すっかり寒くなりましたね。秋はあったんだっけと思うくらい、夏から一気に冬が来た感じですが体調は崩されていませんか。
ぼくはちょうど寒くなってきた頃に出張があったので風邪をひいてしまいましたが、もう回復しています。ホテルで寝ると体調管理がむずかしいですね。
先月一か月間にわたって受け付けていた利用者アンケートですが、なんとか去年の回答数を上回る方に答えていただきましたので(ありがとうございます!)、近いうちにぼくらの感想や返答を添えてまとめたものを公開します。
それでは先月のレポートです。
まだ数年分のデータしかありませんが、攻城団は例年冬になるとアクセスが落ち込みます。寒いと出かけづらくなりますからね。
しかも10月は台風の影響もあり、週末になると全国的に雨がつづくという感じでしたので、ページビュー(PV)そのほか全体的に前月を下回る結果となりました。
(まあこのへんはしょうがないかなと思っています)
先月の数字 | 前月の数字( これまでの累計) | |
---|---|---|
訪問数 | 194,561 | 211,323 |
ページビュー | 776,427 | 822,052 |
滞在時間 | 11:51 | 11:32 |
登録者数 | 169人 | 200人( 2,252人 ※アクティブのみ) |
当月の攻城数(人) | 2,740回(490人) | 2,795回(526人) |
お気に入り登録数 | 913件 | 1,210件 |
アップされた写真の枚数 | 5,395枚 | 5,698枚( 71,893枚) |
城データ登録数 | 33 | 95( 2,129) |
城メモの記事数 | 1 | 4( 1,687) |
唯一アップしているのが滞在時間というのが自分でもびっくりしています。一度のアクセスで、平均約12分も攻城団を使ってくださってるというのはほんとにすごいことだと思うんですよね。
攻城団の場合、この滞在時間や利用継続率など「みなさんに愛用いただいているか」が見える数字を指標として重視しているので、この結果は自分たちの運営スタンスがまちがってないことの証明でもあり、とても誇らしいです。
ちなみにこの2年間の月ごとの新規訪問とリピート訪問の割合を調べてみました。いわゆる常連さんが何割かってやつで、お店とかでもこのあたりの数字はよくチェックされていますよね。2年前の2015年10月は新規割合が76.93%でした。1年前になるとそれが71.88%にまで下がって、さらに先月は63.88%になっていました。現在集計中のアンケートを見ても、最初のきっかけは「検索エンジンでたまたま見つけた」という方が多い中、そこから攻城団を継続的にアクセスしてくださる方が年々増えているというのはうれしいですね。
団員が増えていくためには新規訪問がある程度なきゃいけないので、どこかで下げ止まるべきなんでしょうけど、半々くらいまではいってもいいんじゃないかな。
写真の投稿枚数もついに7万枚を突破しています。毎月5000枚以上がずっとつづいているので、あと半年もすれば10万枚に到達しそうですね。そのときは「あっぱれ!」の多い写真など、選りすぐりの写真を展示するイベントとかもやれるといいなと思ってます。
ちょうどいま来年の卓上カレンダーを販売していますが、ほかにもお城ページのカバー写真を月ごとに(季節感のあるものに)変えていくことも予定していたり、これからもみなさんに投稿していただいた写真をサイト内外のいろんなところで活用させていただきますので、どんどんアップしてくださいね。
10月は大久保ヤマト先生といっしょに七尾城にマンガの取材にいってきました。
地元の歴史をマンガにすることでわかりやすく伝えるということは、その土地で暮らす方々にとってもいいことだし、攻城団の読者のみなさんにとっても興味を持つきっかけになりますよね。
寒い季節に無理に「出かけましょう!」と煽ってもしょうがないので(ぼく自身が家であったかくしていたいと思ってるくらいなので)、ぼくらはいま「春になったら出かけたい」と思えるようなお城をたくさん探せるようなコンテンツを増やしていこうと考えています。
バッジもそうだし、こうしたマンガやコラムなどの読み物も充実させていって、全国各地のお城の魅力を伝えていきたいです。
あとは近場ですけど、二条城に3回いってきました。
一度はライトアップを見に、二度目はチラシを置いていただいたのでそれを確認しに、そして三回目は昨夜のことですけど「アートアクアリウム城」というイベントにいってきました。これはとてもきれいだったのであとでブログにレポートを書きますね。
今月は京都のまち歩きツアーを主催されている「まいまい京都」の二条城ツアーと聚楽第址ツアーに参加してきます。そこでガイドツアーの感じをつかめたら自分たちでの開催も検討したいと思っているところです。
(なんとなくやれそうな気はしてるのですが)
卓上カレンダーは「支援金つき商品」として販売しているので、サポーター数もけっこう増えました。すでに100人をこえています。
またサポーターになるための支援金はこれまで銀行振込や郵便振替のみの対応でちょっとハードルが高かったのですが、先月からオンラインショップでも可能になりました。クレジットカードはもちろん、コンビニやケータイ料金とのまとめ払いにも対応しているので、余裕のあるときだけでもご支援いただければうれしいです。
「自分は毎月支援するよ」とおっしゃってくださる仏のような方も数名いらっしゃったので、自動で毎月定額をご支援いただけるようにもなっています。
ありがたいことに(カレンダーの価格に含まれる500円の支援金も含めて)先月だけで54,500円の支援金が集まりました。サポーターの支援に依存する運営をするつもりはありませんが、こうして集まったお金でイベントを開催したりして、みなさんとの関係をより強固にするために使えたらいいなと思っています。
余談ですけど、ショップで販売している缶バッジのうち、いくつか在庫切れになったものがあります。そのうちまとめて増産しますので、「ほしかったのに!」という場合は「再入荷お知らせ」というボタンを押してリクエストをお願いします。
サイトの機能もいくつか改善しました。
プロフィールアイコンを調整できるようにしたり、写真の情報公開を「撮影日だけ」とか「撮影場所だけ」といった感じで細かく設定できるようにしています。
(撮影場所の情報は近日中にサイトで公開されるようにします)
あとは読者投稿欄でみなさんから寄せられた回答をまとめて発表しています。
今後も隔週くらいのペースでお題を投げていきますので、ぜひ回答してくださいね。
(回答期間は1か月なので、だいたい常時ふたつのお題が公開されています)
七尾城プロジェクトとしては次のステップに向けた準備期間に入っていますが、約一年の振り返りとして、コースケさんがプロジェクトのリーダー的役割を果たしてくださった、のと共栄信用金庫の芝垣さんにインタビューした記事が近日公開されます。
かなりおもしろい内容になっているのでぜひ読んでくださいね。
あとは団員総会の開催に向けて本格的に検討をはじめています。
初回の開催地は京都でやるつもりなので、関西圏の方が中心になるでしょうけど、ひとりでも多くの団員と直に会って話したいと思っています。集まりがよければ関東やほかの地域でも開催していきたいので、ぼくらだけじゃなく、ふだんサイトで見てるだけのほかの団員とも会って話せる機会だと思って参加していただけるとうれしいです。
サイトの新機能やコンテンツ、ツアーやイベントなど、やりたいことはたくさんありますが、ひとつずつ実現していってますので、今月も攻城団をよろしくお願いいたします!
攻城団と東美濃歴史街道協議会とのタイアップ企画「東美濃の山城を制覇せよ!」が10月11日(金)からはじまります。東美濃エリアにはたくさんの山城があります。多くの遺構が残り、歴史を感じられる、魅力満載の山城をみんなで攻城しましょう!
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。10月だというのにまだまだ残暑が続いていますが、各地でイベントも増えてきているので無理のない計画を立てて遠征を楽しんでください。では今月も攻城団をよろしくお願いいたします!
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。台風や大雨でなかなか出かけられない日が続いていますが、もう少ししたら出かけやすい行楽シーズンがやってくるのでぼくも遠出を計画中です。では今月も攻城団をよろしくお願いします!
つづきを読む訪問ガイドに緯度経度が入力されていた場合の地図の表示方法を変更しました。画面遷移せずポップアップで確認できるようになったのでかなり便利だと思います。
つづきを読む攻城記録を残す際の公開用のメモ欄の名称を「共有メモ」から「訪問ガイド」に変更しましたので、その理由などを説明します。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する