別名 桐生城、桧杓山城
柄杓山城は中世の豪族・桐生氏の居城として知られています。戦国時代、桐生氏の全盛時代を築いた桐生助綱は上杉謙信が関東へ出兵するとこれに従い、謙信が去った後は古河公方・足利義氏に従っています。その後、助綱が没すると内紛が絶えず、由良成繁に急襲され、1573年(天正元年)に桐生氏は滅亡しました。成繁はこの城を隠居城にしています。1578年(天正6年)には成繁の死去に乗じて桐生親綱が奪回を図りましたが失敗しています。1590年(天正18年)に北条氏が滅亡すると由良氏は牛久へ領地替えとなり廃城となりました。現在城址には堀切で区画された曲輪跡などが状態良く保存されており、本丸跡は公園として整備されています。また、麓の渭雲寺付近が居館跡とされます。
柄杓山城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。
柄杓山城へのアクセス情報 情報の追加や修正
無料
じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック
柄杓山城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。
柄杓山城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。
あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)
まだトピックがありません(情報募集中)
まだ本城登録している団員がいません
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する