紹介文

松尾城は太田道灌の子孫である太田資美により、版籍奉還後の1869年(明治2年)に築城が開始された珍しい城です。しかし1874年(明治7年)の廃藩置県を受けて、完成することなく築城は中止されました。縄張りは西洋風の稜堡式城郭でしたが、函館五稜郭のように星型要塞ではなく、多角形要塞(三稜郭)だったようです。残念ながら遺構はほとんど残っておらず、松尾中学校の校内に城址碑が、松尾自動車教習所の教習コース内に藩庁跡碑があります。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
松尾城は「星形要塞」のバッジに登録されています。

  • 星形要塞

松尾城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

松尾城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • お城巡りの方が沢山みえるようで、教習所には資料は沢山準備されてました。ありがたい事です。 五稜郭や四稜郭のイメージでいたですが、頂いた資料を読むと縄張りのイメージ変わりますし、断片的な土塁の残り方もなんとなく理解できると思います。(2023/06/17訪問)
  • 教習所と中学校に土塁がありますが、これらが一続きの土塁であったのか、よくわかりませんでした。(2020/11/01訪問)
  • 松尾自動車教習所の職員さんがとても親切で、いろいろ説明してくれ松尾城の関連資料まで頂けた。(2019/06/11訪問)
すべてを表示(17コメント)

松尾城について

松尾城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成稜堡式
縄張形態
標高(比高)41.2 m( 20 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主太田資美
築城開始・完了年着工 1869年(明治2年)
廃城年1874年(明治7年)
主な改修者
主な城主太田資美
遺構土塁
指定文化財
復元状況

更新日:2023/09/26 03:33:51

松尾城についての読み物

【日本最初の星形城郭・戸切地陣屋の再評価】読者からの質問とその回答

連載中からたくさんの質問が届きましたので、時田学芸員に回答していただきました。ぜんぶで18000字におよぶ、読み応えたっぷりの質疑応答となっていますので、ぜひお読みください!

松尾城の城メモ

松尾城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

松尾城の観光情報

松尾城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

松尾城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(26日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    21.67
  • 06時
    Clouds / few clouds
    21.19
  • 09時
    Clouds / scattered clouds
    25.06
  • 12時
    Clouds / broken clouds
    27.17
  • 15時
    Clouds / broken clouds
    27.05
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    24.79
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    24.22
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    23.32

明日以降の天気(正午時点)

  • 27日
    Clouds / broken clouds
    26.40
  • 28日
    Clouds / few clouds
    30.21
  • 29日
    Rain / light rain
    23.90
  • 30日
    Rain / light rain
    27.37

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

松尾城の地図

松尾城へのアクセス

松尾城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR総武本線・松尾駅から徒歩15分
アクセス(クルマ)
  • 圏央道・松尾横芝ICから10分
駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    松尾城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      カフェ&ペンション Pollo lepo

      洋館をイメージした建物の2階が宿泊施設、1階ではカフェを運営しております。全4部屋、異なるモチーフの内装!お気に入りを見つけて下さい♪予約制の露天風呂は1時間無料でご利用頂けます。(評価:5.0、参考料金:7,020円〜)

      ユーティリティ ホテル クー

      横芝駅から車で約4分★全室に無料通信カラオケを設置★Wi-Fi無料利用可能★無料朝食付き★ヘ°ット受入(ファミリーフ°ラン、スイートフ°ランのみ対応。アメニティ.施設.サーヒ゛スの補足をご確認下さい)(評価:3.9、参考料金:4,436円〜)

      貸別荘バーネットビレッジ

      2500平米の芝生広場を囲む全20棟に、屋根付きハ゛ーヘ゛キューテラス完備。男女別大浴場の天然温泉あり。海やスホ°ーツ、観光の拠点に。※チェックインは15:00-18:00迄 ※刺青・タトゥ露出・ペット禁止(評価:4.0、参考料金:3,510円〜)

      蓮沼ガーデンハウスマリーノ

      蓮沼ウォーターガーデンのすぐ隣!ゴルフやテニス他スポーツ施設が充実。旬の地元食材や海鮮を使った料理が自慢の宿泊施設です。ログハウスは1棟ペットも宿泊可能♪~ラジウム風呂では至福のひとときを~(評価:3.8、参考料金:11,000円〜)

      HOTEL R9 The Yard 東金

      首都圏中央連絡自動車道 東金ICより車で15分 / JR東金線 東金駅より徒歩5分。斬新な外観とコンパクトで快適な客室を備えた新型コンテナホテルHOTEL R9 The Yard(ホテルアールナイン ザ・ヤード)誕生。(評価:4.2、参考料金:4,900円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    松尾城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 本佐倉城
      • 本佐倉城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:1時間3分(--位)
        • 攻城人数:1182人(132位)
        • 城までの距離:約19km
      • 佐倉城
      • 佐倉城
        • 平均評価:★★★☆☆(86位)
        • 見学時間:1時間6分(61位)
        • 攻城人数:1951人(65位)
        • 城までの距離:約23km
    • より多くの
      城を見る

    上総の著名な城

    千葉県の著名な城

    松尾城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    松尾城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    絶景 姫路城 世界文化遺産・国宝

    現代風景の中の姫路城写真も掲載されていて、それが歴史の奥深さと融合しています。
    一辺19センチの正方形一冊に姫路城への愛がぎっしりと詰まっているように思えます。もっと大きな判型で拝見したいところですが、身近にいつでもページを開くことができるというのも大切なポイントでしょうね。
    デジタル写真にレタッチを施せる昨今にあって、このような調和のとれた発色・陰影表現を見習いたいものです。

    大西義和さんとは2018年の秋に偶然に知り合いまして、こちらの89ページの「秋色 シロトピア記念公園」はおそらくその時に撮影された写真と思われます。それから一年に一度は撮影スポットでお目にかかることがあります。

    ぽりへりさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る