只来城は1572年(元亀3年)10月に犬居へ進出した武田信玄によって攻め落とされた城です。以降、二俣城と犬居城を結ぶ繋ぎの城として重要視され、武田勝頼が巡視した記録も残っています。しかし1575年(天正3年)の「長篠の戦い」で勝利した徳川家康はその翌月には光明城とともに落城させており、武田氏滅亡の頃には廃城になったと思われます。現在城址には腰曲輪や堀切などの遺構を確認することができます。
只来城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。
項目 | データ |
---|---|
アクセス(電車) |
|
アクセス(クルマ) |
|
駐車場 |
じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。
あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)
只来城について参考になると思われるインターネット上の情報へのリンクです。すべて別ウィンドウが開いて表示されます。
まだトピックがありません(情報募集中)
まだ本城登録している団員がいません
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する