紹介文

山口城は萩城に代わる居城として、毛利氏13代・毛利敬親によって築かれた城です。大内氏の居城であった高嶺城のある一露山の麓に築かれ、幕府に対しては山口屋形として申請していましたが、高嶺城を詰城として利用し、表には水堀を配していました。御殿は萩城の御殿を解体移築して建てられています。1864年(元治元年)の第一次長州征討の際に、幕府側の撤兵の条件として山口城の破却が提示されてそれに恭順し、城の一部を破却しいったんは萩城へ移転していますが、1866年(慶応2年)に再び山口城に戻っています。当時の遺構として、水堀の一部と薬医門である表門(山口県指定有形文化財)が現存しています。

山口城を訪問した324人の報告によれば、平均見学時間は27分、平均評価は2.81点となっています。

山口城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

山口城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 河内守泰吉 城址には藩庁門、土塀、土塁、石垣、水堀が残っており、城内にある旧県庁舎、旧県会議事堂も見学出来ます。なお、藩庁門と土塀は、明治3年に再建されたものとなります。(2024/08/19訪問)
  • 朝田丸 近くに土塁(位置情報)、東稜堡の砲台跡(位置情報)、東稜堡の基礎石垣 (位置情報)があります。(2025/03/30訪問)
  • のり 山口県庁庁舎の南東に旧山口藩庁門(薬医門)があります。薬医門の近くに山口城の見どころが記載された案内板があります。(2024/10/26訪問)
  • やっちゃん 城域は県庁になっていて、旧県庁舎が県政資料館になってます。休日でも開館しています。(2023/12/23訪問)
  • 唄方 残っているのは門とその周辺だけですが、非常に立派で歴史を感じさせてくれます。(2023/03/14訪問)
  • 利信 山口駅、駅前シェアサイクルを使用して約9分。城跡の山口県庁。表門と水堀、石垣、門脇の土塀を確認出来ます。(2022/07/28訪問)
  • Date 県庁は土曜で休みでしたが、駐車場は無料で解放されていました。大きな立派な門です。水堀は県庁に向かって右は現存、左の奥は復元と現地で聞きましたが、案内板はないようです。(2021/05/08訪問)
  • もとき 素晴らしい薬医門があります。近くの山口市歴史民俗資料館に大内氏館の100名城スタンプがあります。(2020/11/29訪問)

すべてを表示(16コメント)

構造

山口城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

平城

標高(比高)

45.1 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

毛利敬親

築城開始・完了年

着工 1864年(元治元年)

廃城年

1873年(明治6年)

主な改修者

毛利敬親

主な城主

毛利氏

遺構

水堀、表門

指定文化財

---

復元状況

---

更新日:2025/04/23 03:36:32

城メモ(見所)

山口城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

山口城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(23日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    16.28
  • 06時
    Rain / light rain
    15.73
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    13.07
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    14.17
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    14.10
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    12.57
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    11.26
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    8.90

明日以降の天気(正午時点)

  • 24日
    Clouds / scattered clouds
    22.24
  • 25日
    Clouds / overcast clouds
    16.65
  • 26日
    Clear / clear sky
    17.39
  • 27日
    Clouds / overcast clouds
    17.12

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

山口城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR山口線・山口駅からバスに乗り「県庁前」で下車

アクセス(クルマ)

  • 中国自動車道・山口ICから20分

駐車場

山口県庁駐車場(無料)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    山口城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 大内氏館
      • 大内氏館
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:41分(--位)
        • 攻城人数:821人(211位)
        • 城までの距離:約1km
      • 萩城
      • 萩城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間22分(--位)
        • 攻城人数:1933人(92位)
        • 城までの距離:約27km
    • より多くの
      城を見る

    周防の著名な城

    山口県の著名な城

    山口城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    山口城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ホテルルートイン山口 湯田温泉

      ◆男女別天然温泉大浴場◆コンビニまで徒歩1分◆駐車場無料◆朝食バイキング無料◆夕食レストランあり(日・祝休み)◆WOWOW視聴無料(評価:4.3、参考料金:6,250円〜)

      湯田温泉 西の雅 常盤

      ◆エンタメ旅館♪【常盤名物-女将劇場-】◆和の鉄人『大田忠道』プロデュース【絶品会席】◆プロが選ぶ日本のホテル旅館100選37年連続入選(評価:4.1、参考料金:7,370円〜)

      国際ホテル山口

      【アパパートナーズホテル加盟店】山口駅より徒歩約10分!格安(素泊まり¥3300)の男性専用カプセルホテル「ファーストキューブ山口」も2階にご用意しております。(評価:4.0、参考料金:2,980円〜)

      名勝 山水園

      国登録記念物の広大な庭園で森林浴を楽しみ源泉100%の上質の温泉にひたり部屋毎に趣を変えた客室では季節の野菜旬の料理をお楽しみください。(評価:5.0、参考料金:19,800円〜)

      KKR山口あさくら(国家公務員共済組合連合会湯田保養所)

      KKRは国家公務員共済組合連合会が組合員等の利用を目的として運営する宿泊施設です。組合員等の方は、チェックインの際に組合員証等をご提示下さい。◆予約お問合せ受付時間◆ 9:00~ 18:00(評価:4.7、参考料金:7,450円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    山口城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    山口城では過去に以下のようなイベントが開催されたり、ニュースが紹介されました(1年以内の情報だけ表示しています)。

    本城にしている団員

    以下のみなさんが山口城を本城として登録しています。

    • EVIN

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする
    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    逆説の日本史〈1〉古代黎明編―封印された「倭」の謎 (小学館文庫)

    文庫版は、現在22巻(明治維新編)まで出版されています。全巻通して読むことで、通史として日本史を理解することが出来ますが、興味のある時代の巻だけ読んでも楽しめます。キーワードは「言霊・ケガレ・怨霊」。内容に対しては個人的に「へえぇぇ!」や「それは・・・?」がありました。

    藤式部卿さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る