紹介文

千石堀城は根来衆によって築かれた城です。「石山合戦」で石山本願寺と織田信長が戦った際、根来寺の支城として和泉国に5か所もしくは7か所の城を築いたといわれており、そのうちのひとつです。近木川を堀として、対岸には高井城が築かれていました。1585年(天正13年)の羽柴秀吉による「紀州征伐」では最初の攻撃目標となり、大谷左大仁を大将として千数百人が籠城しましたが、筒井順慶・堀秀政・大谷吉継らに攻められ落城しました。このとき順慶の部隊が放った火矢により城内の火薬が爆発したといわれています。現在城址に遺構はありませんが、案内板が設置されています。

千石堀城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

千石堀城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 遺構は風化しているが空堀が見事。 有志の方が縄張り図を何箇所か張り出してくれていて大変有難いが、縄張り図と城跡が整合しているかはちょっと疑問が残る。主郭までのルート参考にすると良いと思う。(2022/08/13訪問)
  • 周辺が整備されずいぶん雰囲気が変わっています。 また、藪の一部や廃屋が撤去されており、西側の曲輪方面を見に行きやすくなっていました。(2021/12/06訪問)
  • 道路工事でロータリーが無くなって駐車場ができてました。里山駐車場(無料)。(2021/10/18訪問)
  • 整備はイマイチ、何かもったいない感じ。私はロータリー側から攻城しましたがルートはわかりやすかったです。(2019/09/15訪問)
すべてを表示(8コメント)

千石堀城について

千石堀城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態丘城
標高(比高)60 m( 30 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主根来衆
築城開始・完了年着工 安土桃山時代
廃城年1585年(天正13年)
主な改修者根来衆
主な城主大谷左大仁
遺構曲輪、堀
指定文化財
復元状況

更新日:2023/06/01 03:51:49

千石堀城の城メモ

千石堀城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

千石堀城の観光情報

千石堀城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

千石堀城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(01日)の天気

  • 03時
    Clear / clear sky
    15.65
  • 06時
    Clouds / broken clouds
    16.51
  • 09時
    Clouds / broken clouds
    21.23
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    23.02
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    21.67
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    21.08
  • 21時
    Rain / moderate rain
    19.33
  • 00時
    Rain / moderate rain
    19.56

明日以降の天気(正午時点)

  • 02日
    Rain / moderate rain
    21.04
  • 03日
    Clouds / broken clouds
    22.54
  • 04日
    Clear / clear sky
    23.21
  • 05日
    Clouds / scattered clouds
    22.48

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

千石堀城の地図

千石堀城へのアクセス

千石堀城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • 水間鉄道・名越駅から徒歩約24分
アクセス(クルマ)
  • 阪神高速4号湾岸線・貝塚ICから12分
駐車場

国立療養所千石荘病院来院用駐車場(無料)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    千石堀城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ハタゴイン関西空港

      大浴場と約1万冊のコミックが揃うラウンジで、寛ぎのひとときを。【無料Wi-Fi】【無料駐車場】も完備!(評価:4.5、参考料金:5,550円〜)

      高濃度炭酸泉 けやきの湯 スーパーホテル関空・熊取駅前

      高濃度人工炭酸泉♪焼き立てパンに和洋食バイキング♪熊取駅、コンビニまで徒歩で約2分、泉佐野北ICより車で約10分♪関西空港にアクセス抜群!120台無料駐車場(提携含)(評価:4.5、参考料金:3,490円〜)

      HOTEL KANADE 関空貝塚

      関西国際空港や湾岸線の貝塚ICや泉佐野ICからも近く、大阪府で唯一の海水浴場「二色の浜公園」にも徒歩圏内!観光やビジネスの拠点として快適にお過ごしいただけます♪全館Wi-Fi完備&駐車場無料(先着順)(評価:4.2、参考料金:2,232円〜)

      ホテル サンライズイン

      ■1階ホテル直営せんしゅう地魚や!毎日水揚げ鮮魚有り♪雨に濡れずに入店可!  ■貝塚駅徒歩3分 コンビニ1分■24時間利用可能コインランドリー■コーヒー無料 生ビール1杯無料(評価:3.8、参考料金:3,850円〜)

      ホテルニューユタカ

      関西国際空港から車で20分程度。国道26号線に面した立地。コンビにまで徒歩5分程度、飲食店もすぐ近くに。お部屋は機能的で清潔、値段も利用しやすい価格に設定されている。インターネット全室可能。(評価:4.3、参考料金:4,000円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    千石堀城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 岸和田城
      • 岸和田城
        • 平均評価:★★★☆☆(75位)
        • 見学時間:56分(78位)
        • 攻城人数:1648人(85位)
        • 城までの距離:約4km
      • 千早城
      • 千早城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:1時間1分(--位)
        • 攻城人数:1210人(123位)
        • 城までの距離:約25km
    • より多くの
      城を見る

    和泉の著名な城

    大阪府の著名な城

    千石堀城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    千石堀城を本城にしている団員

    以下のみなさんが千石堀城を本城として登録しています。

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    村上義清と信濃村上氏―坂城町信濃村上氏フォーラム記念誌

    信州大学の先生が、北信濃の戦国大名 村上氏のお膝元である坂城町で行った講演を書籍化したものです。
    村上氏(因島村上水軍も出てきます)に興味のある方限定ですが、郷土の歴史が楽しく学べます。また、坂城町が郷土の歴史を活用した町おこしについて奮闘している様子も書かれており、好感が持てます。

    茶々さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る