別名 御嵩城、御嶽城
本陣山城(御嵩城)は小栗信濃守によって築かれた城です。もともとの御嵩城は権現山にあり、霊霧に守られた霧隠城(権現山城)から本陣山へ城を移したため、霊力の恩恵を受けることができずあえなく落城したと伝わっています。現在城址は、大規模造成工事などにより、旧状を止めなくなった部分もありますが、一部曲輪・堀等の遺構を確認することができます。また御嵩城址公園として山頂部には展望やぐらが整備されており、御嵩町の街並みと大自然を一望することができます。
本陣山城を訪問した150人の報告によれば、平均見学時間は22分、平均評価は2.67点となっています。
本陣山城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。
見学情報・施設案内 情報の追加や修正
9:00〜17:00(御嵩城址公園)
---
---
御嵩城址公園内にあり
---
---
---
本陣山城の見所は城メモをご覧ください
さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。
本陣山城へのアクセス情報 情報の追加や修正
御嵩城址公園(本陣山城)にあり
じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック
本陣山城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。
本陣山城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。
あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)
本陣山城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。
本陣山城について参考になると思われるインターネット上の情報へのリンクです。すべて別ウィンドウが開いて表示されます。
訪問レポートなど、これまで攻城団に公開された関連記事の一覧です。
まだトピックがありません(情報募集中)
まだ本城登録している団員がいません
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する