山梨県には勝山城という名前のお城が複数(2件)あります

紹介文

勝山城の築城者、築城時期については諸説あり定かではありません。小山田信有が谷村城の詰城として築いたとする説、「天正壬午の乱」の際に北条氏によって築城(あるいは修築)されたとする説、徳川家康の関東入封後に甲斐に入った浅野長政の家老である浅野氏重が築いたとする説などがあります。現在城址には浅野氏時代に築かれたと思われる石垣のほか、土塁や堀切などの遺構を確認できます。また谷村駅前にある「都留市博物館ミュージアム都留」に勝山城の模型などが展示されています。

勝山城(都留郡)を訪問した142人の報告によれば、平均見学時間は50分、平均評価は3.20点となっています。

勝山城(都留郡)をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

勝山城(都留郡)を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • ちゃんくま 道も整備され食い違い虎口や土塁、曲輪など遺構もきれいに保存されています。朝霧で今回は見れませんでしたが晴れていれば本丸から富士山がきれいに望めます。(2020/11/08訪問)
  • hrk916 草木が刈られよく整備されているので廓が確認しやすい。本丸からは城下の谷村館跡や富士山が望める。(2021/03/14訪問)
  • 姫若子 登城口のトイレ横に狭いが駐車スペースあり。 それなりに登るが、整備され登りやすい。遺構も残っており楽しめた。本丸からの富士山も綺麗だった。(2024/03/03訪問)
  • 利信 谷村町駅下車、徒歩五分。桂川の城南橋を渡り、案内場のある登城口に至ります。内堀跡、川棚見張台、三の丸、二の丸、本丸虎口、本丸の順に散策。よく整備された見晴らしの良い城趾でした。(2023/12訪問)
  • やまとや 諸氏の記されている通り車も通れる吊り橋の先に3、4台分の駐車スペースがあります。この間もそれなりに(対向車に苦労する位)細い道です。 お城は谷村の町を見渡せる曲輪や所々で富士山を臨めたり、比較的手軽な山城です。 原生見張り台は道が藪に埋没していて辿り着けませんでした。(2023/04/16訪問)
  • みっちゃん 勝山城登山口の所にトイレ・2台駐車可。市役所から10分、登山口から10分で本丸に着きました。道は整備されており、本丸から富士山も見えます。(2022/11/10訪問)
  • 宮下諒太郎 谷村町駅から歩いて登城。入口に熊注意とあったので鈴を着けて。道は整備されていたが月日が経っているのか少し危なさを感じる場所、藪化している(70cm位)場所があるのでご注意下さい。(2022/09/30訪問)
  • のむらや 駅から歩いても直ぐです。整備されていて凄く良いです!キレイに下草刈られてる冬が見学にはよいかと…もちろん桜の時期も(2022/02/23訪問)
すべてを表示(15コメント)

構造

勝山城(都留郡)に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

山城

標高(比高)

571.4 m( 110 m)

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

小山田信有か

築城開始・完了年

着工 1532年(天文元年)か

廃城年

1704年(元禄17年)

主な改修者

北条氏か、浅野氏か

主な城主

小山田氏か、北条氏か、鳥居氏か、浅野氏か、秋元氏

遺構

石垣、土塁、曲輪、堀

指定文化財

県史跡

復元状況

---

登録日:2020/10/26 01:27:02

更新日:2024/12/09 14:49:36

城メモ(見所)

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

勝山城(都留郡)の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(09日)の天気

  • 03時
    Clear / clear sky
    0.17
  • 06時
    Clear / clear sky
    0.30
  • 09時
    Clear / clear sky
    5.47
  • 12時
    Clouds / broken clouds
    8.15
  • 15時
    Clouds / scattered clouds
    7.80
  • 18時
    Clouds / broken clouds
    3.18
  • 21時
    Clouds / scattered clouds
    1.81
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    1.72

明日以降の天気(正午時点)

  • 10日
    Clear / clear sky
    9.50
  • 11日
    Clouds / overcast clouds
    9.83
  • 12日
    Rain / light rain
    6.47
  • 13日
    Clouds / overcast clouds
    6.51

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

勝山城(都留郡)へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 富士急行大月線・谷村町駅から徒歩約9分

アクセス(クルマ)

  • 中央自動車道・都留ICから5分

駐車場

---

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    勝山城(都留郡)とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 要害山城
      • 要害山城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:1時間9分(--位)
        • 攻城人数:1193人(151位)
        • 城までの距離:約32km
      • 甲府城
      • 甲府城
        • 平均評価:★★★★☆(55位)
        • 見学時間:57分(76位)
        • 攻城人数:2977人(34位)
        • 城までの距離:約32km
    • より多くの
      城を見る

    甲斐の著名な城

    山梨県の著名な城

    勝山城(都留郡)といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    勝山城(都留郡)の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ビジネスホテル都留

      富士急行線谷村町駅より徒歩1分♪ ビジネスにもレジャーにも最適なビジネスホテル☆(評価:4.0、参考料金:5,700円〜)

      山梨泊まれる温泉より道の湯

      ご宿泊代金で朝10時より温泉大浴場が利用できお食事・もみほぐし・エステ・など館内施設もご利用可能温泉旅行気分をお気軽にお楽しみいただけますGoToトラベルご利用の方は全員の身分証の確認が必須です(評価:4.5、参考料金:6,940円〜)

      ホテルスターらんど ―自家栽培&配合の薬草風呂―

      ■風呂■自家栽培の薬草風呂★漢方&創健の湯★2023年3月リニューアル!■朝食■吉田うどん・信玄鶏など…山梨グルメバイキングが魅力!■夕食■丼物・定食など当日選べるメニュー常時20種以上!(評価:3.9、参考料金:3,100円〜)

      東横INN富士山大月駅

      大月駅より5分。駐車スペースは137台分でご宿泊者様は駐車場代無料。トリプル、ファミリールームや、ペット可ルーム(規定有)、睡眠ルームなどがございます。ご希望に応じたお部屋をお選び下さい。(評価:4.3、参考料金:5,355円〜)

      ビジネスホテル富士見

      2020年内装リニューアル済!富士吉田西桂スマートIC車3分、河口湖IC車10分。富士急ハイランドや河口湖、新倉山浅間公園観光に最適☆近隣には定食屋があり便利です。コンビニはホテルの前にございます。(評価:3.7、参考料金:3,200円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    勝山城(都留郡)の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    以下のみなさんが勝山城(都留郡)を本城として登録しています。

    • みやじ

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    真田太平記(一)天魔の夏 (新潮文庫)

    冒頭の高遠城での闘いからはじまり、真田家の興亡が描かれていく。草の者(忍び)の活躍が生き生きと描かれている。岩櫃城での「地炉の間」のシーンが秀逸‼

    豊後守さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る