紹介文

牟呂城は東条吉良氏の家臣である富永氏代々の居城として知られています。1535年(天文4年)12月に「森山崩れ」で松平清康が討たれ、翌年に桜井城主・松平信定が反乱を起こして岡崎城を占拠すると、清康の子で徳川家康の父である松平広忠は難を逃れるために岡崎城を退去し、富永忠安が城主をつとめるこの城に一時期在城したと伝わります。城址は富永正安が建立したと伝わる松林寺の裏山にあり、遺構を確認することはできませんが、山頂に城址碑が建てられています。

牟呂城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

牟呂城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 城址の東(位置情報)に登城口と案内板があり、またすぐ東(位置情報)に室神明社参拝者用駐車スペースがあります。(2023/02/12訪問)
すべてを表示(7コメント)

牟呂城について

牟呂城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態平山城
標高(比高)20 m( 15 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主富永正安
築城開始・完了年着工 永正年間(1504年〜1521年)
廃城年
主な改修者
主な城主富永氏
遺構曲輪
指定文化財
復元状況

更新日:2023/06/06 03:48:43

牟呂城の城メモ

牟呂城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

牟呂城の観光情報

牟呂城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

牟呂城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(06日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    21.46
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    20.34
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    21.35
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    21.45
  • 15時
    Rain / light rain
    18.99
  • 18時
    Rain / light rain
    18.14
  • 21時
    Rain / light rain
    18.09
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    18.09

明日以降の天気(正午時点)

  • 07日
    Clouds / broken clouds
    24.88
  • 08日
    Clouds / overcast clouds
    25.83
  • 09日
    Rain / light rain
    21.00
  • 10日
    Clouds / overcast clouds
    24.64

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

牟呂城の地図

牟呂城へのアクセス

牟呂城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • 名鉄西尾線・西尾駅からバスに乗り「家武」バス停下車、徒歩5分
  • 名鉄西尾線・西尾駅から徒歩52分
アクセス(クルマ)
  • 岡崎バイパス・西尾東ICから5分
  • 東名高速道路・岡崎ICから32分
駐車場

神明神社参拝者用駐車場(約5台)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    牟呂城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      アクセスイン西尾

      2019年3月オープン◆最上階 男女別大浴場あり◆日替わりバイキング&無料リラックスグッズ多数◆(評価:4.1、参考料金:6,200円〜)

      三河湾ヒルズ・ホテル(HMIホテルグループ)

      【全国支援♪】三ヶ根山から見下ろす圧倒的な絶景。天然温泉露天風呂とともに、ゆったりと流れる時間をお楽しみください。都会の喧騒から離れた寛ぎのひと時をお届けいたします。【あいスタ承認済】(評価:4.0、参考料金:5,000円〜)

      MyHotel Okazaki

      JR岡崎駅徒歩2分。最上階展望サウナ風呂、コインランドリー有で長期滞在至便。朝食バイキング無料、駐車場有。シングルルームは140cm幅のダブルベット。コンビニ徒歩2分。(評価:3.8、参考料金:5,000円〜)

      三河湾リゾートリンクス

      三河湾から昇る感動の朝日が見られる絶景リゾートホテル♪名古屋から1時間で行けるプチ贅沢な空間をご提供。人気のバイキングそして、和食・フレンチ・中華と気分に合わせてお食事をお選び頂けます。(評価:4.0、参考料金:5,500円〜)

      吉良温泉 旅館やまと

      海まで30歩!!海辺の宿だから出来る新鮮な海の幸三河湾を一望する全室オーシャンビューの景観と潮風そよぐ露天風呂が自慢の宿※一部客室リニューアル!全室トイレ付客室になりました。(評価:3.9、参考料金:4,400円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    牟呂城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 岡崎城
      • 岡崎城
        • 平均評価:★★★★☆(58位)
        • 見学時間:1時間23分(31位)
        • 攻城人数:3405人(12位)
        • 城までの距離:約11km
      • 吉田城
      • 吉田城
        • 平均評価:★★★☆☆(84位)
        • 見学時間:50分(89位)
        • 攻城人数:1723人(78位)
        • 城までの距離:約28km
    • より多くの
      城を見る

    三河の著名な城

    愛知県の著名な城

    牟呂城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    牟呂城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    松江歴史館蔵 極秘諸国城図 図版集

    「江戸始図」の報道や歴史秘話ヒストリア「緊急報告"真田丸"を掘る」の放送(大坂城真田丸)を見て、密かに書籍化してほしいなぁと思っていた、念願が叶った1冊。
    絵図の縮尺が統一されていないので、縄張りの規模を単純に比較することは困難だが、色々なお城の縄張りの絵図が掲載されているので、眺めて楽しむにはちょうど良い1冊だと思います。

    たなとすさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る