紹介文

北方城は稲葉良通(一鉄)や氏家直元らと並んで西美濃三人衆と呼ばれた、安藤守就の居城です。守就は美濃に侵攻した織田信長に内応し、そのまま家臣となり「姉川の戦い」などで活躍しましたが、子の安藤尚就が甲斐の武田勝頼に内通した嫌疑により追放されました。その後は稲葉良通の所領となりました。1582年(天正10年)に「本能寺の変」が起こると、守就親子は挙兵して北方城を奪い再起を試みましたが、良通に攻められ討死し(北方合戦)、そのまま廃城となりました。現在城址は住宅地となり遺構は残っていませんが、城址碑と案内板があります。

北方城を訪問した103人の報告によれば、平均見学時間は15分、平均評価は2.60点となっています。

北方城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

北方城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 出陣じゃ! 住宅街で道幅も狭いので、車が停めれません。写真だけ撮って移動を薦めます。(2023/05/18訪問)
  • たく 北方町庁舎駐車場から徒歩10分。円鏡寺に駐車した方が近いです。城址跡は区画されていて、案内板、城址碑、系図の説明がある石碑があり、充実しています。遺構は有りません。(2022/02/19訪問)
  • 茶々 北方町役場の駐車場をお借りして攻城。城主安藤守就戦死の地碑は城址から少し離れており、旧名鉄揖斐線北方千歳町駅近くの線路跡沿いにあります。(2021/06/26訪問)
  • おふっ! 住宅街の中にあり、駐車場なく狭い道なので迷惑をかけないよう長居禁物です。(2019/08/17訪問)

すべてを表示(4コメント)

構造

北方城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

平城

標高(比高)

-- m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

伊賀光就

築城開始・完了年

着工 明応年間(1492年〜1501年)

廃城年

1582年(天正10年)か

主な改修者

---

主な城主

北方氏(伊賀氏)、安藤氏、稲葉氏

遺構

---

指定文化財

県史跡

復元状況

---

更新日:2025/03/21 03:58:06

城メモ(見所)

北方城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

北方城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(21日)の天気

  • 03時
    Clear / clear sky
    3.16
  • 06時
    Clear / clear sky
    2.50
  • 09時
    Clouds / few clouds
    8.50
  • 12時
    Clouds / scattered clouds
    13.56
  • 15時
    Clouds / scattered clouds
    16.53
  • 18時
    Clouds / broken clouds
    12.79
  • 21時
    Clouds / scattered clouds
    9.85
  • 00時
    Clear / clear sky
    7.86

明日以降の天気(正午時点)

  • 22日
    Clear / clear sky
    18.06
  • 23日
    Clear / clear sky
    19.21
  • 24日
    Clouds / overcast clouds
    18.21
  • 25日
    Clouds / broken clouds
    20.71

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

北方城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR東海道本線・岐阜駅から岐阜バスに乗り「北方バスターミナル」バス停下車、徒歩9分
  • 樽見鉄道樽見線・北方真桑駅から徒歩23分

アクセス(クルマ)

  • 東海北陸自動車道・岐阜各務原ICから24分
  • 東海環状自動車道・大垣西ICから30分
  • 名神高速道路・大垣ICから32分

駐車場

---

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    北方城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 墨俣城
      • 墨俣城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:43分(--位)
        • 攻城人数:1742人(102位)
        • 城までの距離:約7km
      • 岐阜城
      • 岐阜城
        • 平均評価:★★★★☆(38位)
        • 見学時間:1時間34分(14位)
        • 攻城人数:4800人(9位)
        • 城までの距離:約8km
    • より多くの
      城を見る

    美濃の著名な城

    岐阜県の著名な城

    北方城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    北方城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      岐阜グリーンホテル

      市内中心に位置しながら静かな環境、官庁・商店街へアクセスも 好立地。真心を込めたアットホームなサービスでお客様をおもてなし致します♪ 大型車駐車可 Wi-Fi完備・衛星放送ランドリールーム(評価:3.8、参考料金:3,900円〜)

      コンフォートホテル岐阜

      朝食ビュッフェ無料!岐阜県名物鶏ちゃん丼や季節のスムージー◆JR岐阜駅すぐ目の前◆宿泊者無料のライブラリーカフェは、10時~24時まで利用可能!コーヒー片手に仕事にも最適◆コンビニ併設(評価:4.0、参考料金:3,300円〜)

      岐阜キャッスルイン

      名鉄岐阜駅徒歩約2分、JR岐阜駅も近く、観光やビジネス利用に便利。シングル・ツインはフローリングで清潔感◎。メゾネットルーム、和室とお部屋タイプ複数有。家族、友達同士、カップルとご宿泊できます。(評価:3.7、参考料金:4,000円〜)

      長良川温泉 ホテルパーク

      おかげさまで創業130年 最上階の露天風呂からは長良川、金華山、岐阜城、月、星、朝焼け、夕暮れ、冠雪した山々、時間によって刻々と変わりゆく景観をお楽しみいただけます。(評価:4.5、参考料金:7,700円〜)

      スーパーホテル大垣駅前

      ★岐阜駅から電車で15分&名古屋から約30分と交通も便利★全室ダブルベット完備でお二人でもゆったり快適♪★クチコミ人気の健康和洋バイキング朝食が無料/高速WIFI接続無料★有料提携駐車場完備(評価:4.4、参考料金:3,700円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    北方城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    戦国の城の一生: つくる・壊す・蘇る (歴史文化ライブラリー)

    戦国時代の城が築かれてからその役目を終えて廃城になるまでの「城の一生」を、文献史料を丹念に読み解いて探る一冊。築城の仕方、日々の使われ方や維持管理、不要になったときの処理の仕方、使われなくなった城の再利用まで、決して多く残されている訳ではない史料の中から浮かび上がってきて、攻城戦や縄張りだけではないお城の魅力を引き出してくれる。「城掟」から読み解く城のメンテナンスや警備、城兵に課せられた禁止事項などが興味深い。

    こめつぶさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る