紹介文

新府城は武田勝頼によって築かれた城で、真田昌幸が作事奉行をつとめました(諸説あり)。躑躅ケ崎館にかわる新たな本拠地として築いただけあって、非常に大規模な城であり、武田家を代表する甲州流築城術の集大成となる城でしたが、新府城は名門・甲斐武田氏の最後の城となりました。現在も土塁や空堀などの遺構が残り、本丸跡には藤武稲荷神社が建立されています。またこのあたりは新府桃源郷として整備されており、春先には桃の花が咲き誇る観光スポットにもなっています。

新府城を訪問した1519人の報告によれば、平均見学時間は1時間1分、平均評価は3.43点となっています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
新府城は「続日本100名城」「山梨県三名城」のバッジに登録されています。

  • 続日本100名城
  • 山梨県三名城

新府城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

新府城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 朝田丸 韮崎市公式サイトにある「親子で歩く新府城」のコースで歩くと各遺構を全部ほぼ戻りなく歩けました。丸馬出からの富士山はすばらしかったです。(2024/05/11訪問)
  • エイジ 駐車場から攻城。表の階段を登って、本丸まで行けます。(2024/06/16訪問)
  • 埼玉三成 大手桝形虎口越しに見える富士山が綺麗でした。(2024/05/03訪問)
  • どいん 資料館近くの行先案内板が見えにくいところがあるので、レンタサイクルで資料館にも行かれる方は、観音像前の坂を登り、資料館で続百名城スタンプをゲットしてから新府城址を目指されるとよいです。(2020/08/01訪問)
  • 藤式部卿 JR韮崎駅前にある観光案内所でレンタサイクルを利用しました。普通自転車(200円・保証料1,000円)ただし保証料1,000円は自転車返却時に還付されます。電動アシスト自転車(600円)もありました。(2019/08/31訪問)
  • じろべえ 韮崎市民族資料館をまずは目標に、そのまま県道をまっすぐに進むと道路沿いに看板登場。(2020/08/11訪問)
  • コヤマ 階段は結構段数あり。(2024/08/11訪問)
  • にゃんちゅう 近くに駐車場あり。ただし歩道無しで交通量多いので注意(2024/08/10訪問)

すべてを表示(123コメント)

構造

新府城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

連郭式

縄張形態

平山城

標高(比高)

524 m( 72 m)

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

武田勝頼

築城開始・完了年

着工 1581年(天正9年) 〜 竣工 1582年(天正10年)

廃城年

1590年(天正18年)

主な改修者

徳川家康

主な城主

武田勝頼、徳川氏

遺構

土塁、堀

指定文化財

国の史跡

復元状況

---

登録日:2013/11/17 17:35:50

更新日:2025/01/18 03:29:16

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

新府城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(18日)の天気

  • 03時
    Clear / clear sky
    -0.61
  • 06時
    Clear / clear sky
    -0.78
  • 09時
    Clear / clear sky
    3.55
  • 12時
    Clear / clear sky
    7.10
  • 15時
    Clear / clear sky
    7.72
  • 18時
    Clear / clear sky
    2.79
  • 21時
    Clear / clear sky
    1.69
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    1.51

明日以降の天気(正午時点)

  • 19日
    Clouds / overcast clouds
    8.23
  • 20日
    Clouds / scattered clouds
    10.90
  • 21日
    Clouds / few clouds
    9.08
  • 22日
    Clear / clear sky
    8.19

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

新府城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR中央本線・新府駅

アクセス(クルマ)

---

駐車場

---

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    新府城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 躑躅ヶ崎館
      • 躑躅ヶ崎館
        • 平均評価:★★★☆☆(69位)
        • 見学時間:56分(80位)
        • 攻城人数:3023人(33位)
        • 城までの距離:約14km
      • 甲府城
      • 甲府城
        • 平均評価:★★★★☆(54位)
        • 見学時間:59分(74位)
        • 攻城人数:3009人(34位)
        • 城までの距離:約15km
    • より多くの
      城を見る

    甲斐の著名な城

    山梨県の著名な城

    新府城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    新府城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ホテルルートインコート韮崎

      ■ホテル敷地内工事のお知らせ2024年8月1日~2029年7月予定工事に伴い駐車可能台数が減少致します。敷地内駐車場が満車の場合は「にらさき文化村2階駐車場」をご利用ください※不明点はフロントまで(評価:3.9、参考料金:5,100円〜)

      南八ヶ岳須玉温泉 若神楼

      南八ヶ岳の麓、富士山の見える一軒宿「若神楼」は、都内からのアクセスも良く、ほどよい田舎らしさを味わえるお宿です。地元食材をふんだんに使用したお食事と、源泉かけ流しの温泉が魅力です。(評価:4.4、参考料金:4,500円〜)

      ハイジの村 クララ館 スパ&レストランホテル

      富士山 南アルプスを望む星降る里八ヶ岳ふもとの丘のホテル ハイジの村クララ館(評価:4.2、参考料金:10,000円〜)

      chAho Hostel Nirasaki / Outdoor Base

      南アルプスの麓にあるホステルとアウトドアを融合した新しいタイプのリノベーション施設。登山予定のお客様からビジネス、家族連れと幅広くご利用可能。様々な目的を持った方々と交流を深めてみませんか?(評価:3.4、参考料金:10,000円〜)

      甲州街道 韮崎宿 清水屋旅館

      【JR韮崎駅徒歩7分・開業1845年の歴史ある宿】1名~ビジネス歓迎!大浴場あり、ご家族利用は内風呂貸切利用OK。昔から続く、心よりのおもてなしとボリューム感あるお食事でお出迎え致します。(評価:不明、参考料金:5,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    新府城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    関連記事一覧

    訪問レポートなど、これまで攻城団に公開された関連記事の一覧です。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    みんなの推薦コメント

    新府城をベストキャッスルに選んだ団員によるオススメコメントです。たくさんある場合はランダムに表示しています。

    • 戦国のむれを 武田流築城術の完成系。イカれた立地と馬出し、そして富士山を堪能しよう!
    • 碧 七里岩の大地、断崖上にあり、甲州流築城術の集大成とも言われるお城。丸馬出し、三日月堀などの遺構が見れる。天気が良ければ富士山も。

    みんなのベストキャッスルを表示

    マイベストキャッスルを設定する

    本城にしている団員

    以下のみなさんが新府城を本城として登録しています。

    • ゴルシ
    • 美山錦

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    関西の城あるき (エルマガMOOK)

    見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
    関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
    その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

    黒まめさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る