日出城は豊臣秀吉の正室・ねねの甥にあたる木下延俊が、義兄であった細川忠興の支援を受けて築いた城です。別府湾に面して築かれた海城で、天守台から眺める光景は見事です。1874年(明治7年)に廃城令によって破却されましたが、穴太積みの石垣が現存しています。現在、本丸跡には日出小学校があり、石垣以外にも堀の一部、時鐘が残っています(小学校の敷地内は無断立入禁止です)。また、2010年(平成22年)に裏門櫓(鐘櫓)が、2013年(平成25年)には鬼門櫓がそれぞれ二の丸に移築復元されています。ちなみに大分県の特産品「城下カレイ(しろしたかれい)」は日出城城下の海岸近くで漁獲されることから名づけられました。
日出城を訪問した344人の報告によれば、平均見学時間は52分、平均評価は3.57点となっています。
日出城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。
日出城に関するデータ 情報の追加や修正
24.3 m
内郭:-- ha 外郭:-- ha
3重3階
15.5 m
5 m
---
1602年(慶長7年)に木下延俊によって築かれた望楼型天守は、のちに層塔型の御三階櫓に改築された。1874年(明治7年)に取り壊し。
木下延俊
着工 1601年(慶長6年) 〜 竣工 1602年(慶長7年)
1874年(明治7年)
---
木下氏
移築櫓、移築門、天守台、曲輪、石垣、堀1874年(明治7年)に廃城令によって破却されたが、石垣が現存し、鬼門櫓、隅櫓、御裏門が部分的に移築されて現存している。なお、現在は本丸跡が日出町立日出小学校の敷
町史跡
---
登録日:2014/01/14 22:59:03
更新日:2024/09/17 03:32:05
日出城へのアクセス情報 情報の追加や修正
観光駐車場(無料)
じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック
まだトピックがありません(情報募集中)
日出城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。
日出城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。
あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)
日出城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する