攻城団からのお知らせ

フォトコンテストの作品展示作業のヘルプを募集します【募集終了】

ぶじに2名の応募をいただきましたので、募集を終了します。

現在募集中の「第3回姫路城フォトコンテスト」の応募作を5月20日(日)から一週間、「姫路駅北にぎわい交流広場・中央地下通路」に掲示します(姫路駅の展望デッキ前からエスカレーターで地下に降りたところです)。
その掲示作業を手伝っていただける団員を募集しています。

作業内容や条件は以下のとおりです。

今回の募集内容

募集人数 若干名(2名程度)
作業場所 姫路駅北にぎわい交流広場・中央地下通路 ※集合場所も同じ
作業日時 5月20日(日)12時半から2時間程度の想定 ※多少の前後はあるかもしれません
報酬 2000円 ※源泉徴収をおこなった上で当日2000円をお渡しいたします
その他 交通費は出ません、また保険等の適用もありません。服装は自由です。

姫路周辺の方を前提にしているので、 交通費の支給はありません。
また12時半に集合ですので、ランチは各自で食べてきてください。なお終了後、希望者がいれば駅周辺でお茶しましょう。

今回は「割のいいバイト」というよりは、いっしょにフォトコンテストをつくっていく文化祭の実行委員みたいなイメージで受け止めていただければと思います。
先着順ではなく、一定人数の応募が集まった段階で選考の上、ご連絡させていただきますので「手伝ってもいいよ」という方は以下のフォームからご応募ください。

作品展示ヘルプに応募する

応募の締切は5月10日(木)としていますが、もしそれよりも早く多数の応募が集まった場合は最終日を待たずに締め切らせていただきます。
なので「ご応募はお早めに」といいたいところですが、ぼくらがいちばん困るのはドタキャンなので予定が99.9%確実になった方だけご応募ください(もちろんなにが起こるかわからないのでやむを得ない事情で当日来られないということはあると思っています)。

フォトコンテストのスポンサーも引きつづき募集しておりますので、あわせてご検討ください!

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

「第1回お城トレカ総選挙」結果発表

  • お知らせ

先月、みなさんに投票をお願いした「お城トレカ総選挙」の投票結果を集計しました。結果を踏まえて松本城や姫路城など13枚のお城トレカを製作します!

つづきを読む

「競馬」バッジの対象城を修正しました

  • お知らせ

「競馬」バッジの取得対象となるお城を修正(追加)しました。公開当初の「現在開催されている城レース」ではなく「過去も含めて開催されたことのある城レース」のお城を対象とすることに変更します。

つづきを読む

検索結果にフィルター機能がつきました(毎月サポーター限定)

  • お知らせ

毎月サポーター限定の機能ですが、検索結果で表示されるお城をさまざまな条件で並べ替えたり、絞り込んだりできるようにしました。

つづきを読む

城たび〈東美濃の山城めぐり・苗木城ガイドツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

3月9日(日)に城たび〈東美濃の山城めぐり・苗木城ガイドツアー〉を開催しました。城がたりにも出演いただいた千早先生に苗木遠山史料館を案内していただくなど、とても贅沢な城たびになりました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!

つづきを読む

城たび〈東美濃の山城めぐり・岩村城ガイドツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

3月8日(土)に城たび〈東美濃の山城めぐり・岩村城ガイドツアー〉を開催しました。日本100名城にして、日本三大山城にも数えられる、標高717mに築かれた岩村城をみんなで攻城してきました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る