攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

日本城郭検定の練習問題

以前ここでも案内した「第4回日本城郭検定」のパンフレットが届いたので見てみたら、各級の例題が載ってました。

image

準1級(武者返級)を受けるか迷ってるんですが、ちょっと腕試しにやってみました。

picture20140420094554

日本城郭検定 例題

例題
3級 加藤清正が熊本城の石垣で使った、下はなだらかで上部ほど垂直になる、石積み法はどれか。
  1. 弓の勾配
  2. 刀の勾配
  3. 肥後の勾配
  4. 扇の勾配
3級 支倉常長等の遣欧使節を派遣した時の伊達政宗の居城はどれか。
  1. 米沢城
  2. 仙台城
  3. 黒川城
  4. 岩出山城
2級 四国には現存天守が4つある。その中で、天守だけでなく本丸の全ての建物が現存するのは、どの城か。
  1. 高知城
  2. 丸亀城
  3. 松山城
  4. 宇和島城
2級 姫路城は現在「平成の大修理」が行われているが、その中で大天守の最上階から新たに発見された遺構がある。それは何か。
  1. 石落
  2. 便所
準1級 三大山城の一つで、江戸時代は畳橋と言う名の橋を渡って大手門に入った城はどれか。
  1. 高取城
  2. 金山城
  3. 備中松山城
  4. 岩村城

やっぱり、3級、2級、準1級とむずかしくなってますね。
こういう問題の難易度を判定(分類)するのはなかなか困るんですが、かなり妥当な設定になっていると思います。

では回答をご紹介。

1問目は簡単ですね。「扇の勾配」が正解です。
熊本城にいくと、加藤清正が築城時に築いた石垣と、その後加藤家に代わって入城した細川忠利が拡張した石垣が重なった「二様の石垣」が有名ですが、勾配が急なほう(写真だと左側)が細川時代の石垣なんですよね。

DSC03254

別名「武者返し」と呼ばれるように、加藤清正というと急な石垣とイメージされますが(じっさい当時の技術としてはすごいんですけど)、時代が進むとそれよりも急な石垣を築けるようになったということもあわせて知っておくべきでしょうね。

2問目はちょっと考えましたが、伊達政宗がスペインと組んで江戸幕府を倒そうとしていたという説を知っていると、江戸時代だってことまではすぐに思い出せます。となると「仙台城」が正解です。
仙台城関ケ原の戦い後に築城しています。幕府へ配慮して仙台城には天守が築かれなかったという話も知ってると、より答えやすいですね。

ちなみに伊達政宗の生涯についてざっくり知るには大河ドラマ『独眼竜政宗』を見るか、横山光輝のマンガ『伊達政宗』を読むか、両方の原作となった山岡荘八の小説『伊達政宗』を読むのがいいと思います。

3問目はちょっと悩みました。
まずぼくが知ってる知識として、高知城には全国でも珍しい本丸御殿が現存していること、また松山城も連立式天守をはじめ、本丸には櫓や門がしっかりあったなあということです。
四国の現存天守は丸亀城宇和島城も含め、ぜんぶ攻城済みなので(こういうときにいったことがあるというのは大事ですね)。
正解は「高知城」で、松山城の本丸にある建物はほとんど放火や戦災などで焼失しており、のちに木造で復元されたものです。現存とまちがうくらい、かなりしっかり復元されていますね。

4問目は前にこのブログでも紹介しましたね。正解は「」です。
全面が窓の姫路城も見てみたいですけどね。

最後の5問目はさすがにむずかしいです。
まず「日本三大山城」は岩村城高取城備中松山城なので、選択肢から金山城ははずれます。残った3城のうち、備中松山城にはいったことがあるんですけど橋はなかったので、残りはふたつなのですが、そこからは勘ですね。
正解は「岩村城」でした。この問題はさっぱりわからなかったです。

ということで、ぼくの知識だとまだまだ準1級には足りてないなあということがよくわかりました。
あと1〜2年くらい勉強してからチャレンジしてみようかな。
(まあ勉強といってもお城を攻めて、城メモを書くだけなんですけど)

自分のレベルを確認するにはほんとにいい問題だと思うので、どの級を受けようか迷ってる方にはオススメです。

公式サイトにはほかにも練習問題があります。
過去にはここから出題されているので、受験することを決めてる方もチェックしておいたほうがいいですよ。

   
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

城たび〈ストリートミュージアムで巡る和歌山城ツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

4月20日(土)に城たび〈ストリートミュージアムで巡る和歌山城ツアー〉を開催しました。スマホのVRアプリ「ストリートミュージアム」を使って江戸時代の和歌山城と見比べながら団員のみんなと城内を歩きましたが、とても新鮮で楽しかったです。今回もツアー中の写真を293枚も撮ったのでレポートを書きました!

つづきを読む

城がたり「ちょっとわかる忍者の実態」開催決定のお知らせ

  • 城がたり

toproadさんが城がたり「ちょっとわかる忍者の実態」を企画してくれました。忍者に関する本を読んで読書メモを共有しませんか。今回は聞くだけの参加もOKです。

つづきを読む

攻城団レポート(2024年3月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。いよいよ今月で攻城団も10周年を迎えます。この10年にいろんなことがありましたが、みなさんの支えがあっての10周年です。ぼくの人生にとっても大きな意味を持つサイト(であり会社)になりましたが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

つづきを読む

城たび〈あなた毛利元就派? 陶晴賢派? ガイドと巡る厳島の戦いツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

3月24日(日)に城たび〈あなた毛利元就派? 陶晴賢派? ガイドと巡る厳島の戦いツアー〉を開催しました。厳島の戦いの最新研究をもとに追体験をしようというツアーでしたが、やっぱり団員との城めぐりは楽しいですね。今回もツアー中の写真をたくさん撮ってきたので、レポートを書きました。

つづきを読む

丸亀城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

丸亀城のコラボチラシが新しくなりました。城内にある丸亀城内観光案内所で入手できます。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る