紹介文

白鳥城は越中守護代・神保長職が上杉謙信の越中侵攻に備えて築いた城です。富山城の詰城として利用されましたが、1585年(天正18年)に羽柴秀吉が佐々成政を攻めた「富山の役」の際には、富山城を見下ろす位置にある白鳥城に秀吉の本陣が置かれたとされます(じっさいには本陣ではなく先遣隊の大将であった織田信雄の陣とみられています)。成政降伏後は前田利家が領有しましたが、慶長年間頃に廃城となりました。現在は城山公園として整備されており、郭群、空堀、井戸跡などの遺構が残っています。これらの縄張りは利家の時代に完成したものと推測されています。富山市中心部からほど近く、また本丸跡は市街を眼下に立山連峰を一望できるため、城ファン以外の人も多く訪れています。

白鳥城を訪問した180人の報告によれば、平均見学時間は37分、平均評価は2.17点となっています。

白鳥城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

白鳥城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • zenko 各曲輪を繋ぐ道は整備されて歩きやすい。二の丸、三の丸間の空堀がよく残っていた。(2021/05/02訪問)
  • 黄金玉子 説明版、城跡碑、展望台からの眺望、東出丸跡を見学で止める。足回りをしっかりと準備してから採訪か。。(2020/11/14訪問)
  • どすめり 安田城跡資料館で白鳥城の地図と縄張り図を入手して攻城。城山公園展望台駐車場に続く坂道の入り口にやっと城跡の小さな看板がある程度でそれより前の道路には案内板がないのでわかりにくいかも。(2020/08/09訪問)
  • 赤いRVR 実は横堀が見事。(2020/06/28訪問)
  • 遠州 仕事の合間に攻城ですが時間が取れずじっくり堪能するには至らず残念でした(2019/12/06訪問)
  • きゃみさん 今年の5月に訪れた時は藪で何も見えなかった空堀跡(安田城跡資料館で頂いた縄張図だと当時の侵入経路)が綺麗に刈られ中を歩けるようになっていました。継続的ものなのかイベント用に刈られたのかわからないので見学するなら今がチャンスだと思います。(2019/11/23訪問)
  • hinak 安田城から車で10分ほど。展望台側の駐車場の奥に石碑。そこから徒歩5分ほどで本郭です。(2019/09/21訪問)
  • よっしぃ しらとり広場の駐車場に停車しました。ほとんど整備されていないので、「空堀跡」と言っても、堀かどうかの判別も不能です(笑)。あまり人気のない城なので、女性が一人で夕方以降に歩くのは避けた方が良いかもしれません。(2019/07/14訪問)
すべてを表示(10コメント)

構造

白鳥城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

山城

標高(比高)

145.3 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

神保長職

築城開始・完了年

---

廃城年

1599年(慶長4年)頃

主な改修者

---

主な城主

神保氏、岡島一吉、片山伊賀

遺構

曲輪、土塁、堀切、堅堀、井戸

指定文化財

---

復元状況

---

登録日:2014/06/26 21:48:54

更新日:2024/12/11 03:34:35

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

白鳥城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(11日)の天気

  • 03時
    Rain / moderate rain
    6.53
  • 06時
    Rain / light rain
    6.07
  • 09時
    Rain / light rain
    6.54
  • 12時
    Rain / light rain
    5.91
  • 15時
    Rain / moderate rain
    6.63
  • 18時
    Rain / light rain
    5.88
  • 21時
    Rain / light rain
    5.01
  • 00時
    Rain / light rain
    4.29

明日以降の天気(正午時点)

  • 12日
    Rain / light rain
    6.72
  • 13日
    Clouds / overcast clouds
    7.76
  • 14日
    Rain / light rain
    5.36
  • 15日
    Clouds / broken clouds
    7.40

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

白鳥城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR高山本線・西富山駅から城址東側の展望台駐車場まで徒歩30分
  • JR北陸新幹線/JR高山本線/あいの風とやま鉄道・富山駅または富山地方鉄道・電鉄富山駅から富山地方鉄道バス「富大附属病院循環線」に乗り「寺町」バス停下車、城址東側の展望台駐車場まで徒歩25分

アクセス(クルマ)

  • 北陸自動車道・富山西ICから20分

駐車場

城山公園駐車場(無料)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    白鳥城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 富山城
      • 富山城
        • 平均評価:★★★☆☆(91位)
        • 見学時間:50分(86位)
        • 攻城人数:2055人(82位)
        • 城までの距離:約4km
      • 増山城
      • 増山城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:1時間26分(--位)
        • 攻城人数:876人(191位)
        • 城までの距離:約12km
    • より多くの
      城を見る

    越中の著名な城

    富山県の著名な城

    白鳥城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    白鳥城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      コンセプトホテル和休

      【全室Wi-Fi&LAN回線】靴を脱いでチェックイン!畳で寛ぎベッドで眠る体にやさしい朝食、清潔な共同浴室(男性浴室はサウナ、女性浴室はジェットバス)、無料コーヒー&アメニティ(評価:4.3、参考料金:5,000円〜)

      ホテルクラウンヒルズ富山 桜町(BBHホテルグループ)

      周辺には飲食店も多く、県庁・市役所・繁華街へのアクセスも抜群!観光やビジネスにもオススメ!ウェルカムバーやラーメンサービス等の無料サービス充実&貸出品が多数♪好評の無料朝食バイキング付き!(評価:3.6、参考料金:3,090円〜)

      ANAクラウンプラザホテル富山

      富山駅より市内電車で国際会議場前駅下車、徒歩0分!駐車場のご用意もあり、観光・ビジネスの拠点に大変便利です。館内飲食も充実しており、あたたかいおもてなしで皆様をお迎えいたします。(評価:4.2、参考料金:5,184円〜)

      ホテルリラックスイン富山

      バスとトイレがセパレートで洗い場つきバスは大浴場よりも大好評。立山黒部アルペンルート・おわら風の盆・黒部峡谷へのアクセスも良好。過半数が禁煙室。富山駅前という立地柄、周辺には多くの飲食店あり。(評価:3.9、参考料金:4,850円〜)

      富山地鉄ホテル

      富山駅より徒歩1分■地元食材を使った朝食バイキングが高評価■珈琲・漫画が好評の宿泊者専用ラウンジ■立山黒部アルペンルート玄関口「電鉄富山駅」直結■24年新客室「プレミアムツイン」誕生■貸出品充実(評価:4.3、参考料金:4,300円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    地図でめぐる日本の城

    攻城団のサイトの「地図から検索する」が紙ベースもあったらいいのになぁ、という願いが叶った本です。小学生の頃から良く馴染んでいる「地図帳」のお城版で城写真や資料も満載されています。県別地図の他に、城によっては縄張り図や古地図、鳥瞰図、勢力図など、巻末には「鉄道図」も。特集やコラムも楽しいです。帝国書院の「旅にでたくなる地図シリーズ」の一冊。奥付けのページには攻城団の名前がありました。A4版でずっしりしてますが雨の日や旅のお供にしたいと思います。

    山鳩さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る