攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

第2回日本城郭検定(2級)を受けてきました

前回3級に合格したので、今回は2級です。
せっかくなので今回から増えた彦根会場(滋賀大学)で受験してきました。

DSC02611

彦根会場だから東京や大阪と比べると少ないのは予想してたんですけど、2級の受験者は31人でした。これが多いのか少ないのかは判断が難しいところですが、個人的にはそう遠くない範囲にこんなにも城好き仲間がいることがなんだかうれしかったです。


photo

まあこういう場所で友だちになれたりする勇気がないのが自分でももったいないと思うんですけど。
(ちなみに3級の受験者は入れ替わりだったんですけど、もっといました)

縁起がいいなと思ったのが、ぼくが座った席が「100番」だったことです。
なんといっても日本城郭検定は「日本100名城」を選定した日本城郭協会が主催ですからね。

photo

前回(3級)は公式問題集から問題がたくさん出てて、そのおかげでぼくも94点も取れたので、今回も受験対策として公式問題集は10回以上やりました。もう問題文の冒頭を見ただけで答えがわかるくらい。

あと、じつは必勝祈願というか合格祈願のために、天下布武Tシャツを着ていきました。ご利益があるといいなあ。

photo

まあこんな感じで受験勉強もゲンかつぎもやれるだけのことはやって試験にのぞんだわけですが、ではどんな問題だったのか、少しだけ紹介しますね。

DSC02692
DSC02693

いきなり公式問題集になかった問題が出てきて焦ります。

問1は「五稜郭」で正解です。
問2の正解は岐阜城です。2問目からもうまちがえてるし、とても不安になります。ちなみにルイス・フロイスは「岐阜の賑い バビロンのごとし」と報告書に記したそうです。

DSC02694

問19の正解は広島城で、またまちがってますね。
問20は大津城です。これは公式問題集にありましたから、余裕の正解です。

解きながら「これは自信がないなあ」という問題には(上の問19のように)丸をつけてたんですけど、家に帰って数えたら36問ありました。合格ラインが70点ですから(この試験は1問1点です)、このうち10問くらい正解してれば大丈夫そうですね。
ちょっとだけ光が見えてきました。
(問題は4択のマークシートだから確率的には9問くらい当たってるはずなんですけどね)

では自己採点の結果をご報告します!

まず、公式問題集とほぼ同じ問題は35問ありました。
(もちろん丸暗記してたので全部正解です)

まちがえてるのがはっきりしてるのが11問、正解が不明なのが10問ありました。前回もそうだったんだけど、ちょっと調べただけでは正解のわからない問題があるんですよね。
不明の問題がぜんぶまちがってても79点ですし、まあ70点はクリアしてそうですね。

それにしても前回の平均点が82.2点(2級)だったようですけど、今回はもっと低いんじゃないかなあ。

あと今回気づいたのは、練習問題と同じ問題も出題されてますね。
ぼくは公式問題集と同じものしか表示されてないと思ってたので見てなかったんですけど、もし今後受験される方はきちんと練習問題もチェックしておいたほうがいいですよ。

練習問題 - 日販の検定ポータル [ 検定、受け付けてます ]_20130512


最後に、会場の滋賀大学はいいところでした。
これは帰り道の景色なんですけど、学校から彦根城が見えるなんて素敵ですよね。

photo

また運営もスムースで前回同様気持ちよくテストを受けることができました。ありがとうございました。

合格証を待ってます!

[追記]
一問だけ、問題文の日本語がわかりにくかったです。
「現在の大阪城天守は何回目の建て替えになるか」という問題なんですけど、この「何回目の建て替え」という日本語はどう捉えたらいいのか迷いました。

DSC02695

大阪城大坂城)には、豊臣期の大阪城、徳川期の大坂城、そして現在の復興天守である大阪城天守閣があります。
「1回目の建て替え」が徳川期のものを指すなら「2回」になるし、どうなんだろう。ぼくは迷って「3回」にしたんですけど、まちがってる気がしてきた。
ただこれ、読解しづらい問題文だと思いますよ。

[20130513追記]
問題文と選択肢のミスが発表されています。

owabi

第2回日本城郭検定/2級問題の訂正とお詫び

5月12日の第2回日本城郭検定2級問題について、問題文および選択肢に誤りがございました。
該当する2問は解答に関わる誤りですので全員正解と致します。

受験者様には大変ご迷惑をおかけ致しました。

問72
選択肢(1) 中村高遠
→ 正しくは中村重遠です。

問91
矢印が屋根を指しているようにも窓を指しているようにも見えます。


中村重遠大佐の名前をまちがってるのは気付かなかった(公式問題集と同じ問題だったからちゃんと見ずに解答してますね)。
問91の矢印がわかりにくいのは答えながら思ったし自信がなかったんですけど、全員正解でよかった。

[20130628追記]
無事合格しました!

   
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

城たび〈ストリートミュージアムで巡る和歌山城ツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

4月20日(土)に城たび〈ストリートミュージアムで巡る和歌山城ツアー〉を開催しました。スマホのVRアプリ「ストリートミュージアム」を使って江戸時代の和歌山城と見比べながら団員のみんなと城内を歩きましたが、とても新鮮で楽しかったです。今回もツアー中の写真を293枚も撮ったのでレポートを書きました!

つづきを読む

城がたり「ちょっとわかる忍者の実態」開催決定のお知らせ

  • 城がたり

toproadさんが城がたり「ちょっとわかる忍者の実態」を企画してくれました。忍者に関する本を読んで読書メモを共有しませんか。今回は聞くだけの参加もOKです。

つづきを読む

攻城団レポート(2024年3月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。いよいよ今月で攻城団も10周年を迎えます。この10年にいろんなことがありましたが、みなさんの支えがあっての10周年です。ぼくの人生にとっても大きな意味を持つサイト(であり会社)になりましたが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

つづきを読む

城たび〈あなた毛利元就派? 陶晴賢派? ガイドと巡る厳島の戦いツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

3月24日(日)に城たび〈あなた毛利元就派? 陶晴賢派? ガイドと巡る厳島の戦いツアー〉を開催しました。厳島の戦いの最新研究をもとに追体験をしようというツアーでしたが、やっぱり団員との城めぐりは楽しいですね。今回もツアー中の写真をたくさん撮ってきたので、レポートを書きました。

つづきを読む

丸亀城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

丸亀城のコラボチラシが新しくなりました。城内にある丸亀城内観光案内所で入手できます。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る