紹介文

須賀山城は千葉常胤の六男、東胤頼によって築かれた城です。胤頼は桜井城からここに居城を移しました。戦国後期には北条氏の支援を受けた千葉胤富によって森山城が整備拡張されると、隣接する須賀山城はその外郭として取り込まれ、最終的に一体化したようです。1590年(天正18年)、城主の東直胤は小田原城に籠城しましたが、北条氏滅亡後に森山城とともに廃城になりました。現在城址には土塁や空堀などの遺構が残っており、天之宮神社付近の鳥居前に城址碑があります。

須賀山城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

須賀山城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • Z1号 JR笹川駅から徒歩25分。「森山城跡・須賀山城跡案内板」の写真を基に両城を散策したしました。残念ながら、主郭から西曲輪を通って天之宮神社に行こうとした所、西曲輪の細い部分の崖が崩落したらしく道が無くなっていました。天之宮神社に行くには一度登城口まで降りて大廻りする必要がありそうです。(2024/07/18訪問)
  • こんぶちゃ 県道266号線沿いに看板があります。 城内には幅の広い堀や高い土塁、土橋などがしっかり現存しています。(2024/06訪問)
  • castle.TATO 笹川駅から東庄町観光会館まで歩き(徒歩5分ほど)、そこでレンタサイクルを利用。無料で使えますが事前の電話予約が必要です。レンタサイクルでは10分ほどで城域に行く事ができます。(2023/04/09訪問)
  • S 良好に残る土塁、堀が嬉しいです。曲輪らしきものもよく残っており、城域はかなり広大のようですが、現状はそこで椎茸栽培のための木を置いていたりしますのであまりうろうろせず主郭付近のみ堪能させていただきました。(2021/10/09訪問)
  • Kazusa 駐車場からこの道で合ってるのかな??と思いながら登りましたが土橋 土塁等ハッキリわかるレベルで残ってます。(2021/06/05訪問)
  • とも 森山城から徒歩で天之宮神社へ大きな城域を持っていたことは実感できました。主郭含め他曲輪は一旦回って北総育成園から上がる必要があったようです。別の機会に訪問します。(2021/03/22訪問)
  • 利信 笹川駅から諏訪神社にある東庄町観光会館で、無料のレンタサイクルで攻城。注:事前予約の必要あり こちらで森川城・須賀山城案内図のパンフが貰えました。 東庄町観光会館には、須賀山城の大木戸の礎石が置いてあります。 レンタサイクルで現地に到着し、本郭周辺が散策出来ます(2020/06/27訪問)
  • ぼれぽん 笹川駅から徒歩20分で登城口へ、そこから約10分で城郭部へ到着です。深い空堀、高い土塁が残っており見ごたえ十分でした。 先人に倣い、縦走して森山城へ行こうとしましたが、神社へ続く道を見つける事が出来ませんでした。 一旦一般道にでて、森山城を目指しました。(2020/02/15訪問)
すべてを表示(11コメント)

構造

須賀山城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

山城

標高(比高)

-- m( 50 m)

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

東胤頼

築城開始・完了年

着工 1190年(文治6年)

廃城年

1590年(天正18年)か

主な改修者

千葉胤冨

主な城主

東氏、海上氏

遺構

曲輪、土塁、空堀

指定文化財

---

復元状況

---

登録日:2021/05/07 01:26:38

更新日:2024/11/07 14:30:32

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

須賀山城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(07日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    13.56
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    13.21
  • 09時
    Clouds / broken clouds
    13.39
  • 12時
    Clear / clear sky
    14.94
  • 15時
    Clear / clear sky
    14.87
  • 18時
    Clear / clear sky
    13.10
  • 21時
    Clear / clear sky
    11.75
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    11.51

明日以降の天気(正午時点)

  • 08日
    Clouds / few clouds
    13.78
  • 09日
    Clouds / overcast clouds
    15.12
  • 10日
    Clouds / overcast clouds
    17.30
  • 11日
    Clouds / overcast clouds
    20.15

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

須賀山城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR成田線・笹川駅から徒歩約17分
  • JR成田線・笹川駅からタクシーで4分

アクセス(クルマ)

  • 東関東自動車道・佐原香取ICから25分

駐車場

北総育成園のところに駐車スペースあり

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    須賀山城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 本佐倉城
      • 本佐倉城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間10分(--位)
        • 攻城人数:1372人(133位)
        • 城までの距離:約37km
      • 佐倉城
      • 佐倉城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:1時間9分(--位)
        • 攻城人数:2201人(66位)
        • 城までの距離:約40km
    • より多くの
      城を見る

    下総の著名な城

    千葉県の著名な城

    須賀山城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    須賀山城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ホテルルートイン神栖

      ◆エアウィーブマットレス設置客室〔あり〕◆駐車場〔無料〕◆バイキング朝食〔無料〕◆活性石人工温泉大浴場〔完備〕◆全客室Wi-Fiご利用可能◆全客室LAN回線完備◆(評価:4.6、参考料金:5,300円〜)

      アトンパレスホテル

      東京駅発の高速バスは、ホテル前発着と直行できアクセスが良く、フロントは安心の24時間対応☆チェックインも24時間対応します☆レストラン2店舗・露天風呂・宴会場もあり、多目的なホテルです。(評価:4.0、参考料金:4,500円〜)

      アトンパレスホテル 茶寮砂の栖

      心をこめておもてなしできるように貴賓室から特別室までお部屋はあえて十室。障子越しにお庭を眺めながらのご会席はやすらぎに満ち足りた時を過ごしていただけることと存じます。(評価:4.5、参考料金:10,000円〜)

      ホテルウィングインターナショナル鹿嶋

      他社サイトでも販売しております。残室が【ゼロ】の場合でもお電話にてお気軽にお問合せ下さいませ 0299-92-9012(評価:4.4、参考料金:4,495円〜)

      鹿嶋パークホテル

      鹿島地区唯一のシティ感覚溢れる都市型ビジネスホテル。男女大浴場・無料朝食バイキング・全室有線LAN完備。(評価:4.1、参考料金:4,800円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    須賀山城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    武士の家計簿 ―「加賀藩御算用者」の幕末維新 (新潮新書)

    「日本史の知識をアップデートするための勉強会」にて榎本先生から紹介もあり、読んでみることにしました。幕末から明治初期に渡り、加賀藩の御算用者であった猪山信之、直之、成之3代に渡り残された家計簿その他の書簡・日記から、その当時の武士の経済状態や考えが良く解る内容となっています。猪山家が困窮する家計を如何に立て直したか、また幕末から明治にかけて時代が変わる中で猪山成之がどのように考え行動していったかが、そして当時の士族が時代の流れの中でどのようになっていったのかの一端を垣間見ることが出来ました。この本が原作となった2010年公開の映画「武士の家計簿」の中で、原作では娘の髪結に際にお金がなく絵に描いた鯛を用いたエピソードが、長男の着袴の際のエピソードとして描かれておりましたが、映画の方も楽しく鑑賞させて頂きました。

    まーちゃんさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る