今年も一年の半分が過ぎてしまったわけですが、早いですねえ。
ついこのあいだ梅雨入りしたかと思ったら、たいして雨も降らずにもう関東では梅雨明けですか。6月に梅雨明けしたのははじめてのことだそうですが、今年は猛暑が予想されているそうなので、熱中症には十分注意してくださいね。とくに山城では自販機がないので、きちんと水分を持参するようにしてください。
またそろそろ夏休みの旅行計画を立てる時期かと思いますが、みんなで選んだお城ランキングを参考にしてくださいね。このランキングの上位から未訪問のお城を選ぶと失敗が少ないと思います。
それでは先月のレポートです。
6月は日数が少ないのと雨が多いこともあり例年アクセスは低調なのですが、下がったとはいえ3月(760,284PV)の水準に戻っただけなので、そこまで心配しなくてもいいのかなと思っています。アクセスは気にしてないとはいえ、やっぱり下がると不安になるものですね。いろいろ調べてしまいます。
最終日の昨日、少し跳ね上がっているように見えるのは、NHKで放送された「日本『最強の城』スペシャル」の影響です。放送時間中に高取城や七尾城でアクセスが集中していました。ぼくはまだ見てないんですけど、けっこうみなさん検索されるんですね。
先月の数字 | 前月の数字( これまでの累計) | |
---|---|---|
訪問数 | 194,084 | 238,435 |
ページビュー | 723,748 | 955,686 |
滞在時間 | 14:54 | 15:08 |
登録者数 | 178人 | 225人( 2,732人 ※アクティブのみ) |
当月の攻城数(人) | 3,562回(605人) | 5,382回(797人) |
「行きたいお城」登録数 | 1,981件 | 3,214件 |
アップされた写真の枚数 | 4,938枚 | 8,067枚( 121,429枚) |
城データ登録数 | 0 | 32( 2,530) |
城メモの記事数 | 2 | 5( 1,707) |
滞在時間(平均セッション時間)は先月の15分超え(15:08)からは少しだけ下がりましたが、それでもほぼ15分なので相変わらず多いです。先日Facebookやインスタグラムは1日に平均50分以上利用しているというレポートを見ましたが、攻城団もなかなかすごいですよね。
(攻城団の場合はセッションあたりの時間なので1日に複数回アクセスする人がいることを考慮するともう少し増えると推定できます)
その月の攻城数と写真の投稿枚数はだいたい比例するので、やはり先月はそもそもお城に出かける人が少なかったんだろうと思います。
あとはお城のデータや城メモがぜんぜん追加できてないのでここはぼくがしっかりがんばらないといけないところですね。
5月24日にタイムライン上でほかの団員をフォローできるようにしたので、日毎のフォロー、行きたい登録数にどのような変化が起きているのか(あるいは起きていないのか)を調べてみました。
ざっと見た感じ、フォロー数については若干底上げされているような気もしますが、あまり変わってないような気もしますね。
とくにフォロー数については平均値で見ると、5月23日までは「29.6」、5月24日以降は「56.3」と激増してるんですが、一日で突出して多い日があったりした影響も大きそうなので鵜呑みにはできないなと。
「行きたい」登録数については逆に下がってますしね(75.5→68.9)。ただ「行きたい」については新規団員数に左右されるので、4月5月と入団者数が多かったことを思うと、下がってるというほど申告な話ではなさそうです。
いずれにしても悪くはなってないけど、びっくりするほどの効果はなかったということですかね。
もちろんタイムラインから団員のプロフィールページやお城のページに遷移する必要がなくなったので、PVは落ちてますがそれは利便性を優先したかったのでそこはオッケーだと思っています。
先月は月初に明石城へマンガの取材にいったのと、その翌週に名古屋城本丸御殿の上洛殿に取材にいきました。
どちらも写真満載の長文レポートになっていますが、もしまだ読んでないという方はぜひ!
それと江戸城のガイドツアーも開催しましたね。
あとは徳島城も訪問しています。ここの庭園は中を散策できる庭園としては国内でも有数の庭園だと思うのでオススメです。
あまり動いた記憶はないのですが、中部、関東、四国とけっこう移動してますね。
9月1日に名古屋城本丸御殿で今年の団員総会を開催する予定ですので、予定をあけておいてもらえるとうれしいです。
正式には今月中旬に決定できると思いますが、今回は3時間くらいは時間が取れると思うので(前回は2時間弱)ゆっくり話せるんじゃないかなと。午後スタートなので、希望者だけで午前中は名古屋城をいっしょにまわってもいいかなと思っています。公開されたばかりの絢爛豪華な本丸御殿をいっしょに見学しましょう。
あとショップ関連の話題としてふたつほど。
まず春に開催した姫路城フォトコンテストの応募作でつくったフォトブック(写真集)を発売中です。あと3冊だけになってますので、買い忘れていた方や見逃していた方はお早めに。
もうひとつは「缶バッジがはずれて落ちてしまう」という声があったので、ネットで防止策がないかを調べてみました。百均で購入できるピアスキャッチ(ピアスカバー)が使えるそうなのでご紹介しています。
いまは明石城のガイドブックをつくるために毎日勉強中です(大久保先生もマンガのネームをがんばって考えてくださっています)。
来年が築城400年ということでいろいろイベントも計画されていますが、今年の秋以降に順次発表していけるんじゃないかなと思っています。ぼくらもいくつかお手伝いすることになっていますが、個人的に明石城がすごく気に入ったので楽しみです。
それと団員総会の日程が決定したら、二条城ガイドツアーも再開しようかなと思っています。
夏休みの京都は暑いし人も多いのでそこで開催するのがいいのかは悩みどころですが、今月4日から来月6日までは二の丸御殿遠侍二の間に入室できるので、できたらその期間中に開催して、みんなで障壁画(竹林群虎図)を間近で見たり、ふだん見れない天井画を見たいですよね。
もしピンポイントで「この日がいい!」という方がいたら候補日に入れますのでメールでご連絡ください。
猛暑日になったり、台風の影響で大雨になったりと、とにかく不安定な気候がつづきそうですが、くれぐれも体調には気をつけてくださいね。
では今月もよろしくお願いいたします!
toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。
つづきを読む昨年に続いて第6回目となる団員総会を開催したのでレポートを書きました。今年は去年と同じ会場でしたが、内容はかなりアップデートしています。とくに「お城ビンゴ」は盛り上がったので、今後の定番ゲームにしていきたいですね。来年はさらに多くの団員と集まりたいです。
つづきを読む美濃守護・土岐氏の庶流である久々利氏の居城、久々利城にも攻城団のチラシを置いていただきました。可児郷土歴史館と久々利地区センター、さらに可児市観光交流館で入手可能です。
つづきを読む小栗信濃守によって築かれた本陣山城(御嵩城)にも攻城団のチラシを置いていただきました。「東美濃の山城を制覇せよ!」キャンペーンの缶バッジ受取場所でもある、御嶽宿わいわい館で入手できます。
つづきを読む土岐明智氏の居城であり、戦国時代にはその一族である妻木氏の居城になった妻木城にも攻城団のチラシを置いていただきました。もとてらす東美濃で入手できます。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する