攻城団からのお知らせ

『ぼんてん』と『まる』をかわいがってあげてください

すでにニュースに掲載済みですが(プレスリリースも出しました)攻城団のマスコットキャラクター『ぼんてん』と『まる』を本日お披露目しました。
昨夜、急遽動画も収録して攻城団テレビにアップしましたので、そちらもぜひご覧ください。


伝えたいことはおおよそ動画で話しているのですが、いつもより短いとはいえ21分もあるので、以下に文章で要約したものを書いておきます。

ご縁で生まれたキャラクター

時系列的には、一昨年の年末くらいに榎本先生から「攻城団でゆるキャラとかつくったらいいのでは?」と言われたのがそもそものきっかけです。ひこにゃんやくまモンのワイド御城印帳を販売することはあっても、攻城団にキャラクターをつくるなんて考えもしなかったのですが、言われてみれば攻城団テレビのバナーをつくっていても「おじさんの顔写真では『引き』が弱いなあ」「おじさんというだけで避けられたらもったいないな」と思っていたので、ちょっと真剣に向き合うことにしました。

それで去年の年初からつらつらとどういうキャラクターにするといいかなとか、誰にお願いするべきか(そもそも誰がこんな小さな会社の依頼を引き受けてくれるのか)と考えたり悩んだりしていたのですが、まさにそんなときにお世話になっている会計事務所が70周年だかで事務所のマスコットキャラクターをつくられたと聞き、しかもそれが『ひこにゃん』の生みの親でもある、もへろんさんだと聞いて、ご紹介いただきました。同じ会計事務所にお世話になっているなんてご縁としか言いようがないですよね。

もへろんさんとお会いして、攻城団の取り組みなどにも興味を持っていただき、引き受けてもらえることになりました。ぼくはこれまでもプロに依頼するときは任せたほうがいいと思っていて、今回もそのスタンスでした。へたに素人が口を出してダメになった話はほんとにあるあるなので。
ただもへろんさんからの事前ヒアリングで「犬派ですか、猫派ですか」と聞かれて、うちには猫がいると写真を共有したんです。それがこの写真です。

彼は生まれつき右目が見えなくて、なので伊達政宗の幼名である梵天丸にあやかって「ぼんてんまる」と命名したんですが(伊達政宗は生まれつきではないけれど)、せっかくだからと3案出てきたキャラクターのひとりが、彼をモデルにしたキャラでした。
自分ちの猫を会社のキャラクターにできるなんて社長の特権というか独裁もいいところなんですが、そういう我欲はありつつも若干の冷静さも残っていて、それが「伊達政宗っぽい感じにしてもらってるから戦国武将感はあるけど、お城感がゼロなのはマズいだろう」という懸念でした。
ぼくが決めきれない様子だったからか、もへろんさんが「ひとつじゃなく、ふたつを組み合わせてもいいですよ」と助け舟を出してくださり、だったらともうひとつの候補だった「お城の妖精」とのコンビでいくことにしました。
コンビにしたことでふたりの会話も生まれるし、キャラクターをより動かしやすくなりました。

名前はぼくが決めていいということだったのでネコのほうを『ぼんてん』として、お城の妖精を『まる』にしました。ぼんてんまるの名前を割っただけですが、『まる』は本丸や二の丸のようにお城用語でもありますよね。
これはほんとかウソかわからないのですが、お城の曲輪は別に丸くないしどっちかというと四角いところが多いのになんで「まる」がつくのかと調べたことがあって、どうも丸には完璧という意味があって、そこから「落ちない」という願掛けでつけられたとか。
船の名前で「日本丸」のように「なんとか丸」とついてるのも同じで、完璧だから沈没しないという願掛けだそうです。なのでちょうどいいなと思って、お城の妖精の名前は『まる』にしました。

ちなみに『まる』のほうは感情表現を豊かなキャラクターにつくっていただいたので、そういう個性のちがいもいろいろと動かしやすそうです。
たとえばメインキャラクターの『ぼんてん』は怒りをあらわにしづらいけど、相棒の『まる』ならそういう強い感情を出しても許されるなとか。

ぼんてんまるのロゴもつくっていただきました。これもまたかわいいと思うんですがどうでしょう?






コピーの「Enjoy every castle.」はぼくが提案しました。
攻城団のタグライン(キャッチコピーみたいなものを広告業界ではこう呼ぶそうです)は「日本には、城がある。」なのですが、そのまま英訳してもしっくりこなかったので「有名も無名も関係なく、すべてのお城を楽しもう!」というメッセージを英語で表現してみました。
英語として正しいのかよくわからないのですが、まあ「enjoy every moment」で「一瞬一瞬を楽しむ」という意味らしいので、そんなにはずれてないのではないかと。

今後の展開

ということで、いろんなご縁のおかげで、ほんとうにかわいいキャラクターが誕生したと思っています。
みなさんにも気に入ってもらえるとうれしいです。

さっそく攻城団のアイコンとして使えるようにしました。
管理画面の各種設定変更からアイコンを変更できるので、選んでみてください。

また、あまり見る機会は少ないのですが、ページが表示できないときなどのエラー画面にも表示されます。
こんな感じです。

ほかにも今後は攻城団テレビなどのバナーにもどんどん登場していくと思います。
とくに『まる』は感情表現が豊かなキャラクターなので出番が増えそうです。

グッズも第一弾として、缶バッジ、クリアファイル、ステッカーが今日から攻城団のオンラインショップで買えます。
またポストカードは無料で配布中なので、グッズを購入されるついでにカートに入れていただければと。
3枚までゲットできるので、家族や友だちにキャラクターものが好きな人がいたらプレゼントしてあげてください。

ショップを見てみる

ほかにもいろいろグッズは増やしていく予定です。

プレゼントの案内

最後に、このマスコットキャラクターの誕生を記念して『ぼんてん』と『まる』のイラスト入りグッズのプレゼントキャンペーンがスタートしています。
賞品はふたつあって、ひとつはグッズの詰め合わせでこれもお得なのですが、もうひとつはなんと「もへろんさんのサイン入りキャンバスプリント」です!
キャンバスプリントというのはこういうやつで、美術で使うようなキャンバスにキャラクターとロゴを印刷してもらいました。

いずれも【5名】にプレゼントしますので、ぜひご応募ください。締切は2月28日(火)です。

プレゼントの応募受付は終了しました。ありがとうございました。

キャンバスプリントは後日ショップでも販売予定ですがほんとにいい出来です。
ちなみにサイズが大中小とあって、イラストも6パターンあります。プレゼントでどれが当たるかは選べないのですが、どれもかわいいですよ。

ということで、攻城団の仲間に加わってくれた「ぼんてん」と「まる」をこれからかわいがってあげてください。
キャラクターを見ての感想などもぜひ聞かせてください。

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

城活ノートを公開しました

  • お知らせ

「最近のひとこと」のようにカジュアルに攻城時の思い出などを投稿できる「城活ノート」を公開しました。

つづきを読む

攻城団レポート(2024年12月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。タイムラインを眺めていると、さっそく多くの団員が城初めの攻城をしているようですね。2025年も攻城団をよろしくお願いいたします!

つづきを読む

スマホ版メニューをスライド対応しました

  • お知らせ

攻城団をスマホで閲覧する際に最下部に表示されるメニューをスライド対応しました。これまでよりたくさんのメニューが並んでいるので、目的のページへアクセスしやすくなりました。

つづきを読む

城がたり〈よくわかる小牧山城〉を開催しました

  • 城がたり
  • 開催レポート

先週土曜日に「攻城団歴史講座・城がたり〈よくわかる小牧山城〉」を開催しました。今回は小牧市の学芸員・鈴木さんを講師にお招きして、発掘調査を通じてわかってきた小牧山城と城下町のことを教えていただきました。とてもおもしろかったです。

つづきを読む

城たび〈黒田涼さんとめぐる江戸城ガイドツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

12月8日(日)に城たび〈黒田涼さんとめぐる江戸城ガイドツアー〉を開催しました。2018年以来、6年ぶりの開催となりましたが、黒田さんのわかりやすい案内で今回も楽しく江戸城を学ぶことができました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る