攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

これが石田堤だ!

今回の忍城攻めは「のぼうの城」きっかけだったこともあるので、ちゃんと石田堤を見ておきたかったんですよね。
映画のエンドロールのときに現存してる石田堤の映像も流れてたので、あれは見ておきたいなと。

場所的にはこの案内図の下のほうにあるところですね。たしか上越新幹線の高架下だったはず。

DSC00198

とはいえ丸墓山古墳まで1時間も歩いてヘトヘトだったのでタクシーで向かおうと思ったんだけど、無理!
ぼくの実家がそうなんだけど、田舎ってタクシーは道路を走ってるのを止めるものじゃなく、呼ぶものなんだよねえ。こりゃまいったぞと思いつつ、まあがんばって歩くかと。

この決断が大失敗。ほんとにつらかった。

いちおう行田市郷土博物館でこういうのをいただいたので、地図上の位置はわかってます。 DSC00347 DSC00349 丸墓山古墳からだと5キロくらいあるのかな。 (タクシーさえ走ってればなあ) とりあえずこの忍川をくだっていけばよさそうです。この川は元々あった川なのかな。それとも水攻めのときにできた(つくった)川なのかな。 DSC00255 川をくだるといっても、船があるわけじゃないので、近くの道路を歩きます。 途中、川を見失ったりして、不安になりました。 DSC00258 どうやら方角はまちがってないようです。 DSC00260 こんな田んぼの横をてくてく歩いたり。 DSC00261 思いっきりあぜ道を歩いたり。 右手前に見えるのが下忍小学校ですね。 DSC00269 ようやく半分くらいです。とくに休む場所もないので、さらに進みます。 DSC00272 「まちがってないはず」と思いながらも、近づいてる感じがしないんですよね。 もう足は痛いし、少しずつ暗くなってきてるし、もし途中で歩けなくなったら
  1. パトカーか救急車を呼ぶか(こういうときはパトカー?)
  2. ヒッチハイクするか
  3. 見知らぬおうちにピンポンして休ませてもらうか
どれならやれるかなあと考えたり。どれもやりたくないけど、最悪の場合はピンポンを押そうと心に決めて、さらに進みます。 なんとも不安な足取りです。 DSC00274 しかしこうやって歩いてみると、この水攻めがいかに遠大かつ壮大な計画だったかがよくわかりますね。 (歩いてる最中はそんなことを考える余裕がなかったんですけど) そんな感じで歩くこと、40分。 あれ? DSC00277 ちょっと土手っぽいなと思いつつ、近づいたらありました! DSC00279 たしかにこうして見ると堤っぽいですね。 DSC00283 で、もう少し進むと駐車場がありました。無料です。 DSC00286 DSC00288 看板がありました。先客が居ます。ここまで来るのはなかなかの戦国好きですねー。 DSC00289 どれどれ。 DSC00290 全長28キロの堤を一週間でつくったというのは何度聞いても信じられません。 こうやって田んぼのほうに歩いて降りれるようになってます。 DSC00294 裏から見ると、なかなかの高さです。 DSC00298 上越新幹線が走ってるのも見えました。もう暗くなってきてるのがわかりますよね。 DSC00299 もうちょっと歩きます。これは堀切橋という、いかにもな名前の橋です。 DSC00302 ここが石田堤史跡公園です。まあふつうの公園でした。 DSC00308 そのまま上越新幹線の高架下までいくと、ありました! これを映画のエンドロールで見たのです。 DSC00314 堤の断面ですね。 DSC00325 案内板です。 DSC00326 こんな感じで100メートルくらいの堤が残ってました。 DSC00327 公園の駐車場もあります。このへんはどこも無料駐車場なのがいいですね。 DSC00335 ということで、今回訪問したかった場所はこれですべて見れたので帰りましょう。 ただ、ここから駅までがさらに遠いんです……。 行田市駅まで戻るよりも、JR吹上駅のほうが近いので、そのまま前に進みます。男は振り返っちゃあいけない。前進あるのみです。 住宅地の中を抜けて、不安、不安、アンド不安、というウサギなら死んじゃってるくらいの不安をかかえながら歩きに歩いて、ようやく線路が見えてきました。 DSC00336 こういうときにスマホで地図を見れたら不安も解消されるんでしょうけど、ぼくのiPod touchはGPSがついてないこともあって、「現在地を取得できません」と出ちゃうんですよね。街中だとわりと正確な現在地を表示してくれるんだけどなあ。 やっぱりiPhoneのがいいかもと思いました。 けっきょく公園からさらに20分ほど歩いて、ようやく吹上駅です。こっちは裏口になるのかな。いちおうバスのロータリーはあったんですけどね。 DSC00342 駅前に「十万石」という名前の和菓子、洋菓子のお店がありました。忍藩は十万石でしたからね。あまりに疲れてたので寄れませんでした(ちょっと後悔)。 DSC00341 帰りの電車ではすっかり寝ちゃってました。品川に着いたらもう真っ暗です。 DSC00346 今回、一日がかりで忍城を攻めてきましたが、なかなか楽しく充実しましたよ。歩き疲れちゃったけど。 家に帰って調べたら行田市駅の近くに無料のレンタサイクルもあるそうなので、丸墓山古墳くらいまでは自転車でまわったほうがいいかもしれません。石田堤史跡公園までいっちゃうと、そこから戻るのが大変ですけど。 というか、歩いてみて確信したんですけど、堤をこんなに城から離す必要はなかったんじゃないかなあ。もっと城に近いところに高くて頑丈な堤を作っておけば、水攻めで勝てたんじゃないの? 「三成、甘いよ」と思っちゃった。
   
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

城たび〈ストリートミュージアムで巡る和歌山城ツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

4月20日(土)に城たび〈ストリートミュージアムで巡る和歌山城ツアー〉を開催しました。スマホのVRアプリ「ストリートミュージアム」を使って江戸時代の和歌山城と見比べながら団員のみんなと城内を歩きましたが、とても新鮮で楽しかったです。今回もツアー中の写真を293枚も撮ったのでレポートを書きました!

つづきを読む

城がたり「ちょっとわかる忍者の実態」開催決定のお知らせ

  • 城がたり

toproadさんが城がたり「ちょっとわかる忍者の実態」を企画してくれました。忍者に関する本を読んで読書メモを共有しませんか。今回は聞くだけの参加もOKです。

つづきを読む

攻城団レポート(2024年3月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。いよいよ今月で攻城団も10周年を迎えます。この10年にいろんなことがありましたが、みなさんの支えがあっての10周年です。ぼくの人生にとっても大きな意味を持つサイト(であり会社)になりましたが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

つづきを読む

城たび〈あなた毛利元就派? 陶晴賢派? ガイドと巡る厳島の戦いツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

3月24日(日)に城たび〈あなた毛利元就派? 陶晴賢派? ガイドと巡る厳島の戦いツアー〉を開催しました。厳島の戦いの最新研究をもとに追体験をしようというツアーでしたが、やっぱり団員との城めぐりは楽しいですね。今回もツアー中の写真をたくさん撮ってきたので、レポートを書きました。

つづきを読む

丸亀城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

丸亀城のコラボチラシが新しくなりました。城内にある丸亀城内観光案内所で入手できます。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る