紹介文

浦賀城は里見氏からの攻撃に備えて、北条水軍の拠点として使われた城です。もともと三浦氏が築いていた城を北条氏康が改修して三崎城の支城として利用したと考えられています。そのため里見義弘との房相一和後に廃城となりました(豊臣秀吉小田原征伐後に三崎城とともに廃城になった説もあり)。浦賀港の入口である叶神社(東叶神社)境内の明神山にあり、曲輪跡などが残るのみですが、城址からは浦賀水道から房総半島が一望できる。

浦賀城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

浦賀城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 浦賀駅から徒歩で叶神社へ 今日はかなりの風で東京湾にも白波が立っていました(2021/01/07訪問)
  • 東岸叶神社社務所で、手書きで日付を書いていただけました。叶神社の朱印付き。(2020/10/25訪問)
  • 浦賀の渡しを使いたかったのですが、雨が降りだしたので万が一渡しが使えない場合を考慮し、歩いて向かいました※雨天でも運航してました。 晴れていれば映える景色も雨模様では…(2020/06/18訪問)
すべてを表示(26コメント)

浦賀城について

浦賀城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態海城平山城
標高(比高)55 m( 54 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主三浦道寸
築城開始・完了年
廃城年1577年(天正5年)または1590年(天正18年)
主な改修者北条氏康
主な城主三浦氏、北条氏
遺構空堀
指定文化財
復元状況

更新日:2023/09/23 14:39:07

浦賀城の観光情報

浦賀城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

浦賀城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(23日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    23.55
  • 06時
    Rain / moderate rain
    22.90
  • 09時
    Rain / moderate rain
    22.58
  • 12時
    Rain / light rain
    22.94
  • 15時
    Rain / light rain
    22.66
  • 18時
    Rain / light rain
    21.90
  • 21時
    Rain / light rain
    22.07
  • 00時
    Rain / light rain
    22.16

明日以降の天気(正午時点)

  • 24日
    Clouds / overcast clouds
    23.73
  • 25日
    Clouds / broken clouds
    23.09
  • 26日
    Clouds / broken clouds
    24.41
  • 27日
    Clouds / few clouds
    24.85

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

浦賀城の地図

浦賀城へのアクセス

浦賀城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • 京浜急行電鉄本線・浦賀駅から徒歩約15分
アクセス(クルマ)
  • 横浜横須賀道路・佐原ICから20分
  • 東京湾フェリー・久里浜港から10分
駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    浦賀城周辺のスポット

    城メモと重複するスポットは表示していません。

    浦賀城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ラビスタ観音崎テラス(共立リゾート)

      オーシャンビューの客室から望む絶景、天然温泉眺望露天風呂はそのままに、新たに生まれ変わった「ラビスタ観音崎テラス」、どうぞご期待ください。(評価:4.3、参考料金:18,000円〜)

      京急EXイン横須賀リサーチパーク

      駐車場無料 平置き 予約不要※工事車両、大型車両に付きましては電話にてお問合せください(評価:4.0、参考料金:4,275円〜)

      ホテル横須賀

      ☆朝食にトースト&コーヒーの無料サービス☆●横須賀中央駅から徒歩12分の好アクセス!●ロビーにてPC利用、コーヒー、アルカリイオン水すべて無料!●無料のセルフランドリー(洗剤も)も設置!(評価:3.7、参考料金:5,500円〜)

      セントラルホテル 横須賀

      ■駅近&繁華街至近☆好立地♪■全館・全客室 Wi-Fi(無線LAN)対応! ■各お部屋にサービスで、ボトルウォーター・コーヒー・お茶をご用意してます♪(評価:3.9、参考料金:4,400円〜)

      ホテルニューポートヨコスカ

      山と海の織り成す豊かな自然と共に、かつての日本開国と西欧技術の流入を最前線で支えたこの横須賀では異文化の交差路として育まれた歴史と文化が根付いています。ここ横須賀で暮らすような体験を。(評価:4.5、参考料金:10,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    浦賀城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 小机城
      • 小机城
        • 平均評価:★★★☆☆(73位)
        • 見学時間:48分(91位)
        • 攻城人数:1359人(110位)
        • 城までの距離:約32km
      • 品川台場
      • 品川台場
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:51分(--位)
        • 攻城人数:1242人(126位)
        • 城までの距離:約43km
    • より多くの
      城を見る

    相模の著名な城

    神奈川県の著名な城

    浦賀城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    浦賀城を本城にしている団員

    以下のみなさんが浦賀城を本城として登録しています。

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    お城へ行こう! 名将の素顔をお城が“語る

    NHKで2016年2月~3月に放送された番組のテキスト。この年の大河ドラマ『真田丸』に合わせ、真田一族とその時代に活躍した武将たちに縁のある城を取り上げている。講師は城郭研究者千田嘉博氏。天守や石垣だけでなく、土塁や馬出し、総構えなどの防御施設を見所とし、ビジュアルだけでない城の魅力を紹介している。過去に行った城で、漫然と天守を眺めただけだったり、ツアーで訪れ急ぎ足で見学したところにはもう一度行きたくなった。上田城、松代城、躑躅ケ崎館、古宮城、小田原城、山中城、安土城、彦根城、姫路城、名古屋城、大坂城・真田丸

    こめつぶさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る