紹介文

騎西城は「関ケ原の戦い」後における、大久保忠常の居城として知られています。かつては上杉謙信の攻撃を受けたこともあります。現在は土塁や空堀を見ることができます。中世城郭である騎西城には天守がありませんでしたが、模擬天守が建てられており、中は資料館になっています。

騎西城を訪問した388人の報告によれば、平均見学時間は29分、平均評価は2.69点となっています。

騎西城は私市藩の藩庁です。

騎西城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

騎西城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • はなせれぶ 前玉神社西側の若干の高低差・田んぼと畑の境目は水堀の名残だと思います(2024/12/22訪問)
  • ばやし 東武伊勢崎線加須駅よりレンタサイクル(無料)で20分で着きます。模擬天守は土・日・祝日に入れます。天守と道路を挟んだところに土塁が見られます。(2025/02/08訪問)
  • ぽにょまる姫 特別な時期以外、模擬天守は閉館してるそうです。中に入りたい方は行く前に確認したほうがいいです。(2020/11/28訪問)
  • 小ツル 模擬天守は資料館となっていますが、入館できるのは年数回に限られています。事前に調べておく必要があります(----訪問)
  • 植木屋十兵衛 模擬天守は土日だけの開館ですが、上から眺めた景色は関東平野らしく広々としていて良かったです。模擬天守から道を挟んだところにある土塁も立派で、その上に城趾碑があってこちらも見る価値ありました。(2025/06/22訪問)
  • とも 鴻巣駅から加須駅行きバスで騎西城バス停下車、目の前。遺構は土塁のみですが、田んぼが近くを囲み、昔は沼地であったことが分かる場所です。(2023/10/14訪問)
  • たかし この時期は天守内は見学できません(2022/08/29訪問)
  • castle.TATO 加須駅から朝日バス利用で騎西城バス停下車すぐでした。本数は1時間に1〜2本出てます。(2022/06/18訪問)

すべてを表示(35コメント)

構造

騎西城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

沼城平城

標高(比高)

12.8 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

天守縄張、天守形式

層塔型

天守の階数

3重3階

天守の種類

模擬天守 天守の分類

天守の高さ

---

天守台石垣の高さ

---

天守の広さ(延床面積)

---

天守メモ

天守はなかったが、旧騎西町の町制施行20周年を記念し、1975年(昭和50年)に3重3階の模擬天守(RC造り)が建てられている。

築城主

小田助三郎、松平康重

築城開始・完了年

着工 1455年(康正元年)

廃城年

1632年(寛永9年)

主な改修者

---

主な城主

小田氏、松平氏

遺構

土塁、空堀

指定文化財

---

復元状況

模擬天守

更新日:2025/07/15 03:30:44

城メモ(見所)

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

  • 郷土史料展示室(騎西城)
    • 土曜日・日曜日・祝日の9:00〜16:30のみ公開

料金(入城料・見学料)

午前9時から午後4時30分(入室は午後4時まで)

休み(休城日・休館日)

平日、年末年始(12月29日〜1月3日)

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

騎西城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(15日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    26.51
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    27.09
  • 09時
    Rain / light rain
    27.35
  • 12時
    Rain / light rain
    29.94
  • 15時
    Rain / moderate rain
    26.30
  • 18時
    Rain / moderate rain
    26.42
  • 21時
    Rain / light rain
    26.14
  • 00時
    Rain / light rain
    25.89

明日以降の天気(正午時点)

  • 16日
    Clouds / broken clouds
    29.45
  • 17日
    Clouds / overcast clouds
    25.74
  • 18日
    Clouds / overcast clouds
    32.22
  • 19日
    Clouds / few clouds
    34.74

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

騎西城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 東武伊勢崎線・加須駅より朝日バス「鴻巣免許センター行き」に乗り「騎西城」バス停下車、徒歩1分
  • JR高崎線・鴻巣駅より朝日バス「加須駅行き」に乗り「騎西城」バス停下車、徒歩1分

アクセス(クルマ)

  • 東北自動車道・加須ICより約15分

駐車場

無料(50台)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    騎西城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 忍城
      • 忍城
        • 平均評価:★★★☆☆(72位)
        • 見学時間:1時間4分(65位)
        • 攻城人数:2544人(57位)
        • 城までの距離:約12km
      • 川越城
      • 川越城
        • 平均評価:★★★☆☆(77位)
        • 見学時間:56分(80位)
        • 攻城人数:2925人(43位)
        • 城までの距離:約21km
    • より多くの
      城を見る

    武蔵の著名な城

    埼玉県の著名な城

    騎西城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    騎西城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      羽生天然温泉 ルートイングランティア羽生SPA RESORT

      ☆お食事処やヘアカットサロン、リラクゼーション施設も充実☆三種類のサウナと岩盤浴を完全完備 温かな湯気に包まれる天然温泉ならではの効能とリラクゼーションをお楽しみください。(評価:4.3、参考料金:6,775円〜)

      北本天然温泉 ハナホテル北本

      無料朝食、天然温泉、駐車場有り!(評価:4.6、参考料金:3,125円〜)

      ザ・セレクトン大宮快速・北本駅前

      全室禁煙・清潔感抜群のクリーンホテル!駅は目の前、コンビニ・居酒屋も近くにある便利な環境が自慢です。男女別大浴場とサータ製ベッドでゆっくり疲れを癒せます。夜は夜鳴きそばサービスも♪(評価:4.1、参考料金:3,370円〜)

      ホテルグリーンコア白岡

      当館のオススメ!●毎日開催^^ハッピーアワー 生ビール1杯200円●名物は濃厚なTKG!バイキング朝食●駐車場は無料(※要予約)●女性一人でも安心! 24時間フロント対応(評価:4.4、参考料金:5,500円〜)

      レクトーレ 羽生TERRACE

      イオンモール羽生の隣にある複合施設「noNIWA」に、プライベートテラスを彷彿とさせる施設がオープン。テラスで本を読みながら寛いだり、BBQを楽しむのも◎愛犬とも一緒に宿泊ができドッグランも完備。(評価:不明、参考料金:5,005円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    過去のイベント・ニュース

    騎西城では過去に以下のようなイベントが開催されたり、ニュースが紹介されました(1年以内の情報だけ表示しています)。

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする
    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    3D江戸城探訪 (DIA Collection)

    江戸城の散策を前提にしている為、櫓と門のガイドが主な内容。
    櫓、門の掲載量が豊富で現況とCG復元の両方が掲載されている。
    巻末のQRコードリストを持ち出して江戸城を散策すれば、現地でスマホから復元CGを見ることができ理解も深まるかなと思います。

    たなとすさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る