マンホールに描かれているお城の検索結果

11件のお城が見つかりました
五稜郭 五稜郭   別名 亀田御役所土塁、箱館御役所、柳野城

[北海道][蝦夷] 北海道函館市五稜郭町44

平均評価:★★★★☆ 3.91(20位) 見学時間:1時間27分(23位) 攻城人数:2865人(45位) 行きたい:204人(29位)
多賀城 多賀城   別名 多賀柵

[宮城県][陸奥] 宮城県多賀城市市川字城前

平均評価:★★★☆☆ 3.38(82位) 見学時間:1時間(76位) 攻城人数:1920人(95位) 行きたい:103人(163位)
白河小峰城 白河小峰城   別名 白河城、小峰城

[福島県][陸奥] 福島県白河市郭内

平均評価:★★★★☆ 3.87(25位) 見学時間:1時間7分(59位) 攻城人数:2492人(60位) 行きたい:169人(48位)
白石城 白石城   別名 益岡城、桝岡城、枡岡城

[宮城県][陸奥] 宮城県白石市益岡町1-16

平均評価:★★★★☆ 3.65(44位) 見学時間:1時間(76位) 攻城人数:1774人(105位) 行きたい:120人(124位)
横手城 横手城   別名 朝倉城、阿櫻城、韮城、龍ヶ崎城、衝城

[秋田県][出羽] 秋田県横手市城山町29-1

平均評価:★★★☆☆ 3.05(--位) 見学時間:49分(--位) 攻城人数:377人(324位) 行きたい:68人(278位)
忍城 忍城   別名 忍の浮き城、亀城

[埼玉県][武蔵] 埼玉県行田市本丸17-23

平均評価:★★★☆☆ 3.43(77位) 見学時間:1時間4分(68位) 攻城人数:2530人(57位) 行きたい:143人(79位)
会津若松城 会津若松城   別名 鶴ヶ城、若松城、黒川城、会津城

[福島県][陸奥] 福島県会津若松市追手町1-1

平均評価:★★★★☆ 3.98(15位) 見学時間:1時間27分(23位) 攻城人数:3930人(20位) 行きたい:1625人(11位)
越前大野城 越前大野城   別名 亀山城

[福井県][越前] 福井県大野市城町3-109

平均評価:★★★☆☆ 3.46(70位) 見学時間:1時間11分(52位) 攻城人数:2313人(70位) 行きたい:161人(57位)
駿府城 駿府城   別名 府中城、静岡城

[静岡県][駿河] 静岡県静岡市葵区駿府公園1-1

平均評価:★★★★☆ 3.53(64位) 見学時間:1時間16分(38位) 攻城人数:3919人(21位) 行きたい:150人(71位)
水口城 水口城   別名 碧水城、水口御茶屋、将軍家御茶屋御殿

[滋賀県][近江] 滋賀県甲賀市水口町本丸4-80

平均評価:★★★☆☆ 3.09(--位) 見学時間:38分(--位) 攻城人数:866人(206位) 行きたい:63人(300位)
勝連グスク 勝連グスク   別名 勝連城

[沖縄県][琉球] 沖縄県うるま市比嘉

平均評価:★★★★☆ 4.02(--位) 見学時間:1時間3分(--位) 攻城人数:1074人(172位) 行きたい:111人(145位)
サポーター募集
毎月サポーターとしてご支援いただけると、訪問済みかどうかが表示されたり、検索結果の並べ替えや絞り込みができるようになります。攻城団を今後も活用される場合はご支援いただけますようお願いいたします。 サポーター制度のご案内
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

増補版 知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて

「琉球の歴史ってあんまり知らないなぁ」と思い、手にとった本です。日本における江戸時代の頃の琉球の歴史が、首里城内から庶民の生活に至るまで、とてもわかり易く書かれています。本当に違う歴史をたどってきた独立国家(?)だったんだなぁと実感します。領域そのものは東西約1000km、南北約400kmとなかなかに広大ですが、小さな島々の集まりである琉球は、弱く小さな国です。その国を生き永らえさせるための柔軟さ、したたかさに驚かされました。この本の中で、私が強烈に心に残ったのが、首里城正殿前の赤白のシマシマの意味と王妃の選び方です。「えっなになに?」と思った方は、読んでみてください。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る