今月26日から4月末にかけて、「姫路城の春」をテーマにフォトコンテストを開催します。
チラシは姫路城管理事務所や姫路駅の観光案内所にも置いてありますので、ぜひ手にとってみてください。
ぼくもコンテスト開催中に、姫路城を攻城しにいくつもりです。
そして全国の観光協会のみなさん!
フォトコンテストというオフィシャルな場をとおして、わが町のお城(城跡)をPRしていきませんか。
お城は季節や時間、天候によってじつにさまざまな表情をぼくらに見せてくれます。
地元のお城を舞台に「フォトコンテスト」をやりましょう!
フォトコンテストを開催するメリットはいくつかあります。
写真は現地に訪問するきっかけになりやすいコンテンツです。
攻城団のフォトギャラリーで、全国の団員から寄せられる写真を見ていると、「このお城には、こんな景色がありますよ」「この時間帯、この季節にいくと、こんな風景がみれます」、という声が伝わってくる気がします。
先日、ある自治体からいただいた写真を整理していると、さまざまな花が植えられていること、季節ごとの花によってお城の表情がちがうことを知りました。
「こういうところを散策できたらいいだろうなぁ」
1枚の写真がなければ知ることも感じることもなかったことです。
写真を投稿するのは「自分が見た景色を知ってもらいたい」「自分と同じ感動を味わってほしい」という気持ちが出発点だと思います。
そして、自分が撮った写真を見て、お城を知ってもらって、現地を訪問してほしい、という気持ちもあるんじゃないかなと思っています。
フォトコンテストというオフィシャルなイベントを開催することで、「お城の魅力を多くの人に届け、現地に来てもらえる」きっかけがつくれるはずなのです。
少なくともぼくはそう考えて、いくつかの観光協会に
「お城の魅力をもっと知ってもらうために、フォトコンテストを開催しませんか」
「攻城団の機能を活用します。事務局も担当するのでお手間もかかりません」
と提案をしているまっ最中です。
(そして姫路城のみなさんに、まっさきにご賛同をいただくことができ、今回のフォトコンテスト開催にいたりました)
攻城団のフォトコンテストは、年初に公開してすでに4000枚近い写真がアップされている「写真投稿機能」を活用しています。
それによって、
といったことが可能になります。
現地でフォトコンテストがあることを知った人が、その場で攻城団に登録していただければ、すぐに応募することができます。
応募作品は、締め切り前でも見ることができます(一般的なフォトコンテストは、賞が発表されるまで応募写真をみることができないケースがほとんどだと思います)。
さらに写真がSNSでシェアされ拡がっていくことで、認知が拡散していくことも期待できます。流れてきた写真を見て「行ってみようかなぁ」と思う人もきっと現れるでしょう。
現在開催している「姫路城の春」にたとえれば、桜の開花状況を写真によって知ることもできるのです。
これって、じつにリアルタイム性のあるフォトコンテストになると思いませんか。
攻城団主催のフォトコンテストの副賞には「現地にいくことで、できる体験」を用意していきたいと考えています。
「そこでしかできない体験」「そこにいくからこそ、できる体験」を地域のみなさんといっしょに企画して提供していきたいのです。特別な体験って、忘れられない思い出になりますよね。
学芸員によるガイド付きツアー、非公開エリアの見学など、その体験がさらにお城の魅力を広めていくきっかけにしたいのです。
たんなる打ち上げ花火としてのイベントではなく、企画から授賞式、さらにはそのあとまでをイメージして長くアピールしつづけるような企画にしたいのです。
ぼくたちがフォトコンテストに込めている想いは、こういったことなのです。
フォトコンテストを「開催したいけど、いろいろ準備が大変そうだよなぁ」と躊躇されている自治体や観光協会のみなさま。
「写真を見て、お城を知ってもらって、現地に来てほしい」の想いだけで充分です。
あとは攻城団といっしょに企画を考えて、開催しませんか。
そして攻城団の団員のみなさん。
お城めぐりの先々でみなさんが目にした「この景色はいいね!」「こんな風景知ってもらいたい!」「この写真、いいでしょ!」を、ぜひぜひ投稿してください。
あなたが撮影した写真を、多くの人と共有することができます。
あなたが撮影した写真が、多くの人の心を動かすかもしれません。
あなたが撮影した写真が、カレンダーやポスターになるかもしれません。
そんな機会をたくさんつくっていきたいと考えています。
毎月恒例の月次レポートを公開します。台風や大雨でなかなか出かけられない日が続いていますが、もう少ししたら出かけやすい行楽シーズンがやってくるのでぼくも遠出を計画中です。では今月も攻城団をよろしくお願いします!
つづきを読む訪問ガイドに緯度経度が入力されていた場合の地図の表示方法を変更しました。画面遷移せずポップアップで確認できるようになったのでかなり便利だと思います。
つづきを読む攻城記録を残す際の公開用のメモ欄の名称を「共有メモ」から「訪問ガイド」に変更しましたので、その理由などを説明します。
つづきを読む歴史的にも有名な水攻めの舞台でもある、備中高松城にも攻城団のチラシを置いていただきました。城址にある備中高松城址資料館で入手できます。
つづきを読む今年も団員総会を開催します! 11月16日(土)に昨年と同じ京都アスニーの大きな和室を借りたのでぜひご参加ください。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する