと 小谷城郷土館駐車場に停めて徒歩5分程度で攻城。攻城する前に阪和第一泉北病院受付に挨拶してください。駐車料金は無料で、10台くらい駐車できそうです。(2023/06/17訪問)
  • 戦国roman 阪和第一泉北病院敷地内にあります。敷地内なので受付などで申し入れしましょう。病院建物右側の階段を登ったところに案内板、城跡碑があります。駐車場は2時間無料です。(2023/06/04訪問)
  • ロンさん 郷土館を見学しましたが、城が機能していた戦国時代や南北朝時代の展示は特にありません。メインになるのは、小谷氏の屋敷と伯太陣屋から移築された長屋門の方でしょうか。 それと、時節柄病院に迷惑をかけられず、第一泉北病院の敷地内にある石碑については断念しました。(2020/07/12訪問)
  • 芝城主 資料館は趣ありです。 近くに荒山公園という梅、桜の名所です。(2023/02/25訪問)
すべてを表示(8コメント)

構造

小谷城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

山城

標高(比高)

80 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

小谷正有

築城開始・完了年

着工 1231年(寛喜3年)

廃城年

1575年(天正3年)

主な改修者

---

主な城主

小谷氏

遺構

---

指定文化財

---

復元状況

---

登録日:2021/05/22 01:27:51

更新日:2024/09/17 04:12:05

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

  • 小谷城郷土館
  • 10:00〜16:00

料金(入城料・見学料)

  • 小谷城郷土館
  • 大人:200円
  • 小中高生:100円

休み(休城日・休館日)

  • 小谷城郷土館
  • 月曜日

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

小谷城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(17日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    25.95
  • 06時
    Rain / light rain
    25.63
  • 09時
    Clouds / broken clouds
    28.63
  • 12時
    Rain / light rain
    31.03
  • 15時
    Rain / light rain
    30.22
  • 18時
    Rain / light rain
    28.57
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    27.46
  • 00時
    Clear / clear sky
    26.90

明日以降の天気(正午時点)

  • 18日
    Clouds / scattered clouds
    32.26
  • 19日
    Clear / clear sky
    32.88
  • 20日
    Rain / light rain
    26.14
  • 21日
    Rain / light rain
    26.30

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

小谷城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 泉北高速鉄道線・泉ヶ丘駅からバスに乗り「若竹大橋」バス停下車、徒歩2分
  • 泉北高速鉄道線・泉ヶ丘駅から徒歩16分

アクセス(クルマ)

  • 阪和自動車道・堺ICから6分

駐車場

  • 小谷城郷土館駐車場(無料)
  • 阪和泉北第一病院駐車場※城址碑

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

    小谷城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 岸和田城
      • 岸和田城
        • 平均評価:★★★☆☆(77位)
        • 見学時間:56分(87位)
        • 攻城人数:1980人(83位)
        • 城までの距離:約12km
      • 千早城
      • 千早城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:57分(--位)
        • 攻城人数:1409人(128位)
        • 城までの距離:約16km
    • より多くの
      城を見る

    和泉の著名な城

    大阪府の著名な城

    小谷城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    小谷城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)

      障害者の方から強い支持を得ておりますビッグ・アイ。もちろん、健常者様もご利用頂けます。場所も泉北高速鉄道泉ヶ丘駅からゆっくりと歩いて3分程度。屋根付き陸橋だから、傘いらずです。(評価:4.6、参考料金:5,800円〜)

      ホテルルートイン大阪和泉府中

      ◆一日の疲れを癒す天然温泉大浴場を備えております。ビジネスや観光の拠点として是非ご利用ください。◆和洋30品目以上のバイキング朝食無料◆平面無料駐車場有(先着順・予約不可)(評価:4.5、参考料金:5,400円〜)

      ホテルルートイン大阪高石―羽衣駅前―

      2018年3月26日オープン!無料朝食バイキング付、大浴場完備♪南海本線羽衣駅、JR羽衣線東羽衣駅より徒歩約1分と駅近です。(評価:4.4、参考料金:5,250円〜)

      ホテルルートイン大阪和泉-岸和田和泉インター-

      ◆和洋30品目以上のバイキング朝食無料◆男女別大浴場◆WOWOW全室無料視聴可◆平面無料駐車場135台完備でラクラク駐車!◆ららぽーと隣接でお買い物やお食事に便利◆周辺の静かな環境が人気♪(評価:4.5、参考料金:4,600円〜)

      天然温泉 憩いの宿「河内長野荘」

      推古天皇の時代に湧出したと伝わる長野温泉。外界と遮断された露天風呂と天然温泉、四季折々の会席料理(お部屋食)が自慢。南海、近鉄、関空リムジンバスの河内長野駅から徒歩8分と駅近の大阪の隠れ宿。(評価:4.8、参考料金:13,585円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    小谷城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    本城にしている団員

    以下のみなさんが小谷城を本城として登録しています。

    • 大塚将監

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    奇蹟―風聞・天草四郎

    長崎城めぐりの前に面白い小説はないか検索してヒットした書籍です。
    歴史に疎い自分でも当時の様子がよく理解できました。
    島原城、原城を攻城するにあたり、何故一揆を起こさなくてはならなかったか…
    当時の切支丹、若き天草四郎、小西行長の元家臣達の働き、キリスト教の教えを方言を交えながら詳しく書かれております。

    攻城された、今から行かれる方々にオススメできる作品です。

    デュラけんさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る