松代城
松代城

[長野県][信濃] 長野県長野市松代町松代44


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.39(81位)
  • 見学時間:54分(90位)
  • 攻城人数:2594(42位)

真田宝物館

真田宝物館は真田氏の文化財を収蔵する長野市立の博物館です。

1966年(昭和41年)に、真田家12代当主・真田幸治氏によって、当時の松代町に寄贈された同家伝来の大名道具などが展示されています。
同年10月16日に松代町が長野市に合併したため、長野市の所有となり、1969年(昭和44年)に県立松代高等学校移転後の校舎を改造して6月12日に開館しました。

真田宝物館[松代城]
提供:真田宝物館 | 真田宝物館[松代城]

真田家から譲り受けた収蔵資料は武具・刀剣・調度品・絵画・古文書などで、とくに古文書が多く総数数万点ともいわれていますが現在も整理中のため実数は不明だそうです。
真田昌幸所用の「昇梯子の具足」や、真田信之所有の「萌黄絲毛引威二枚胴具足」なども展示されています。

昇梯子の具足[松代城]
提供:真田宝物館(真田宝物館所蔵) | 昇梯子の具足[松代城]

1977年(昭和52年)10月2日には新館を増築し、第一展示室では「真田家の歴史」をテーマにした展示がされています。さらに1988年(昭和63年)には収蔵庫が完成し、真田邸土蔵に収められていた資料のほとんどを移転収蔵しています。

豊臣秀吉が真田昌幸に上洛を促した際の書状など、貴重な資料も展示されているので松代城跡に来たら必ず立ち寄ることをオススメします。

豊臣秀吉書状[松代城]
提供:真田宝物館(真田宝物館所蔵) | 豊臣秀吉書状[松代城]
武田勝頼条目[松代城]
提供:真田宝物館(真田宝物館所蔵) | 武田勝頼条目[松代城]
徳川家康書状[松代城]
提供:真田宝物館(真田宝物館所蔵) | 徳川家康書状[松代城]

真田宝物館の観光情報

住所 長野県長野市松代町松代4-1
開館時間 9:00〜17:00
休館日
  • 火曜日(祝日は開館)
  • 燻蒸(くんじょう)期間 ※燻蒸とは害虫やカビの殺虫・殺菌をすること
観覧料(常設展示)
  • 一般:300円
  • 小・中学生:120円
2016年1月17日(日)~12月12日(月) の期間中は「NHK大河ドラマ特別展『真田丸』関連特別企画展『戦国の絆』」の開催にともない、一部施設の料金が変更になっています。
URL http://www.sanadahoumotsukan.com/

真田宝物館のスポット情報

真田宝物館(長野県長野市松代町松代4-1)のスポット情報 | 攻城団

「攻城団」はあなたが日本全国の城を巡った訪問記録を保存できるサービスです。もちろん全国各地のお城について、その見所やうんちくのほか、駐車場などのアクセスに関する情報も検索できますので、次に訪問するお城を探す際にもぜひご利用ください。

   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

松代城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

マイナーな城の御城印も多く紹介されており、情報量がすごいです。この本だけでも御城印を集めた気分を味わえてしまいます。
御城印のデザインの由来など解説も充実しているので、御城印を集めていない人も楽しめます。
城の写真には提供した団員さんの名前も記載され、攻城団のみんなで作りあげた感が詰まっていて嬉しくなりました。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る