攻城記録にはコメントを残すことができますが、それとはべつにご自身の訪問ブログのURLを入力することもできます。ここに入力された情報(ブログへのリンク)は各お城のページや「みんなの攻城日記」として公開してきましたが、掲載場所を変更することにしましたので、その経緯についてお伝えします。
これまでもURLの入力欄にまちがえてコメントが入ってることがちょくちょくあったので、ぼくは定期的にデータをチェックして修正してきました。みなさんのデータを勝手に書き換えることは原則やらないのですが(当然ですね)このコメントの移動だけはとくにご本人にお伝えすることなく、ぼくのほうでこっそり直していました。
ただ、最近少し気になるのがブログ以外のURLが入力されているケースです。個人サイトのトップページであったり、ポイントサイトやアフィリエイトサイトへの誘導と思われるものです。件数自体はさほど多くはないものの、すべてのURLを開いて確認したわけではないので実数は不明です。
なぜURLの入力欄をつくっているのかというと、(攻城記録のコメントよりもずっと長文の)お城の訪問レポートをご自身のブログに書いてらっしゃる方がいるからです。その情報はお城めぐりをするぼくらにとって有益ですし、攻城団が用意する城メモなどと同じようにお城の参考情報として掲載するに値すると思っています。
その点を踏まえると「リンク先にそのお城の訪問記事がない」URLは掲載に値しませんし、ましてやそのリンクをたどることでトラブルになる危険性があるのであればぜったいに掲載すべきではありません。
当初からこうした不正利用のリスクは想定していましたが、団員が増えてきたこともあり、いよいよそのリスクが顕在化してきたというところでしょうか。ぼく自身、みなさんのブログを読むのは楽しみのひとつなのでとても残念ですが、すべてをチェックするわけにはいかないので再考することにしました。
本日以降、順次従来の表示箇所を非表示にします。そのかわりとして、団員のプロフィールページに表示するようにしました。
具体的には以下のように、攻城履歴の並びに「日記」というタブをつくりました。
大多数の方は正しくご自身の訪問記事のURLを入力いただいているので、今回の「露出が減る」変更に納得のいかない方もいらっしゃるかもしれませんが、どうかご理解とご容赦をお願いします。なお調べてみると「みんなの攻城日記」はほとんど見られていない(直近1ヶ月で32PV)のでぶっちゃけ影響は良くも悪くも軽微なものとなります。
基本的にぼくは性悪説で仕組みを設計して、性善説で運用することを是としています。
それは運用者の負担を減らす意味もあるのですが、疑心暗鬼な状況を極力生み出したくないという気持ちがあるからです。そのため「危険なURLが入力されるかもしれない」と疑いながら運用するくらいなら、いっそ入力欄を消そうかとも考えたのですが、先述のとおり大多数の方はなにも悪くないのも事実なので、今後より適切な対応を考えつくことを期待しつつ、表示箇所を限定して残すことにしました。
もちろん危険なURLや不正使用を見つけた時点でアカウントを停止するなどの対処はおこないます。
建前として「リンク先でなにが起ころうとも攻城団は知りません」という免責は謳っていますが、だからといって入力値になんの責任も負わなくていいかというと、法的にはともかく道徳的には正しくありませんので、いま考えられる最善の対応を取りました。
今後、攻城団のサイト内に日記やブログのような機能をつくることも案としてはあります。
ただし仮につくったとしても、お城めぐり以外の内容が書かれた場合にどうするのかという問題が起きます。関係ないということで非表示にすれば書いたご本人は萎えますよね。
写真とちがって文章は複数の話題をひとつの日記に書けてしまうので、その線引きはよりむずかしくなります(「○○城へいった。」ではじまるけど、文章の大半は無関係な話題とか)。
だから現時点ではなかなかむずかしいかなと思っています。
いま考えているのは「フォロー機能」を拡張していくことです。
ようは気になる人のブログ更新を見逃さないようにできればいいので、自分がフォローしている人が攻城記録を残し、URLを入力した際に「フォローウォッチメール」だけじゃなく、サイト上でもそれがわかるようにしようと考えています。これはFacebookやツイッターと同じように「○○さんが姫路城を攻城しました」や「○○さんが写真をアップしました」などあらゆる活動を網羅してチェックできるようにするべきか、もう少し考えてみますが前々からやろうとしていることなので、実現する可能性は高いです。
ともあれ「サイトの情報を充実させること」と「リスクを最小化すること」のどちらかを選ばなければならないとき、攻城団は常に後者を優先することはご理解ください。
toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。
つづきを読む昨年に続いて第6回目となる団員総会を開催したのでレポートを書きました。今年は去年と同じ会場でしたが、内容はかなりアップデートしています。とくに「お城ビンゴ」は盛り上がったので、今後の定番ゲームにしていきたいですね。来年はさらに多くの団員と集まりたいです。
つづきを読む美濃守護・土岐氏の庶流である久々利氏の居城、久々利城にも攻城団のチラシを置いていただきました。可児郷土歴史館と久々利地区センター、さらに可児市観光交流館で入手可能です。
つづきを読む小栗信濃守によって築かれた本陣山城(御嵩城)にも攻城団のチラシを置いていただきました。「東美濃の山城を制覇せよ!」キャンペーンの缶バッジ受取場所でもある、御嶽宿わいわい館で入手できます。
つづきを読む土岐明智氏の居城であり、戦国時代にはその一族である妻木氏の居城になった妻木城にも攻城団のチラシを置いていただきました。もとてらす東美濃で入手できます。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する