紹介文

東端城は永井伝八郎直勝の居城として知られています。もともとは兄である長田尚勝が城主でしたが、1584年(天正12年)の「小牧長久手の戦い」において直勝が池田恒興・元助親子を討ち取る大功を挙げたため、徳川家康の命により兄に代わって城主となりました。その後、1617年(元和3年)に起きた「大坂冬の陣」でも武功を挙げ、笠間城に移ると廃城となりました。現在城址は城山稲荷の境内になっており、南側にわずかに土塁を確認することができます。

東端城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

東端城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 城址にある城山稲荷が主郭ではなく、北西端の帯曲輪にある珍しい配置で、主郭の土塁と空堀、大外の水堀跡があり、主郭に参詣者用の無料駐車場があります。なお、高低差的に隣の念空寺も城址のような感じです。(2022/11/03訪問)
  • 仕事で近くを頻繁に通っていましたが初めてじっくり訪問しました。思った以上に土塁がよく残っています。(2019/06/07訪問)
すべてを表示(10コメント)

東端城について

東端城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態平城
標高(比高)--( -- )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主松平信忠か
築城開始・完了年
廃城年1617年(元和3年)
主な改修者長田尚勝
主な城主長田尚勝、永井直勝
遺構曲輪、土塁
指定文化財市史跡
復元状況

更新日:2023/06/04 03:53:37

東端城の城メモ

東端城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

東端城の観光情報

東端城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

東端城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(04日)の天気

  • 03時
    Clouds / few clouds
    16.12
  • 06時
    Clouds / broken clouds
    16.11
  • 09時
    Clouds / broken clouds
    19.87
  • 12時
    Clouds / broken clouds
    24.02
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    25.71
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    24.32
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    21.98
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    20.46

明日以降の天気(正午時点)

  • 05日
    Clear / clear sky
    26.66
  • 06日
    Clouds / overcast clouds
    24.58
  • 07日
    Clouds / few clouds
    25.21
  • 08日
    Clouds / overcast clouds
    25.45

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

東端城の地図

東端城へのアクセス

東端城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR東海道本線・安城駅から名鉄バス安城線に乗り「安城更生病院」バス停であんくるバスに乗り換えて「東端」バス停下車、徒歩6分
  • 名鉄三河線・北新川駅から徒歩43分
  • 名鉄三河線・新川町駅から徒歩45分
  • 名鉄西尾線・米津駅から徒歩50分
アクセス(クルマ)
  • 衣浦豊田道路・新林ICから17分
  • 東名高速道路・音羽蒲郡ICから70分
  • 東名高速道路・岡崎ICから76分
駐車場

城山稲荷参拝者用駐車場(無料)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    東端城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      アクセスイン西尾

      2019年3月オープン◆最上階 男女別大浴場あり◆日替わりバイキング&無料リラックスグッズ多数◆(評価:4.0、参考料金:6,200円〜)

      ホテルルートイン半田亀崎

      ボリューム満点朝食無料サービス!男女別大浴場完備!平面106台無料駐車場完備!空気清浄機、WOWO全室視聴可能!全室LAN接続可能、全館Wi-Fi接続可能!コンフォートルーム VODルームシアター視聴無料(評価:3.8、参考料金:5,400円〜)

      サウナ&ホテル みどり館

      お部屋はゆったり広々♪天然温泉の露天風呂+美肌ナノ水の多彩な内湯+2種サウナが楽しめる健康ランドを併設←ご宿泊者様無料(入湯税別途)&朝風呂も毎日OK♪安心バイキングのご朝食も無料♪全室WiFi無料♪(評価:4.2、参考料金:4,600円〜)

      東横INN三河安城駅新幹線南口1

      安城市は世界のトヨタ・徳川家康の出生地岡崎・抹茶の西尾のお隣で日本のデンマークといわれる農業の町です。新見南吉作品発祥の地!三河湾まで40分・三ヶ根山まで40分・香嵐渓まで1時間。(評価:3.6、参考料金:3,950円〜)

      ホテルリブマックス三河安城駅前

      【全国旅行支援・いいじゃん、あいち旅キャンペーン参画施設】加湿機能付空気清浄機&電子レンジ&スランバーベッドなど充実したルームアイテム全室標準完備した都市型ホテル♪(評価:3.7、参考料金:2,475円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    東端城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 岡崎城
      • 岡崎城
        • 平均評価:★★★★☆(57位)
        • 見学時間:1時間23分(30位)
        • 攻城人数:3403人(12位)
        • 城までの距離:約13km
      • 名古屋城
      • 名古屋城
        • 平均評価:★★★★☆(33位)
        • 見学時間:1時間33分(16位)
        • 攻城人数:4944人(4位)
        • 城までの距離:約33km
    • より多くの
      城を見る

    三河の著名な城

    愛知県の著名な城

    東端城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    東端城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    中世の古文書入門 (視点で変わるオモシロさ!)

    読めなくても大丈夫❗のサブタイトルに惹かれた。古文書について知りたいけど、あのくずし字を読むのは、ちとハードルが高い、という人にオススメ。
    署名の位置からその人の階級を知り、紙の質や大きさ、文字のバランスから、書いた人の心まで読み解く。古文書の画像からポイントを押さえて解説してくれているので、分かりやすい。
    信長や秀吉などの花押の書き方のコラムを見て、大名気分で真似てみるのも面白い。その場合は、やはり筆で書くと気分が盛り上がる。
    今度は、くずし字も読んでみたいと夢が広がる本。

    黒まめさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る