北方城は稲葉良通(一鉄)や氏家直元らと並んで西美濃三人衆と呼ばれた、安藤守就の居城です。守就は美濃に侵攻した織田信長に内応し、そのまま家臣となり「姉川の戦い」などで活躍しましたが、子の安藤尚就が甲斐の武田勝頼に内通した嫌疑により追放されました。その後は稲葉良通の所領となりました。1582年(天正10年)に「本能寺の変」が起こると、守就親子は挙兵して北方城を奪い再起を試みましたが、良通に攻められ討死し(北方合戦)、そのまま廃城となりました。現在城址は住宅地となり遺構は残っていませんが、城址碑と案内板があります。
北方城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。
すべてを表示(4コメント)項目 | データ |
---|---|
アクセス(電車) |
|
アクセス(クルマ) |
|
駐車場 |
じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。
城メモと重複するスポットは表示していません。
あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)
北方城について参考になると思われるインターネット上の情報へのリンクです。すべて別ウィンドウが開いて表示されます。
まだトピックがありません(情報募集中)
まだ本城登録している団員がいません
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する