攻城団からのお知らせ

「お城めぐり旅行についてのアンケート」の結果発表

昨年実施した「お城めぐり旅行についてのアンケート」の集計結果を発表します。
今回は222人の方に回答いただきました。ご協力ありがとうございました!

調査結果

各設問の回答

Q1. あなたは年間どのくらいお城めぐり旅行に出かけますか【必ず回答】

Q2. お城めぐり旅行では何泊することが多いですか【必ず回答】

Q3. 城めぐりの際のおもな移動手段について教えてください【必ず回答】

Q4. 訪問前にやることを教えてください【必ず回答】

目的のお城から、次のお城への行き方を調べる 74.8%
クルマでの行き方を調べる 55.9%
最寄り駅からお城への行き方を調べる 45.9%
宿泊情報について調べる 43.7%
現地の名物や郷土料理について調べる 43.2%
最寄り駅までの経路を調べる 41.9%
周辺の食事処について調べる 38.3%
レンタサイクルの有無を調べる 18.9%

Q5. 訪問時にやることを教えてください【必ず回答】

写真を撮る 97.3%
SNSに投稿する 30.6%
スタンプを押す 3.2%
縄張り図を書く 1.8%
パンフレット収集 1.8%

Q6. 次にいくお城を選ぶきっかけになるケースを教えてください【必ず回答】

攻城団の情報がきっかけになっているのは調査対象が団員なので当然ではありますが、再訪問する方が多いのもおそらく城メモやほかの団員のクチコミを見て気づいたのでしょうね。

攻城団の城メモや記事を読んで 45.9%
攻城団の他の団員の写真やコメントに影響されて 35.6%
前回訪問時に、見逃した場所が残っていたから 34.2%
好きな武将と関連しているから 32.9%
テレビや雑誌で紹介されていたのを見て 27.5%
攻城団のバッジを獲得するため 26.1%
仕事などの訪問先にあったから 23.9%
イベント(お祭り等)が開催されているから 15.8%

Q7. お城めぐり旅行にかんして、なにか困っていることや不便に感じていることがあれば教えてください

さまざまなご意見をいただきました。ありがとうございました。
トイレや駐車場など設備についての意見や、登城口がわかりにくいなど現地での案内についての意見などが多かったです。ほかの訪問者のマナーに対する意見もありました。
攻城団としても改善に尽力したいと思います。

回答者属性

アンケート回答者を見ると男性比率が高かったです。サイトの訪問者ではもう少し女性比率が高いんですけどね。

性別

年齢

年代 人数
19歳以下 4
20代 11
30代 26
40代 80
50代 51
60代 13
70歳以上 0
答えたくない 37

居住地(都道府県のみ)

都道府県 人数
北海道 2
宮城県 2
秋田県 1
山形県 2
福島県 1
茨城県 3
栃木県 2
群馬県 3
埼玉県 13
千葉県 10
東京都 36
神奈川県 25
新潟県 1
石川県 3
福井県 2
長野県 1
岐阜県 8
静岡県 9
愛知県 19
三重県 4
滋賀県 3
京都府 3
大阪府 22
兵庫県 17
奈良県 4
和歌山県 1
鳥取県 1
島根県 1
岡山県 6
広島県 4
徳島県 3
香川県 1
福岡県 5
大分県 1
宮崎県 1
海外 1
答えたくない 1

調査結果を受けて

「お城めぐり旅行」についてのアンケートへのご回答ありがとうございました。
現在参加者を募集していますが、まさに年末に坂井市観光連盟さんからのご依頼をうけて、「福井の名城めぐり」のツアー企画をしたばかりです。
今年は(も、かな)

  • 次にいくお城を見つけるための記事制作
  • 現地でも活用できるコンテンツ制作
  • お城に出かけるきっかけとなるイベント企画

という3つをDMOや観光協会、自治体の方々といっしょに考えて実行に移していきたいと考えています。そのときにみなさんからいただいた回答はとても貴重な声ですし、現地の方々とも共有させていただいています。

攻城団の特長は「お城めぐり旅行」に出かけている方に利用していただいていることです。そしてこうしたアンケートで「お城めぐり旅行」の実際をお聞きできますので、その結果を受けて「お城にやって来る方のニーズにまず応えませんか」と、ぼくは各地の方々と話しています。

お城めぐり旅行に「月に1回以上」出かける方と「年に数回」出かける方を合計すると回答者の96.8%に達したのは想像以上に多かったです(80%くらいかなと想像していました)。
そして「日帰り」ではなく「一泊二日」以上で出かける方も59%いらっしゃいました。こうして回答をながめていると「1回の旅行で複数のお城に訪問している」だろうな、ということが想像できます。
すると、

  • 自宅からお城まで、お城とお城の移動手段
  • 宿泊場所
  • 現地での食事

については事前に調べていくだろうな、とぼく自身の経験からも想像がつきました。
なお交通手段は公共交通機関の利用が43.2%、自家用車が50.5%となっています。

「訪問前にやることを教えてください」という質問では、回答の40%を越えたのは次の項目でした。

  • 目的のお城から、次のお城への行き方を調べる(74.8%)
  • クルマでの行き方を調べる(55.9%)
  • 最寄り駅からお城への行き方を調べる
  • 宿泊情報について調べる(43.7%)
  • 現地の名物や郷土料理について調べる(43.2%)

ぼくがお城にいくときも同じようなことを調べます。そして、いちばん困るのは「お城への行き方が調べにくい」「食事情報が少ない」ってことです。ぼくは免許を持っていないので、最寄り駅から離れているお城の場合、バスやタクシー、レンタルサイクルを使うことになりますがまぁこの情報をさがすのにひと苦労します。

去年記事化した丸岡城や七尾城はお城につくまでの交通手段を城メモとしてまとめて掲載しました。これは自分が欲しい情報でもありましたし、きっとみんなが知りたい情報だろうと思ったからです。
京福バスさんのサイトから城メモにリンクしていただけたのは予想外でしたが、それだけ有益な情報だったということでしょうね)

最寄り駅からお城までの交通情報については、おそらくほとんどのお城にとって必要は情報なので、ほかのお城についてお網羅していきたいですね。

「次にいくお城を選ぶきっかけ」については、団員のみなさんに回答いただいていることもあり、上位2項目に

  • 攻城団の城メモや記事を読んで(45.9%)
  • 攻城団の他の団員の写真やコメントに影響されて(35.6%)

と回答をいただきました。
いま取り組んでいることでもあり、これからやることでもありますが

  1. 情報コンテンツの強化
  2. 不便を解消する方法としてのツアー企画

をドンドン進めていくことが、みなさんの期待に応えることなんだろうなと思います。そのための「企画提案」を各地におこなっていきます。
具体的にいえば「福井の名城めぐり」ツアーのように、個人だと手配しにくい移動手段を
バスツアーでカバーする、あるいは「山城にひとりでいくのはこわい」という声もいただいているので、それをフォローできるツアーを開催していきたいです。
(宿泊ツアーだけにこだわりませんよ!)

また、すでに地域で着地型旅行として、お城めぐりツアーを開催されているところもあります。でも「やっているよ!」という情報が求めている人に届いていない問題があります。
ぼくとしては、この解消にも手をつけたい。

情報コンテンツの強化については、思いきり自画自賛トークになりますけど、これだけ頻繁にお城めぐり旅行される方々が利用している攻城団に

  • お城めぐりに必要な事前情報
  • お城についての記事

を掲載しない手はないんじゃないかと思うんですよね。記事によって「認知」してもらうことで「興味関心」が上がり、現地を訪れたくなる。
そして来城された方が、写真投稿だとかコメントを残してくれることで「次のお城訪問を考えている方に向けた絶好のPRになる」という循環がうまれます。

これって誰にとってもハッピーな状況だと思いませんか。
なので「攻城団を活用して、みんなが欲しがっている情報を発信しませんか」という提案を各地にもっと積極的に働きかけていきます。

少しでも「お城めぐり旅行」が便利になるように、あるいは「ここに行ってみたい」と思えるような次のお城との出会いを増えしていくために、これからもいろいろと取り組んでいきますね。

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

城がたり「よくわかる小牧山城」開催決定のお知らせ

  • お知らせ

toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。

つづきを読む

第6回団員総会を開催しました

  • 団員総会
  • 開催レポート

昨年に続いて第6回目となる団員総会を開催したのでレポートを書きました。今年は去年と同じ会場でしたが、内容はかなりアップデートしています。とくに「お城ビンゴ」は盛り上がったので、今後の定番ゲームにしていきたいですね。来年はさらに多くの団員と集まりたいです。

つづきを読む

久々利城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

美濃守護・土岐氏の庶流である久々利氏の居城、久々利城にも攻城団のチラシを置いていただきました。可児郷土歴史館と久々利地区センター、さらに可児市観光交流館で入手可能です。

つづきを読む

本陣山城(御嵩城)にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

小栗信濃守によって築かれた本陣山城(御嵩城)にも攻城団のチラシを置いていただきました。「東美濃の山城を制覇せよ!」キャンペーンの缶バッジ受取場所でもある、御嶽宿わいわい館で入手できます。

つづきを読む

妻木城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

土岐明智氏の居城であり、戦国時代にはその一族である妻木氏の居城になった妻木城にも攻城団のチラシを置いていただきました。もとてらす東美濃で入手できます。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る