紹介文

三床山城の詳細は不明ですが、一説によれば平安時代の822年(弘仁13年)に佐々牟志(ささむし)神社の宮司であった宮川出雲守要光が、三床山山頂にあった神社を麓に移して、築城したと伝わっています。宮川出雲守の一族が保元・平治の乱で滅亡すると、南北朝時代には北朝方の大将・斯波高経が居城したとされ、遺構はこの時期のものと推定されています。現在城址には堀切や畝状竪堀を確認することができ、和田町公民館の近くから登山道が整備されています。

三床山城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

三床山城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • hokuriku 登山道は5つのルートがあります。 石生谷トンネルコースはトンネルの鯖江側に駐車場があります。(2020/04/17訪問)

すべてを表示(1コメント)

構造

三床山城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

連郭式

縄張形態

山城

標高(比高)

280 m( 260 m)

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

宮川要光か

築城開始・完了年

着工 822年(弘仁13年)か

廃城年

---

主な改修者

斯波高経か

主な城主

宮川氏、斯波高経

遺構

曲輪、堀切、竪堀、土塁

指定文化財

市史跡

復元状況

---

更新日:2025/07/13 04:33:05

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

三床山城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(13日)の天気

  • 03時
    Clouds / broken clouds
    24.01
  • 06時
    Clouds / broken clouds
    24.72
  • 09時
    Clouds / scattered clouds
    29.36
  • 12時
    Clear / clear sky
    31.95
  • 15時
    Clouds / few clouds
    32.63
  • 18時
    Clouds / scattered clouds
    29.03
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    25.39
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    24.03

明日以降の天気(正午時点)

  • 14日
    Clouds / broken clouds
    32.61
  • 15日
    Rain / light rain
    28.01
  • 16日
    Clouds / few clouds
    32.03
  • 17日
    Rain / light rain
    25.72

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

三床山城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • ハピラインふくい・鯖江駅から鯖江市コミュニティバス豊線に乗り「和田口」バス停下車、徒歩5分
  • 福井鉄道福武線・西鯖江駅から鯖江市コミュニティバス豊線に乗り「和田口」バス停下車、徒歩5分

アクセス(クルマ)

  • 北陸自動車道・鯖江ICから15分

駐車場

和田公民館駐車場(駐車時には声をかけてください)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    三床山城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 北ノ庄城
      • 北ノ庄城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:31分(--位)
        • 攻城人数:1419人(142位)
        • 城までの距離:約14km
      • 福井城
      • 福井城
        • 平均評価:★★★☆☆(87位)
        • 見学時間:53分(84位)
        • 攻城人数:2312人(71位)
        • 城までの距離:約15km
    • より多くの
      城を見る

    越前の著名な城

    福井県の著名な城

    三床山城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    三床山城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ホテル・アルファ-ワン鯖江

      受動喫煙防止のお願い健康増進法の改正に伴い受動喫煙防止のためエントランス周辺及び駐車場も禁煙とさせて頂く事になりました。喫煙所は設けておりませんので、お煙草は喫煙可のお部屋でお願い致します。(評価:3.8、参考料金:4,900円〜)

      しきぶ温泉湯楽里

      ●冬春のご予約受付中●≪お客様へ≫新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止のため各対策にご理解をお願い致します。尚、今後も状況に添った対応を行ってまいります。(評価:4.4、参考料金:5,750円〜)

      サバエ・シティーホテル

      ~!料理人が作る日替わり朝食バイキングが無料!~★ご宿泊の方は駐車場無料★全館【無料Wi-Fi・無線LAN】対応、電子レンジ、マガジンコーナーなどの共有スペース有(評価:4.1、参考料金:5,320円〜)

      ホテル 赤星亭

      お部屋は洋室シングル・ツイン・和室をご用意。用途に合わせてお選びいただけます。JR北陸線「武生駅」より車で5分、福井サンドームまで車で10分の好立地。一人旅・出張、ライブ・コンサートにも便利♪(評価:4.6、参考料金:6,270円〜)

      三六温泉 神明苑

      鯖江の中心に位置し、福井へのアクセスも良好!癒し憩い味わいの「神明苑」。ビジネスや福井観光の拠点に最適です。Wi-Fi全館完備。(評価:4.2、参考料金:3,600円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    三床山城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする
    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    廃城をゆく7 “再発見

    役所や学校、公園、寺社として市街地に今も残る城跡を紹介しています。特に、江戸城三十六見附の「今」の紹介記事が興味深く、コロナ過がもう少し落ち着けば、都心散策の参考にしたいと思いました。

    藤式部卿さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る